2009年09月22日
「107+1 Part2 天国はつくるもの」
☆..‥♪..‥☆..‥♪..‥☆..‥♪..‥☆..‥♪..‥☆
てんつくマン 監督・総指揮
「107+1 Part2 天国はつくるもの」
☆..‥♪..‥☆..‥♪..‥☆..‥♪..‥☆..‥♪..‥☆
120%ノンフィクションの
ドキュメンタリー映画です!
「地球も守れないくせに、愛する人は
守れない」
自分にはできない、きっとムリだ…
そんなこと思って、色々なこと
あきらめて、下をむいていませんか?
この映画は奇跡を信じて動く
挑戦者達の物語です。
あなたの大切な人と一緒に
見てください。
【日 時】2009年11月1日
全国動時(動時に日本が動く時)14:00上映
(13:20開場,13:40てんつくマンメッセージ)
【会 場】飯綱福祉センター
【料 金】前売り大人1000円(当日1200円)
高校生以下無料
【映画詳細】
http://www.tentsuku.com/movie2/
【問合せ先】026-253-6415(TEL/FAX):若林
【url】http://www.just.st/7191562
てんつくマン 監督・総指揮
「107+1 Part2 天国はつくるもの」
☆..‥♪..‥☆..‥♪..‥☆..‥♪..‥☆..‥♪..‥☆
120%ノンフィクションの
ドキュメンタリー映画です!
「地球も守れないくせに、愛する人は
守れない」
自分にはできない、きっとムリだ…
そんなこと思って、色々なこと
あきらめて、下をむいていませんか?
この映画は奇跡を信じて動く
挑戦者達の物語です。
あなたの大切な人と一緒に
見てください。
【日 時】2009年11月1日
全国動時(動時に日本が動く時)14:00上映
(13:20開場,13:40てんつくマンメッセージ)
【会 場】飯綱福祉センター
【料 金】前売り大人1000円(当日1200円)
高校生以下無料
【映画詳細】
http://www.tentsuku.com/movie2/
【問合せ先】026-253-6415(TEL/FAX):若林
【url】http://www.just.st/7191562
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 12:42
│イベント情報