2015年05月12日
平成二十七年度からの介護保険制度の改正を学ぶ講座
平成二十七年度からの介護保険制度の改正を学ぶ講座
介護保険制度は、3年に1土制度改正が行われています。平成27年4月に変更された内容と、8月に変更された内容について学びます。
日時: 9月1日(火) 10:30~12:30
対象者: 市内在住60才以上の人・20名
講師: 長野市介護保険課職員
受講料: 無料
会場: もんぜんぷら座 3階 301
締切り: 8月14日(金曜日)
主催: シニアアクティブルーム 新田街1485-1 もんぜんぷら座:3階
TEL223-0058 【担当:わたなべ】
申し込み方法: 記入方法(下記画像)を、ご覧の上、往復はがきにて、お申し込みください。

介護保険制度は、3年に1土制度改正が行われています。平成27年4月に変更された内容と、8月に変更された内容について学びます。
日時: 9月1日(火) 10:30~12:30
対象者: 市内在住60才以上の人・20名
講師: 長野市介護保険課職員
受講料: 無料
会場: もんぜんぷら座 3階 301
締切り: 8月14日(金曜日)
主催: シニアアクティブルーム 新田街1485-1 もんぜんぷら座:3階
TEL223-0058 【担当:わたなべ】
申し込み方法: 記入方法(下記画像)を、ご覧の上、往復はがきにて、お申し込みください。
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 15:02
│イベント情報