---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2009年06月08日

NPO!ボランティア!社会をよくしたいための情報誌!!

長野市市民公益活動センター発行の情報誌
【ぷらっと】の制作が始まりました~φ(o´д`o)φ


NPO!ボランティア!社会をよくしたいための情報誌!!


スタッフでのぷらっと企画会議~~
今回は先日の講座でも人気の高かった
『社会起業』について。

NPO!ボランティア!社会をよくしたいための情報誌!!


社会起業家
とは・・・・
社会や地域の課題に挑戦する事業を行う人!


なんだそうです(σ・∀・)σ


『挑戦!』
ってなんだかカッコいい♪(●´∀`●)


こんな時代だからこそ、自分自身で出来ることを考えて
『挑戦』してみる!


そんなカッコいい生き方をしてみたい・・・・・です。



いや!する!(-ω-。)・・・・してみます。いつか・・・



そんなカッコいい活動をしている人のお手伝いをするのが
長野市市民公益活動センター』です。



社会のために頑張って活動しているアナタ・・・(`・ω´・ )ノサンクス☆





なにかお困りのことないですか??



人手足りてます??


ちゃんと広報出来てます??


活動資金・・・・・・・・Σ( ̄Д ̄;)






こんな力足らずな私達ですが(え??私だけ??( ̄□ ̄|||・・・)
お手伝い出来ることがあるかもしれません。





お茶でも飲みに来てくださいチュッ( ´з`)ノ⌒☆
お話しましょ♪




次号『ぷらっとVol.8』は
そんなお悩み事解決号になるべく
スタッフ一同で企画中でございます。
φ(`∇´)φカキコ♪




【☆いつでも募集☆】

NPO・公益活動をされている団体様。
みなさんの活動をセンターのブログでご紹介いたします☆


スタッフがいつでも取材にお伺いします~ピュー!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ


お問い合わせは・・・
026-223-0051 長野市市民公益活動センター 取材係まで!



お電話お待ちしております~



まゅまゅ(^∇゜*)










同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事画像
今日のFMぜんこうじ
ボランティア活動みほん市 in 柳原
NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察
ラジオを被災地へ
松代 流し雛
さようなら 長野市民会館
同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事
 長野市市民公益活動センター運営団体変更のお知らせ (2011-03-31 23:49)
 今日のFMぜんこうじ (2011-03-29 10:46)
 ボランティア活動みほん市 in 柳原 (2011-03-27 13:40)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察 (2011-03-26 11:13)
 ラジオを被災地へ (2011-03-19 17:19)
 松代 流し雛 (2011-03-06 18:30)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 18:33 │スタッフ日記☆