---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2008年08月31日

24時間テレビin長野市




24時間テレビのイベントの催されている若里公園に行ってきました。天気が良くて暑い、そしてすごい人でした。
24時間テレビin長野市

24時間テレビin長野市

FM長野のパーソナリティーで歌手の清水まなぶさん、お笑いのオードリーや、ET-KING、Luxisを見ることができました。
24時間テレビin長野市

24時間テレビin長野市

24時間テレビin長野市
お店もたくさん出ていました。知り合いのNPOも来てブースを出していました。クイズウォークラリーも、上田市近郊のNPOがやっていて、参加。問題が難しく点数は半数以下に、、。このような企業との協働は大切ですね。また、ボランティアさんもたくさん活躍していました。野沢温泉からは雪が届けられていました。
24時間テレビin長野市

24時間テレビは賛否両論あるかと思いますが、最後の夏の日に多くの笑顔があふれていました。お疲れ様です!
ヤマウラ



同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事画像
今日のFMぜんこうじ
ボランティア活動みほん市 in 柳原
NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察
ラジオを被災地へ
松代 流し雛
さようなら 長野市民会館
同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事
 長野市市民公益活動センター運営団体変更のお知らせ (2011-03-31 23:49)
 今日のFMぜんこうじ (2011-03-29 10:46)
 ボランティア活動みほん市 in 柳原 (2011-03-27 13:40)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察 (2011-03-26 11:13)
 ラジオを被災地へ (2011-03-19 17:19)
 松代 流し雛 (2011-03-06 18:30)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 18:25 │スタッフ日記☆