2008年11月07日
飯綱町りんごスウィーツフェア
●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎
飯綱町りんごスウィーツフェア
五感で楽しむりんごの色1日
APPLE!
●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎
りんご栽培地として長野県の最北に位置し、標高の高い
丘陵地でつくられる飯綱町のりんご。日持ちが良いこと、
引き締まった果肉が特徴です。りんご色に染まるこの季
節“五感”でりんごをたっぷり楽しんでくださいね。
●・・・りんごスウィーツフェアのイベント日
★りんごスウィーツ食べあるき 11月1日~30日
★りんごの丘アートクラフト展 11月2日~14日
★農家と一緒にりんご狩りツアー11月8日・9日
15日・16日
★りんごの丘ジャズコンサート 11月15日
★りんごとスウィーツクッキング教室 11月15日
●・・・同時開催
★ふるさと食の祭典 11月29日
●・・・りんごチケットアップルミュージアム
無料招待券プレゼントあり
詳細は下記問合せしてください
飯綱町役場 まちづくり推進課
〒389-1293
上水内郡飯綱町大字牟礼2795-1
TEL235-2511 FAX253-5055
ホームページ
http://www.town.iizuna.nagano.jp/sosiki/soumu/kikaku/sweets/top.htm
飯綱町りんごスウィーツフェア
五感で楽しむりんごの色1日
APPLE!
●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎
りんご栽培地として長野県の最北に位置し、標高の高い
丘陵地でつくられる飯綱町のりんご。日持ちが良いこと、
引き締まった果肉が特徴です。りんご色に染まるこの季
節“五感”でりんごをたっぷり楽しんでくださいね。
●・・・りんごスウィーツフェアのイベント日
★りんごスウィーツ食べあるき 11月1日~30日
★りんごの丘アートクラフト展 11月2日~14日
★農家と一緒にりんご狩りツアー11月8日・9日
15日・16日
★りんごの丘ジャズコンサート 11月15日
★りんごとスウィーツクッキング教室 11月15日
●・・・同時開催
★ふるさと食の祭典 11月29日
●・・・りんごチケットアップルミュージアム
無料招待券プレゼントあり
詳細は下記問合せしてください
飯綱町役場 まちづくり推進課
〒389-1293
上水内郡飯綱町大字牟礼2795-1
TEL235-2511 FAX253-5055
ホームページ
http://www.town.iizuna.nagano.jp/sosiki/soumu/kikaku/sweets/top.htm
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 15:41
│イベント情報