2009年06月20日
グッドバイ メタボリックセミナー
第2回グッドバイ メタボリックセミナーに参加しました!
近頃、すっかり「メタボリック」という言葉が
定着し、現代人の健康志向はlは高まるばかり。
1人ではなかなか始められない、続かない運動の習慣の
きっかけづくりをしている「長野スポーツコミュニティクラブ東北」
の第2回目タボリックセミナーにお邪魔しました。
まず参加者は今日の健康状態の測定をします。

↑長野県短期大学、生活学科健康栄養専攻2年生が
ボランティア活動、スタッフのサポートをしていました。
測定後は準備体操。より効果的になるようスタッフがアドバイス。

そして、いよいよ今日のテーマ「今の自分の体力」を測定します。
体の柔軟性を測る長座体前屈…柔らかいですねぇ

立ち幅跳び

★次からは64歳以下と65歳以上に分かれて測定
反復跳び(64歳以下)…昔やったっけ!

開眼片足立ち(65歳以上)

上体起こし(腹筋)…いつもスタッフの方やボランティアさんがサポート。

10m障害歩行(65歳以上)

シャトルラン(64歳以下)…きつそうですが、みんな頑張ってます。

6分間歩行(65歳以上)

測定後はもちろんクールダウン。そして測定用紙に記入。
測定結果はボランティアの学生さん達が判定。
ドキドキですねぇ。

判定している間はレクレィエーションで頭の活性化。
自然に笑い声が体育館に響き、いつの間にか会話がはずみます。

小林先生のレクとトークは最高!

なんと新聞紙の上に大人7がノリマシタ!

今日の結果は64歳以下は平均よりちょっと
ですが
65歳以上の方は全員平均以上
。これは歳を重ねるごとに
自身のからだのことを考えるためではないか、とのことでした。
本日の体力がわかったところで、より健康維持のために
活かしてくださるといいですね。
参加者、スタッフ、ボランティアの学生の皆さん
ありがとうございました。

次回、長野スポーツコミュニティクラブ東北のセミナーは
以下の通りです。毎月第3土曜日は東北中学に集合!
【日時】7月18日(土)午前9:30~正午
【会場】長野市立東北中学校 千曲体育館
【持ち物】運動のできる服装、上履き(運動靴)
タオル、筆記具、水分補給の飲み物
【参加料】500円
【定員】40名
【申込み・問合せ】
長野スポーツコミュニティクラブ東北
TEL/FAX:026-296-9918
E-mail:supocomi@ybb.ne.jp
URL
http://www.geocities.jp/supocomi/
※長野スポーツコミュニティクラブ東北の会員も募集中!
入会希望者はお問い合わせください。
(ヒロ)
近頃、すっかり「メタボリック」という言葉が
定着し、現代人の健康志向はlは高まるばかり。
1人ではなかなか始められない、続かない運動の習慣の
きっかけづくりをしている「長野スポーツコミュニティクラブ東北」
の第2回目タボリックセミナーにお邪魔しました。
まず参加者は今日の健康状態の測定をします。

↑長野県短期大学、生活学科健康栄養専攻2年生が
ボランティア活動、スタッフのサポートをしていました。
測定後は準備体操。より効果的になるようスタッフがアドバイス。

そして、いよいよ今日のテーマ「今の自分の体力」を測定します。
体の柔軟性を測る長座体前屈…柔らかいですねぇ


立ち幅跳び

★次からは64歳以下と65歳以上に分かれて測定
反復跳び(64歳以下)…昔やったっけ!

開眼片足立ち(65歳以上)

上体起こし(腹筋)…いつもスタッフの方やボランティアさんがサポート。

10m障害歩行(65歳以上)

シャトルラン(64歳以下)…きつそうですが、みんな頑張ってます。

6分間歩行(65歳以上)

測定後はもちろんクールダウン。そして測定用紙に記入。
測定結果はボランティアの学生さん達が判定。
ドキドキですねぇ。

判定している間はレクレィエーションで頭の活性化。
自然に笑い声が体育館に響き、いつの間にか会話がはずみます。

小林先生のレクとトークは最高!

なんと新聞紙の上に大人7がノリマシタ!

今日の結果は64歳以下は平均よりちょっと

65歳以上の方は全員平均以上

自身のからだのことを考えるためではないか、とのことでした。
本日の体力がわかったところで、より健康維持のために
活かしてくださるといいですね。
参加者、スタッフ、ボランティアの学生の皆さん
ありがとうございました。

次回、長野スポーツコミュニティクラブ東北のセミナーは
以下の通りです。毎月第3土曜日は東北中学に集合!

【日時】7月18日(土)午前9:30~正午
【会場】長野市立東北中学校 千曲体育館
【持ち物】運動のできる服装、上履き(運動靴)
タオル、筆記具、水分補給の飲み物
【参加料】500円
【定員】40名
【申込み・問合せ】
長野スポーツコミュニティクラブ東北
TEL/FAX:026-296-9918
E-mail:supocomi@ybb.ne.jp
URL
http://www.geocities.jp/supocomi/
※長野スポーツコミュニティクラブ東北の会員も募集中!
入会希望者はお問い合わせください。
(ヒロ)
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 19:33
│スタッフ日記☆