2009年02月28日
第6回シニアアクティブフェスティバル
***************************
第6回シニアアクティブフェスティバル
~胸ときめかせ 未知の人生 挑戦しよう!~
***************************
二月も今日で終わり。
ここ長野市もんぜんぷら座では、シニアの方々のために
多くの講座を開催している「シニアアクティブルーム」
があります。
講座を受講されている皆様が、一年間の学習の成果
を発表する「第6回シニアアクティブフェスティバル」
が行われました。
各講座の発表と共に体験コーナーが用意され
にぎわっていました。
折り紙の講座発表

ちぎり絵の講座発表

パッチワークの講座発表

絵付けの講座発表

ボールを使った体操の講座は会場を訪れた皆さんと一緒に!

皆さんの充実ぶりが、うかがわれる素晴らしい
発表でした。
今後の挑戦が楽しみです。
★問合せ
シニアアクティブルーム事務局
電話:026-223-0058
シニアアクティブルームのスタッフさん ごくろうさまでした!

第6回シニアアクティブフェスティバル
~胸ときめかせ 未知の人生 挑戦しよう!~
***************************
二月も今日で終わり。
ここ長野市もんぜんぷら座では、シニアの方々のために
多くの講座を開催している「シニアアクティブルーム」
があります。
講座を受講されている皆様が、一年間の学習の成果
を発表する「第6回シニアアクティブフェスティバル」
が行われました。
各講座の発表と共に体験コーナーが用意され
にぎわっていました。
折り紙の講座発表
ちぎり絵の講座発表
パッチワークの講座発表
絵付けの講座発表
ボールを使った体操の講座は会場を訪れた皆さんと一緒に!
皆さんの充実ぶりが、うかがわれる素晴らしい
発表でした。
今後の挑戦が楽しみです。
★問合せ
シニアアクティブルーム事務局
電話:026-223-0058
シニアアクティブルームのスタッフさん ごくろうさまでした!
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 17:21
│スタッフ日記☆