2015年09月03日
さらしなの里 棚田のようちえん 仲間募集!
さらしなの里 棚田のようちえん 来春スタート! 仲間募集!
子どもも大人も汗して笑って、
棚田の風に吹かれよう!
千曲市「さらしな名月の里」の豊かな地域資源の中で、
自然体験活動を基軸とした幼児教育をはじめます!
私達は、こんな保育あったらいいな。
こんな幼児期を過ごしてほしいなという思いで活動を始めました。
「しなやかな心」と「生きる力」を育むために、
子どもも大人も共に楽しみ学びあえる、新しいコミュニティを目指しています。
詳しくは、チラシ、もしくは、おさんぽ会のFBページをご覧ください。
【募集期間】
9月6日~12月6日
【お問合せ】
さらしなの里 棚田のようちえん おさんぽ会
090‐4153‐9046 まで


子どもも大人も汗して笑って、
棚田の風に吹かれよう!
千曲市「さらしな名月の里」の豊かな地域資源の中で、
自然体験活動を基軸とした幼児教育をはじめます!
私達は、こんな保育あったらいいな。
こんな幼児期を過ごしてほしいなという思いで活動を始めました。
「しなやかな心」と「生きる力」を育むために、
子どもも大人も共に楽しみ学びあえる、新しいコミュニティを目指しています。
詳しくは、チラシ、もしくは、おさんぽ会のFBページをご覧ください。
【募集期間】
9月6日~12月6日
【お問合せ】
さらしなの里 棚田のようちえん おさんぽ会
090‐4153‐9046 まで


お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 18:42
│イベント情報