---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2010年06月22日

SFW 取材! みんなの森づくり講座!!

SFW 取材! みんなの森づくり講座!!先日6/19(土)に行われた
SFW … 特定非営利活動法人 信州フォレストワーク (長野市)さんのイベント参加&取材に行きました!

今回イベント作業は、
『第2回 みんなの森づくり講座「下刈り」』
NPO法人 信州フォレストワーク さん(以下、SFWさん)の拠点の1つ、小川村の立屋(『森もり館』 ※『林りん館』の近くです。。)。長野市からも近いですよ。

この付近一帯は、サクラの名所地帯です。
SFW 取材! みんなの森づくり講座!!
 春に行って見たいものですね~!!

前回、第1回 みんなの森づくり講座で、植樹を行っています。
今回はそのサクラとツツジの苗木、35本(「棚田のサクラ」)周りの下草刈りです。

苗木の周りには、草が生い茂っていました! 葦(アシ、ヨシ) 茅(カヤ) も背丈くらいまで伸びてしまっています。
これを皆でかるんですな~。

私は初めての参加でしたが、温かく迎えてくださりました(感謝)。

まずは、「刈払機(かりはらいき)」の使い方確認です。
SFW 取材! みんなの森づくり講座!!刃物機械は危険。再度、確認講習です。ろくに使ったことが無かったので、大変勉強になりました。

皆で取りかかり、斜面1面が見違えるように奇麗にになりました。

(前)
SFW 取材! みんなの森づくり講座!!
(後)
SFW 取材! みんなの森づくり講座!!

お昼は、
SFW 取材! みんなの森づくり講座!!う、うまい。 葉っぱの香りがなんともいえません。 あれ?この葉っぱの名前は…?
SFW 取材! みんなの森づくり講座!!
採れたての椎茸を七輪で焼き、昨年、棚田で取れたもち米を頂いたのです。
葉っぱは、イイ感じに燃えません…!

近所の地元の方から、近くの棚田の管理を任されているようです。
SFW 取材! みんなの森づくり講座!!
中山間地では高齢化が進んでいます。新たな取り組みに期待です。
SFW 取材! みんなの森づくり講座!!昼食の様子。


スタッフの1人から頂いたお話が心に残りました。

「「自然災害」があれば、人は救助活動をするように、
 「森林災害」があれば同様に救助活動をしなければならないんじゃないかな。


 現在、森で起きている「森林災害」は、「人災」なんだけどね。

 森林災害、現在特に主な課題は、「間伐」の作業だと考えているよ。」


過疎地の間伐(森林作業)など、社会の課題に、自費型ボランティアではなく組織として取り組むって、すごいことだなぁ、と思いました。
地道に、着実に、強い意志を持ち、活動を進めている様子が見られたと思いました。

ところで、SFWさんは、なんと
13年の活動実績です…!!
(NPO法人化は2002年)

SFWさんの活動は、今回の講座以外にも、色々あります!クラフトも楽しいです!
SFW 取材! みんなの森づくり講座!!


~来月の活動の一部~
◆みどりの少年団交流集会
 日時:7月30日(金)9時から
 場所:小川村大洞高原(雨天の場合は、屋内)
 内容:みどりの少年団長野地区交流集会における体験教室を長野地方事務所と協働で行います。
  ☆☆なんと、児童300人規模のイベント!!☆☆

◆ぼくらの裏山プロジェクト
 日時:7月31日(土)16時から
 場所:長野市立松ヶ丘小学校
 内容:夏休みスペシャル(古代食作りと裏山ナイトハイク)
~~~~~~~~~~
 → 詳細はSFWさんホームページ


初参加の方も、楽しんで、チェーンソーを使っていました。
SFW 取材! みんなの森づくり講座!!

木や森の中で、自然に関わる仕事って、気持ちがいいですね!
普段は街にいる人も、時には、気持ちのいい汗をかきたいものです。

ご参加、ご連絡先は、コチラ(ホームページ)
http://www.sfw.or.jp/

  (取材:ヨッシー!)

-----追記
一緒に参加された方のブログにも様子が紹介されています。

えばなさんの「山と家族とストーブと」ブログ
http://ameblo.jp/everburner/entry-10570556921.html#main



同じカテゴリー(団体紹介)の記事画像
長野市立東北中学0学年三葉組に入ろう!!
おやき作りで まあるく あったかく
NPO法人長野県水辺環境保全研究会
あしたがあるさ プロジェクト!!
NPO法人 麦っ子広場さんの活動紹介
2万匹の鮭の稚魚放流に参加しました。
同じカテゴリー(団体紹介)の記事
 長野市立東北中学0学年三葉組に入ろう!! (2014-06-01 12:20)
 NPO法人ポプラの会新年度会員募集! (2011-04-04 14:02)
 おやき作りで まあるく あったかく (2010-08-08 20:44)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会 (2010-07-27 20:11)
 あしたがあるさ プロジェクト!! (2010-06-14 10:56)
 NPO法人 麦っ子広場さんの活動紹介 (2010-06-12 18:47)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 17:33 │団体紹介
この記事へのコメント
こんばんは。
6/19のみんなの森講座でご一緒させて頂きましたHです。

記事を読みましたよ!
また次回お会いできることを楽しみにしています!
Posted by えばな at 2010年06月22日 21:28
Hさん、こんにちは。
早速ご覧頂き、ありがとうございます!

ドキドキ、初体験の楽しい時間でしたねー
私もまたお会いできることを楽しみにしています~♪
 (ヨッシー!)
Posted by ぷらっとぷらっと at 2010年06月23日 11:56
みんなの森づくり講座に参加いただきありがとうございました。現地(里山)を見て現状がどうなっているのかを知り、誰にでもできることがあることを体験し、一緒にさわやかな汗を流す喜びを、街に住む人々に伝えてください。
Posted by sfwスタッフ at 2010年06月23日 21:29
sfwスタッフさま。先日はありがとうございました。
実際に参加して、現地(里山)の空気を吸い、体を動かしながら、私も何か理解することがあったように思います。
多くの人に伝えていきたいと思います! (ヨッシー!)
Posted by ぷらっとぷらっと at 2010年06月24日 10:47
記事に中で気になる所がありましたのでコメントさせていただきます。
刈ったのは葦(アシ、ヨシ)ではなく茅(カヤ)です。葦は水辺や湿地帯に生えている草で、茅はススキの別名で、茅葺屋根に使われる草です。
またお昼に使ったのはホオノキの葉っぱで、朴葉味噌や朴葉寿司などに
6月頃までの若い葉っぱを使います。
sfwの活動理念「森をつくり」「森にまなび」「森でたのしむ」を体験しに、またぜひおいでください。
Posted by sfwスタッフ at 2010年06月24日 11:32
sfwスタッフさま。ご指摘、ありがとうございました。
すみません、「茅(カヤ)」でした…。 記事を修正しました。
「ホオノキの葉っぱ」もありがとうございます!
焼いた香りにおもわずヨダレがでました。
また宜しくお願いいたします。 (ヨッシー!)
Posted by ぷらっとぷらっと at 2010年06月24日 11:48