---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2010年08月24日

アルパミニロビーコンサート♪

「アルパ」ってラテンアメリカの楽器なんですね。 心地良さそうな音ですね~face02 (よっしー!)
----
アルパミニロビーコンサート

スペイン語でハープを意味する「アルパ」。
とても癒される弦の音色を皆さん、
聴きに来ませんか?
お気軽にお待ちしています

日時:9月2日(木)
  15:45~16:30ぐらい
場所:かがやきひろば柳町
<演奏曲:浜辺の歌、コーヒールンバ、コンドルは飛んでいくなど>

演奏者は「ラス・アカシアス」さんです♪
※ 事前の予約は必要ありません。
  直接時間までにお越しください。

★お問合わせ
 026-235-0019 かがやきひろば柳町



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
第1回ながの「もんぜん」フードドライブ
平成27年度ピアサポート研修
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!! (2015-11-19 11:31)
 パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~ (2015-11-19 11:05)
 健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?” (2015-11-17 18:52)
 大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~ (2015-11-17 18:24)
 『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』 (2015-11-17 15:20)
 マイナンバー制度とは! (2015-11-10 09:00)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 13:59 │イベント情報