2014年07月25日
大人の遠足【飯綱高原編】
大人の遠足【飯綱高原編】
さわやかな高原でワクワク『大人の遠足』の里山パラダイス体験だ!
暑い市内を離れてさわやかな高原で農場体験やヤギと触れあってみませんか?
「お山」のNPO活動の紹介もあります。
日時: 8月9日(土) 9:30~13:00
集合場所: 飯綱高原よっこらしょ農場
参加費: 500円 ※ランチ代
定員: 15名 ※事前にお申し込みください
※ 電話、FAX、メールのいずれかでお申し込みください。
【お申し込み・お問い合わせ】
市民協働サポートセンター(愛称・まんまる)
長野市新田町1485-1 もんぜんぷら座3F
TEL:026-223-0051 FAX:026-223-0052
E-mail npo@nagano-shimin.net / URL http://www.nagano-shimin.net/

さわやかな高原でワクワク『大人の遠足』の里山パラダイス体験だ!
暑い市内を離れてさわやかな高原で農場体験やヤギと触れあってみませんか?
「お山」のNPO活動の紹介もあります。
日時: 8月9日(土) 9:30~13:00
集合場所: 飯綱高原よっこらしょ農場
参加費: 500円 ※ランチ代
定員: 15名 ※事前にお申し込みください
※ 電話、FAX、メールのいずれかでお申し込みください。
【お申し込み・お問い合わせ】
市民協働サポートセンター(愛称・まんまる)
長野市新田町1485-1 もんぜんぷら座3F
TEL:026-223-0051 FAX:026-223-0052
E-mail npo@nagano-shimin.net / URL http://www.nagano-shimin.net/

お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 12:03
│イベント情報