2009年12月04日
長野市交響楽団 第1回ファミリーコンサート
♪:::♪:::♪:::♪:::♪:::♪:::♪:::♪
長野市交響楽団
第1回ファミリーコンサート
♪:::♪:::♪:::♪:::♪:::♪:::♪:::♪

【日時】平成21年12月6日(日)
開場PM6:30 開演PM7:00
【場所】勤労者女性会館 しなのき
2F 多目的ホール
【料金】無料
【プログラム】
第1部 アンサンブル ステージ
弦楽器、木管楽器、金管楽器それぞれの
合奏曲を演奏します。
第2部 オーケストラ ステージ
曲目/「仮面舞踏会」よりワルツ(ハチャトゥリアン)
交響詩「フィンランディア」(シベリウス)
ルロイ・アンダーソン・メドレー、サウンド・
オブ・ミュージック 他
【問合せ】長野市交響楽団事務局
長野市南千歳町984
TEL:026-241-4135
FAX:026-259-0941
【ホームページ】
http://ncso.jp
長野市交響楽団
第1回ファミリーコンサート
♪:::♪:::♪:::♪:::♪:::♪:::♪:::♪

【日時】平成21年12月6日(日)
開場PM6:30 開演PM7:00
【場所】勤労者女性会館 しなのき
2F 多目的ホール
【料金】無料
【プログラム】
第1部 アンサンブル ステージ
弦楽器、木管楽器、金管楽器それぞれの
合奏曲を演奏します。
第2部 オーケストラ ステージ
曲目/「仮面舞踏会」よりワルツ(ハチャトゥリアン)
交響詩「フィンランディア」(シベリウス)
ルロイ・アンダーソン・メドレー、サウンド・
オブ・ミュージック 他
【問合せ】長野市交響楽団事務局
長野市南千歳町984
TEL:026-241-4135
FAX:026-259-0941
【ホームページ】
http://ncso.jp
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 12:08
│イベント情報