---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2009年07月28日

ぷらっとにいらっしゃいまし♪

本日、『ぷらっと』最新号ができあがりました^^

2か月に一度と言えど、刷り上がるまでは毎回緊張が続きます。。。

やー
ホッとしたーー!
やー


さて、お客様です♪

あそび屋わにわに」のどんちゃんこと土肥さんがいらっしゃいましたface01

ぷらっとにいらっしゃいまし♪

わにわにさんは「こどもたちの日常に遊びを」
という願いから、当時信大生だった半田さん、土肥さんの
二人がリヤカーに遊び道具を乗せ、子供たちの
放課後時間帯に若里公園へ出向き、
子どもたちと共に、鬼ごっこや、縄跳びなどの
身近な遊びをしたり、竹トンボ、ストロー笛などの創作活動を
行っています。


いつも、子供たちがわにわにさんが来るのを心待ちにしてるそうですよ♪

今後は若里公園から範囲を広げ、他の公園、幼稚園、保育園
などに活動の範囲を広げるとのことicon01

子供が好きなどんちゃん
ご自身のお子さんも生まれたばかりとのことっface02

お引越しの準備で忙しい中、
ぷらっとに来てくれてありがとうございましたicon12

また、ちょくちょく来てくださいね~star

ヨダ子


同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事画像
今日のFMぜんこうじ
ボランティア活動みほん市 in 柳原
NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察
ラジオを被災地へ
松代 流し雛
さようなら 長野市民会館
同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事
 長野市市民公益活動センター運営団体変更のお知らせ (2011-03-31 23:49)
 今日のFMぜんこうじ (2011-03-29 10:46)
 ボランティア活動みほん市 in 柳原 (2011-03-27 13:40)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察 (2011-03-26 11:13)
 ラジオを被災地へ (2011-03-19 17:19)
 松代 流し雛 (2011-03-06 18:30)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 18:53 │スタッフ日記☆
この記事へのコメント
ご紹介ありがとうございます!

初めて伺いましたが、長野市のいろんな情報が集まっていて、素敵なところでした!

今後もちょくちょく寄らせていただきます!
Posted by どんちゃん at 2009年07月29日 21:34
どんちゃん 様

先日はありがとうございました★
しかも昨日は奥様&ベイビーちゃんまで
ご一緒に連れてきてくださって!

ほんと、これからもちょくちょく
遊びに来て下さいね~

わにわにさんの今後のご活躍と
夢が実現できるよう願ってますよっ!
Posted by ぷらっとぷらっと at 2009年07月30日 15:18