2008年12月05日
「ミニ・クリスマス会」のお知らせ
゜.:*。.☆ 「ミニ・クリスマス会」 ゜☆。.:*.。
一足早いクリスマス会です
みなさんお誘い合わせていらしてください。
♪日時♪
2008年12月13日(土)
午後1:30~3:30
♪場所♪
ポプラの会事務局
(長野県社会福祉総合センター4階)
♪参加費♪
500円(ケーキ代、飲み物、プレゼント代他)
♪定員♪
24名
♪お申し込み♪
ポプラの会さんまで電話またはFAXでお申し込みください。
♪お申し込み〆切♪
12月6日(土)
♪内容♪
飯島ご夫妻による紙芝居、ゲーム、歌、プレゼント交換など
(プレゼントは主催側で用意します)
♪その他♪
クリスマスカード交換をしますので、
どなたに渡しても良いように、カードをお持ちください。
♪お問合せ♪
NPO法人ポプラの会地域支援センター・ポプラ
〒380-0928長野市若里7-1-7
長野県社会福祉センター4階
せいしれん ポプラの会事務局
TEL/FAX:026-228-3344
☆お知らせ☆
1月24日(土)には、
「ミニ講演会」を予定しています。
こちらもどうぞご参加ください
一足早いクリスマス会です

みなさんお誘い合わせていらしてください。
♪日時♪
2008年12月13日(土)
午後1:30~3:30
♪場所♪
ポプラの会事務局
(長野県社会福祉総合センター4階)
♪参加費♪
500円(ケーキ代、飲み物、プレゼント代他)
♪定員♪
24名
♪お申し込み♪
ポプラの会さんまで電話またはFAXでお申し込みください。
♪お申し込み〆切♪
12月6日(土)
♪内容♪
飯島ご夫妻による紙芝居、ゲーム、歌、プレゼント交換など
(プレゼントは主催側で用意します)
♪その他♪
クリスマスカード交換をしますので、
どなたに渡しても良いように、カードをお持ちください。
♪お問合せ♪
NPO法人ポプラの会地域支援センター・ポプラ
〒380-0928長野市若里7-1-7
長野県社会福祉センター4階
せいしれん ポプラの会事務局
TEL/FAX:026-228-3344
☆お知らせ☆
1月24日(土)には、
「ミニ講演会」を予定しています。
こちらもどうぞご参加ください

お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 11:48
│イベント情報