2015年05月10日
第1回 みんなで”街まちミーティング”開催!!
第1回 みんなで”街まちミーティング”開催!!
市民活動をしている皆さんのつながりを目的にしたミーティングです。
市民活動をしている団体の皆さん、自分の団体の活動を発表してみませんか?
活動への思い、目指すもの、工夫、困っているころ、悩みなどを発表し、
みんなで共有しましょう。つながることにより、今後の活動が発展します。
みんなの輪を広げましょう!
・日 時 6月13日(土) 午後4時~
・場 所 千曲市ふれあい情報館2F 第1研修室
・内 容 市内市民団体の活動発表&意見交換
ゲスト(事例発表) NPO法人飯綱高原よっこらしょ
ながの協働ねっと「一杯の味噌汁プロジェクト」
※味噌汁のふるまいがあります
・応募方法
今回は、活動を始めたばかりの団体を中心に発表していただきます。(選考あり)
また、ミーティングに参加したい団体、個人の方も募集します。参加希望の市民活動団体、
市民活動に興味のある個人の方は、下記までお電話かメールでお申し込みください。
・締 切 発表団体5月15日 参加希望者:6月5日
市民活動交流センター えりあねっと
TEL/FAX 026-214-7220
市民活動をしている皆さんのつながりを目的にしたミーティングです。
市民活動をしている団体の皆さん、自分の団体の活動を発表してみませんか?
活動への思い、目指すもの、工夫、困っているころ、悩みなどを発表し、
みんなで共有しましょう。つながることにより、今後の活動が発展します。
みんなの輪を広げましょう!
・日 時 6月13日(土) 午後4時~
・場 所 千曲市ふれあい情報館2F 第1研修室
・内 容 市内市民団体の活動発表&意見交換
ゲスト(事例発表) NPO法人飯綱高原よっこらしょ
ながの協働ねっと「一杯の味噌汁プロジェクト」
※味噌汁のふるまいがあります
・応募方法
今回は、活動を始めたばかりの団体を中心に発表していただきます。(選考あり)
また、ミーティングに参加したい団体、個人の方も募集します。参加希望の市民活動団体、
市民活動に興味のある個人の方は、下記までお電話かメールでお申し込みください。
・締 切 発表団体5月15日 参加希望者:6月5日
市民活動交流センター えりあねっと
TEL/FAX 026-214-7220
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 15:04
│イベント情報