2010年03月05日
ワールドスタディカフェ2010
ワールドスタディカフェ2010
~長野から世界をノックしよう!~
主催:長野県青年国際交流機構
(長野IYEO)
日時:3月22日(月)15:00~17:30
場所:アイビースクエア3F モリヤホール
長野市南千歳1-3-12(026-22-6035)
(南千歳公園西 タリーズコーヒーの上)
参加費:無料
内容:
15:00~第一部
東南アジア青年の船帰国報告
内閣府青年国際交流事業説明
15:30~第二部
公演:「サッカーワールドカップ開催国
南アフリカを知ろう!」
講師:南アフリカ共和国 海外協力隊員
16:30~ワールドカフェ(参加者交流会)
簡単な茶話会形式で行う、楽しいひととき
今年の注目、サッカーワールドカップが
開催される南アフリカ共和国に今回の
ワールドスタディカフェはスポットをあてました。
世界各国に興味がある方、国際交流に興味のある方
ぜひご参加ください。
※参加ご希望の方は事前にお知らせください。
申込み・問合せ:
長野IYEO
TEL:090-2678-3471(樋口) 090-2308-8270(山浦)
FAX:026-292-9511
E-mail:naganoiyeo@excite.co.jp
~長野から世界をノックしよう!~
主催:長野県青年国際交流機構
(長野IYEO)
日時:3月22日(月)15:00~17:30
場所:アイビースクエア3F モリヤホール
長野市南千歳1-3-12(026-22-6035)
(南千歳公園西 タリーズコーヒーの上)
参加費:無料
内容:
15:00~第一部
東南アジア青年の船帰国報告
内閣府青年国際交流事業説明
15:30~第二部
公演:「サッカーワールドカップ開催国
南アフリカを知ろう!」
講師:南アフリカ共和国 海外協力隊員
16:30~ワールドカフェ(参加者交流会)
簡単な茶話会形式で行う、楽しいひととき
今年の注目、サッカーワールドカップが
開催される南アフリカ共和国に今回の
ワールドスタディカフェはスポットをあてました。
世界各国に興味がある方、国際交流に興味のある方
ぜひご参加ください。
※参加ご希望の方は事前にお知らせください。
申込み・問合せ:
長野IYEO
TEL:090-2678-3471(樋口) 090-2308-8270(山浦)
FAX:026-292-9511
E-mail:naganoiyeo@excite.co.jp
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
マイナンバー制度とは!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 15:08
│イベント情報