---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2011年03月03日

春をよぶ ほほえみコンサート

♪~春をよぶ ほほえみコンサート~♪

~施設の皆さんの笑顔あふれる発表
 バイオリンのステキな音色~

どなたでもご鑑賞いただける音楽会ですface02
春のひとときをご一緒してみませんか?

◆日時 3月13日(日)13:00~15:00

◆場所 長野県障害者福祉センターサンアップル

◆出演団体
 ★エコーンファミリー★小田切園★スマイル
 ★フレンド★ディサポート(高齢者)★長野音楽療法研究会

◆ゲスト出演 -バイオリニストーChuy2(チュイチュイ)
       icon12牧 美花 氏
       長野市出身。バイオリンを通常とは反対に
       持つ事により左手のハンディを乗り越える。
       日本全国及び海外でコンサートを開催している。
       現在は芝居経験を取り入れ、親しみやすくエン
       ターテイメント色のある演奏会を模索しながら
       長野県を拠点にバイオリン指導と共に演奏活動
       を展開している。

◆料金 無料face05

◆主催・問合せ 
〒3801-0008 長野市下駒澤586
長野県障害者福祉センターサンアップル総務課企画係
TEL:026-295-3441/FAX026-295-3511
E-mail:sunapple@avis.ne.jp
URL:http://www.avis.ne.jp/~sunapple/ 

◆共催 NPO法人長野音楽療法研究会


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
第1回ながの「もんぜん」フードドライブ
平成27年度ピアサポート研修
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!! (2015-11-19 11:31)
 パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~ (2015-11-19 11:05)
 健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?” (2015-11-17 18:52)
 大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~ (2015-11-17 18:24)
 『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』 (2015-11-17 15:20)
 マイナンバー制度とは! (2015-11-10 09:00)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 17:34 │イベント情報