2007年08月26日
おでかけNPO初歩講座in松代
おでかけNPO初歩講座in松代文武学校
昨年までもんぜんぷら座で行っていたNPO初歩講座が、今年からおでかけNPO初歩講座と称し
みなさまの近くにお邪魔して開催することになりました。
第1弾は若槻、そして第2弾が松代文武学校東序に決定しました。
文武学校は幕末に多くの若者を育てた立派なところで、生まれたばかりのNPOがこれからの
社会で大きく育つために学ぶ場所として相応しい学校です。
この講座に参加するのに何の準備や心構えは必要ありません。
NPOって何だろう?NPOとボランティアの違いって何?そんな疑問や関心をお持ちの方なら
どなたでもOK!NPO活動を必ずしも実践する必要もありません。
この際だから聞きたいこと・今さら聞けないことを分かりやすくお話します。
日時:9月29日(土) 10:30~12:30
会場:松代文武学校 東序
定員:15名
参加費:300円(テキスト代・入館料込み)
講師:阿部今日子 長野市市民公益活動センター職員
*座布団などは各自でお持ち下さい
駐車所は市営の駐車場をご利用下さい
飲食物の持ち込みは禁止です
お申し込み・お問い合わせ
長野市市民公益活動センター(愛称・ぷらっと)
〒380-0835 長野市新田町1485-1 もんぜんぷら座3F
TEL 026-223-0051 FAX 026-223-0052
E-mail npo@nagano-shimin.net URL http://www.nagano-shimin.net/
NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
NPOステップアップ講座 広報広告のいろは
NPO初歩講座 きほんのほ「やってみよう!NPO」
NPO初歩講座きほんのほ「やってみよう!NPO」
NPO初歩講座
NPO初歩講座in松代
NPOステップアップ講座 広報広告のいろは
NPO初歩講座 きほんのほ「やってみよう!NPO」
NPO初歩講座きほんのほ「やってみよう!NPO」
NPO初歩講座
NPO初歩講座in松代
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 18:30
│NPO初歩講座