2009年12月15日
“ココロ”と“カラダ”にいいことプロジェクト
★★○○★★○○★★○○★★○○★★○○
“ココロ”と“カラダ”にいいことプロジェクト
~寒い冬!心と身体はあたたかく!!~
★★○○★★○○★★○○★★○○★★○○
「元気が出る雪遊び」「身体をあたためる食事」
「心と身体を繋ぐヨーガ」の三本立て!!
【日時】2010年1月16日(土)~17日(日)
16日10時頃集合/17日15時頃解散
【場所】ラボランドくろひめ(長野県上水内郡信濃町)
<電車の方は、黒姫駅への送迎あり>
※ゆったりコテージ
http://www.laboland.jp
【対象】18歳以上の方
【参加費】¥25,000
(プログラム費、宿泊費、4食費、保険料など)
【定員】15名
【締切】2010年1月8日(金)
【主催】NPO法人 信州アウトドアプロジェクト
【お申込み&お問い合わせ】
NPO法人 信州アウトドアプロジェクト
(担当:ヤリミズ)
TEL&FAX:026-217-4455/090-2668-8532
e-mail:office@npo-soup.net
http://npo-soup.net/default.aspx
“ココロ”と“カラダ”にいいことプロジェクト
~寒い冬!心と身体はあたたかく!!~
★★○○★★○○★★○○★★○○★★○○
「元気が出る雪遊び」「身体をあたためる食事」
「心と身体を繋ぐヨーガ」の三本立て!!
【日時】2010年1月16日(土)~17日(日)
16日10時頃集合/17日15時頃解散
【場所】ラボランドくろひめ(長野県上水内郡信濃町)
<電車の方は、黒姫駅への送迎あり>
※ゆったりコテージ
http://www.laboland.jp
【対象】18歳以上の方
【参加費】¥25,000
(プログラム費、宿泊費、4食費、保険料など)
【定員】15名
【締切】2010年1月8日(金)
【主催】NPO法人 信州アウトドアプロジェクト
【お申込み&お問い合わせ】
NPO法人 信州アウトドアプロジェクト
(担当:ヤリミズ)
TEL&FAX:026-217-4455/090-2668-8532
e-mail:office@npo-soup.net
http://npo-soup.net/default.aspx
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 17:34
│イベント情報