---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2009年07月13日

第一回わいわいぷらっと申し込み締切迫る!!!

これなんとかならない??

世の中これ変じゃないの???

ワタシこんなことしたいのぉ~!!!!


なんてこと思っているのは私だけじゃないはずだヽ( ・∀・)ノ


そんな日頃の思いを気軽にしゃべっていただこう!!!
と始まった企画  『わいわいぷらっと』

第一回わいわいぷらっと申し込み締切迫る!!!
いよいよ今週の木曜日になりました~

只今準備の真っ最中((φ( ̄ー ̄ )

第一回わいわいぷらっと申し込み締切迫る!!!



目の前には、先日のいきいき実践塾の
ブログを楽しそうに見ている仲良しコンビ
ヽ(●´∀`人´∀`●)ノ 

第一回わいわいぷらっと申し込み締切迫る!!!

お疲れ様でした!


本当に仲良しです♪face05


そしてその隣には
ピンクのヨダ子さん♪
第一回わいわいぷらっと申し込み締切迫る!!!
(ピンクにピンクは写しちゃダメーってことなので
前頭葉のみ撮影(笑))( ̄ー ̄)ニヤリ


そして・・・・そして・・・・・


私の机には

第一回わいわいぷらっと申し込み締切迫る!!!
icon06ハートicon06ハートicon06ハートicon06・・・・・エンドレスicon10


(あぁ~プライベートでもこんなにハートicon06が飛び交ってたら
どんなにか楽しいだろうに・・・爆爆)


まぁ・・いいです・・・
今はこちらに夢中ちゅうface05

第一回わいわいぷらっと申し込み締切迫る!!!


第一回わいわいぷらっと
7月16日(木) 14:00~16:00
もんぜんぷら座3F
長野市市民公益活動センター(受付)
参加費はお茶菓子代300円

(マイカップをご持参ください)

身近な暮らしの問題点、地域に対するあなたの思い
夢、こーんなことやりたい!!!
なんでも話して(*^▽^*)ノ


まずは楽しくお茶を飲みながら♪

16日は上田市で評判の
あの!!お菓子屋さんのスイーツをご用意いたします。

ヾ(≧∇≦*)〃


お申込みは7月14日(火)までに
長野市市民公益活動センター「わいわいぷらっと」係まで。


電話026-223-0051
npo@nagano-shimin.net  までお気軽に。

市民の皆さんのご参加お待ちしております~ヾ( 〃∇〃)ツ

まゅ。



同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事画像
今日のFMぜんこうじ
ボランティア活動みほん市 in 柳原
NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察
ラジオを被災地へ
松代 流し雛
さようなら 長野市民会館
同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事
 長野市市民公益活動センター運営団体変更のお知らせ (2011-03-31 23:49)
 今日のFMぜんこうじ (2011-03-29 10:46)
 ボランティア活動みほん市 in 柳原 (2011-03-27 13:40)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察 (2011-03-26 11:13)
 ラジオを被災地へ (2011-03-19 17:19)
 松代 流し雛 (2011-03-06 18:30)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 17:58 │スタッフ日記☆
この記事へのコメント
うわ~残念です!
これ、是非参加したかった・・。
ちょうど、子供たちの学校の授業参加日と
重なってる・・ショック・・
第1回ってことは、2回目も3回目もありですか?
今度は是非参加してみたいな。
Posted by ぷう at 2009年07月14日 04:46
たびたび、すみません。
そういえば、こういった企画って
どんな方々が参加されるのですか?
まだNPO設立もしてませんが、
参加はOKなのですか?
いろんな方々の活動や意見を聞くいい機会
ですよね~
Posted by ぷう at 2009年07月14日 04:53
>ぷう さま

こんにちわ!
授業参観日だったんですね!
次回はもちろん、2回、3回…と続いていきますので
ぜひ、ご参加くださいね★
ちなみに次回は8月23日の日曜日です♪

わいわいぷらっとはNPOをやっている人やっていない人
垣根なく、参加いただける企画です。

今回のレポートはまたブログでご紹介しますので、
しばしお待ちくださいね!!
Posted by ぷらっと at 2009年07月17日 19:17