---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2015年05月28日

新!元祖NPOカフェ”まんまる” いろいろ体験できちゃうDAY

新! 元祖NPOカフェ“まんまる” いろいろ体験できちゃうDAY!

6月のNPOカフェ“まんまる”は・・・
<企画*NPO法人CFM実行委員会>
<参加予定団体*NPO法人長野スポーツコミュニティクラブ東北NPO法人信州からだのき・ほ・ん楽習会


長野市には、スポーツ振興に取り組むNPO団体が多数あることを知っていますか?各団体からの活動紹介と、子どもたちの持つ能力を最大限に生かすための”秘訣”について考えます。あなたの、あるいはお子様のスポーツ特性を導き出してみませんか?



日時: 6月16日(火) 10:30~12:30

会場: 市民協働サポートセンターまんまる

参加費: 無料

定員: 15名

≪企画≫NPO法人CFM実行委員会





詳しくは下記までお問い合わせください。
市民協働サポートセンター(愛称・まんまる)
長野市新田町1485-1 もんぜんぷら座3F
TEL:026-223-0051 /FAX:026-223-0052
E-mail npo@nagano-shimin.net /URL http://www.nagano-shimin.net/


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
第1回ながの「もんぜん」フードドライブ
平成27年度ピアサポート研修
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!! (2015-11-19 11:31)
 パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~ (2015-11-19 11:05)
 健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?” (2015-11-17 18:52)
 大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~ (2015-11-17 18:24)
 『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』 (2015-11-17 15:20)
 マイナンバー制度とは! (2015-11-10 09:00)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 09:45 │イベント情報