---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2007年11月04日

NPO初歩講座

NPO初歩講座 きほんのき「NPOってなぁに?」と、おぷしょんのお「NPO設立したい!」が
12月に開催します。今年度は初めて”お出かけ初歩講座”と題して若槻と松代で初歩講座を
行いましたが、今回は久しぶりにもんぜんぷら座に戻っての講座です。

きほんのき「NPOってなぁに?」
12月1日(土)13:30~15:30 もんぜんぷら座302会議室
講師:阿部今日子 参加費:300円(資料代込み)
対象:市民公益活動に関心のある方 定員:15名
内容:「NPO」という言葉の意味、NPOとボランティアの
    違い、市民公益活動の定義など素朴な疑問に
    お答えします。

おぷしょんのお「NPO設立したい!」
12月15日(土)13:30~15:30 もんぜんぷら座302会議室
講師:長野県NPO活動推進課職員 参加費:無料
定員:20名
内容:NPO法人設立を考えている人、NPO法人の事を知りたい
    人のための基礎知識です。NPO法人認証担当の県職員が
    講師なので日頃感じていることや考えを直接質問できます。





同じカテゴリー(NPO初歩講座)の記事画像
NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
NPOステップアップ講座 広報広告のいろは
おでかけNPO初歩講座in松代
同じカテゴリー(NPO初歩講座)の記事
 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』 (2015-01-30 14:45)
 NPOステップアップ講座 広報広告のいろは (2014-06-21 14:41)
 NPO初歩講座 きほんのほ「やってみよう!NPO」 (2008-01-04 18:16)
 NPO初歩講座きほんのほ「やってみよう!NPO」 (2007-12-22 10:38)
 NPO初歩講座in松代 (2007-09-27 18:31)
 おでかけNPO初歩講座in松代 (2007-08-26 18:30)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 18:10 │NPO初歩講座