2015年06月22日
子供びんずる参加大募集!!
子供びんずる参加大募集!!
締切間近!8月1日のびんずるで踊る「子供びんずる」の参加を募集中\(^o^)/締切は6月30日(火)です。申込方法等詳しいことはHPをご覧ください。
【開催日】 平成27年8月1日(土)
子供びんずる踊り
18:30 びんずる踊りスタート
21:00 びんずる踊り終了
【会 場】 昭和通り(新田町交差点~南県町交差点 ※子供びんずる専用エリア)
【申込期限】 6月30日(火)
【申込方法】 参加申込書、同意書(連長の署名&捺印をしたもの) と共に長野びんずる事務局にご持参ください。
※捺印を忘れないようにお願いします。
申込書を持参頂く方は、トラブル防止のため、身分を証明できるものをお持ちください。
【受付場所】 第45回長野びんずる事務局
長野市問御所町1271-3 TOiGO WEST 2階
TEL:026-217-8244 FAX:026-217-8245
申込用紙のダウンロードなどはこちら↓
http://www.binzuru.info/child/index.html
締切間近!8月1日のびんずるで踊る「子供びんずる」の参加を募集中\(^o^)/締切は6月30日(火)です。申込方法等詳しいことはHPをご覧ください。
【開催日】 平成27年8月1日(土)
子供びんずる踊り
18:30 びんずる踊りスタート
21:00 びんずる踊り終了
【会 場】 昭和通り(新田町交差点~南県町交差点 ※子供びんずる専用エリア)
【申込期限】 6月30日(火)
【申込方法】 参加申込書、同意書(連長の署名&捺印をしたもの) と共に長野びんずる事務局にご持参ください。
※捺印を忘れないようにお願いします。
申込書を持参頂く方は、トラブル防止のため、身分を証明できるものをお持ちください。
【受付場所】 第45回長野びんずる事務局
長野市問御所町1271-3 TOiGO WEST 2階
TEL:026-217-8244 FAX:026-217-8245
申込用紙のダウンロードなどはこちら↓
http://www.binzuru.info/child/index.html
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 14:13
│イベント情報