---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2014年04月18日

アドベンチャーキャンプ2014

自然の中の人間塾
アドベンチャーキャンプ2014

理屈じゃない!
ドキドキわくわくが生きる力を育てます!
今年は山登りにチャレンジ!
まずは奥穂高岳を目指そう。
くさり場の戸隠山縦走、雪上キャンプも開催!



【アドベンチャーキャンプ2014説明会】

日時: 5月22日(木)19:00~

会場: 信濃町総合会館

※ アドベンチャーキャンプでガイドするスタッフがご説明します!


【プログラム概要】
① 5/31(土) 斑尾山日帰り登山
② 6/21(土) 飯縄山日帰り登山
③ 6/29(日) 黒姫山日帰り登山
④ 7/28(月)~29日(火) 火打山一泊登山
⑤ 8/14(木)~16日(土) 奥穂高岳二泊登山
⑥ 9/ 6(土) 戸隠山日帰り登山
⑦ 3/21(土)~22日(日) スキーで山に登って一泊 


この活動をサポートしてくださるボランティアスタッフも募集しています\(^o^)/



詳しくは下記までお問い合わせください。
NPO法人山壮辿子盛(やまもりてんこもり)
TEL:026-255-5649
E-mail:yamamoritenkomori@gmail.com
URL:http://yamaten.web.fc2.com/


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
第1回ながの「もんぜん」フードドライブ
平成27年度ピアサポート研修
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!! (2015-11-19 11:31)
 パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~ (2015-11-19 11:05)
 健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?” (2015-11-17 18:52)
 大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~ (2015-11-17 18:24)
 『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』 (2015-11-17 15:20)
 マイナンバー制度とは! (2015-11-10 09:00)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 11:50 │イベント情報