---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2009年02月28日

第6回シニアアクティブフェスティバル

***************************

 第6回シニアアクティブフェスティバル
 ~胸ときめかせ 未知の人生 挑戦しよう!~

***************************

二月も今日で終わり。
ここ長野市もんぜんぷら座では、シニアの方々のために
多くの講座を開催している「シニアアクティブルーム」
があります。
講座を受講されている皆様が、一年間の学習の成果
を発表する「第6回シニアアクティブフェスティバル」
が行われました。

各講座の発表と共に体験コーナーが用意され
にぎわっていました。

折り紙の講座発表
第6回シニアアクティブフェスティバル

ちぎり絵の講座発表
第6回シニアアクティブフェスティバル

パッチワークの講座発表
第6回シニアアクティブフェスティバル

絵付けの講座発表
第6回シニアアクティブフェスティバル

ボールを使った体操の講座は会場を訪れた皆さんと一緒に!
第6回シニアアクティブフェスティバル

皆さんの充実ぶりが、うかがわれる素晴らしい
発表でした。
今後の挑戦が楽しみです。

★問合せ
シニアアクティブルーム事務局
電話:026-223-0058
シニアアクティブルームのスタッフさん ごくろうさまでした!
第6回シニアアクティブフェスティバル


同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事画像
今日のFMぜんこうじ
ボランティア活動みほん市 in 柳原
NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察
ラジオを被災地へ
松代 流し雛
さようなら 長野市民会館
同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事
 長野市市民公益活動センター運営団体変更のお知らせ (2011-03-31 23:49)
 今日のFMぜんこうじ (2011-03-29 10:46)
 ボランティア活動みほん市 in 柳原 (2011-03-27 13:40)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察 (2011-03-26 11:13)
 ラジオを被災地へ (2011-03-19 17:19)
 松代 流し雛 (2011-03-06 18:30)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 17:21 │スタッフ日記☆