---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2015年08月27日

チャイルドラインんがの「受け手」ボランティア 養成講座受講生募集

チャイルドラインんがの「受け手」ボランティア 養成講座受講生募集
チャイルドラインは、18さいまでの子どもの悩みを聞く専用電話です。その受けての養成講座が開催されます。子どもの気持ちに寄り添い、気持ちを受け止めるボランティアをやってみませんか?
日程、応募方法等詳細はチラシをご覧ください。

【連絡先】
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト チャイルドラインながの
事務局携帯090-9667-0874 携帯メール cln0874@ezweb.ne.jp PCメール cln0874@yahoo.co.jpチャイルドラインんがの「受け手」ボランティア 養成講座受講生募集
チャイルドラインんがの「受け手」ボランティア 養成講座受講生募集


PDF版のチラシはこちら↓
http://www.childline.or.jp/supporter/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%AE%E7%AC%AC13%E6%9C%9F%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7.pdf
チャイルドラインながのについてはこちら↓
http://www.na-kodomo.com/child/index.html



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
第1回ながの「もんぜん」フードドライブ
平成27年度ピアサポート研修
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!! (2015-11-19 11:31)
 パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~ (2015-11-19 11:05)
 健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?” (2015-11-17 18:52)
 大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~ (2015-11-17 18:24)
 『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』 (2015-11-17 15:20)
 マイナンバー制度とは! (2015-11-10 09:00)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 12:21 │イベント情報