2014年05月25日
W-ING 婚前学セミナー
平成26年度長野市男女共同参画促進サポート事業
W-ING 婚前学セミナー
パートナーをもつ?もたない?
日時 : 6月26日(木) 19:00~20:30
会場 : 勤労者女性会館しなのき 音楽室
内容 : 講演/「パートナーをもつ?もたない?」
林 重光さん
(ヴォイストレーナー、発生言語教育研究センターMAKE UP VOICE代表他)
パネルディスカッション
パネラー/佐藤 憲彦さん
(Pmaコンサルティング、社会保険労務士)
山岸 裕始さん
(綜合アミューズメント企業OFFICE ZERO代表、小布施町議会議員)
横森 大地さん
(NPO法人プロジェクト信州理事長、慶応義塾大学総合政策学部)
コーディネーター/渡辺 由紀子さん(W-ING代表)
懇親会(20:30から)自由参加
定員 : 50人(定員になり次第〆切)
お問い合わせ・申し込み先
長野市男女共同参画センター
TEL 026-237-8303 FAX 026-237-8304
W-ING 婚前学セミナー
パートナーをもつ?もたない?
日時 : 6月26日(木) 19:00~20:30
会場 : 勤労者女性会館しなのき 音楽室
内容 : 講演/「パートナーをもつ?もたない?」
林 重光さん
(ヴォイストレーナー、発生言語教育研究センターMAKE UP VOICE代表他)
パネルディスカッション
パネラー/佐藤 憲彦さん
(Pmaコンサルティング、社会保険労務士)
山岸 裕始さん
(綜合アミューズメント企業OFFICE ZERO代表、小布施町議会議員)
横森 大地さん
(NPO法人プロジェクト信州理事長、慶応義塾大学総合政策学部)
コーディネーター/渡辺 由紀子さん(W-ING代表)
懇親会(20:30から)自由参加
定員 : 50人(定員になり次第〆切)
お問い合わせ・申し込み先
長野市男女共同参画センター
TEL 026-237-8303 FAX 026-237-8304
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 17:28
│イベント情報