---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2009年07月30日

まちカフェ☆夜の善光寺大勧進でお抹茶編

先日、ながのまちづくりカフェ主催の

第20回まちカフェ
『夜の善光寺大勧進でお抹茶編』

行ってきましたよ~♪♪(゚▽^*)ノ⌒☆


まちカフェには初参加の、まゆまゆ・・・・
若干緊張しています。( ̄ー ̄;


まずはぱてぃお大門の
『つるかめ庵』に集合!

まちカフェ☆夜の善光寺大勧進でお抹茶編


こっ、こんにちは・・・・

長野市市民公益活動センターのまゆまゆです。
今日はよろしくお願いします。



いやっ・・・まゆまゆなんて言ってないけど・・・・(汗)



まずは代表の羽田さんから今回の趣旨について
説明があり、
まちカフェ☆夜の善光寺大勧進でお抹茶編

表参道ふれ愛通りの計画や市民会館移転について
参加者ひとりひとりが自分の思いを語り合いました。
まちカフェ☆夜の善光寺大勧進でお抹茶編


(ん~勉強になるわぁ(・I・。(- ェ -。(・I・。(- ェ -。ウンウン)






一時間経った頃、おまちかね、つるかめ庵の
おうどんが来ましたよ~。
まちカフェ☆夜の善光寺大勧進でお抹茶編


『ぶっかけちく玉』

コシのあるうどんの上に
ちくわ天と半熟卵の天ぷらがぁ~O(≧∇≦)O


美味しい~~~~~~!!!


美味しかったです。とっても(ハート)icon06


そして場所を夜の大勧進に移し・・・・・
まちカフェ☆夜の善光寺大勧進でお抹茶編

『善光寺大勧進ライトアップとお茶の集い』


薄暗いお部屋で、お琴の生演奏聞きながら
・・・・・お抹茶(●´艸`)ヾ
まちカフェ☆夜の善光寺大勧進でお抹茶編

まちカフェ☆夜の善光寺大勧進でお抹茶編



大人の世界(〃▽〃)・・・素敵☆



蚊取線香が風情です~。

まちカフェ☆夜の善光寺大勧進でお抹茶編


けっこうなお手前で・・・・m(._.)m

まちカフェ☆夜の善光寺大勧進でお抹茶編


お抹茶を頂いた後は
大勧進の庭園の説明を聞いたり
お茶の作法を教えていただいたり


非常に有意義な時間を過ごすことができました。



ライトアップされた夜の大勧進。
まちカフェ☆夜の善光寺大勧進でお抹茶編

ロマンティックぅ~な夏の夜でした(*´ー`*)ウットリ
まちカフェ☆夜の善光寺大勧進でお抹茶編



素敵な企画をしてくださった
まちカフェの皆さん♪

誘ってくださった近藤さん♪


ありがとうございました★(*^▽゚)v Thanks!!★彡


これをきっかけに、もっともっとまちづくりのこと
本気で考えてみたいと思います☆



私たちのまちをもっと素敵なまちに出来るのは
私たち一人一人の『想い』です(*´∇`*)


いろんな人と繋がるといろんなことできるよ!


今よりももっと素敵な明日を目指して・・・・・・





がんばるぞぉ・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・







同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事画像
今日のFMぜんこうじ
ボランティア活動みほん市 in 柳原
NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察
ラジオを被災地へ
松代 流し雛
さようなら 長野市民会館
同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事
 長野市市民公益活動センター運営団体変更のお知らせ (2011-03-31 23:49)
 今日のFMぜんこうじ (2011-03-29 10:46)
 ボランティア活動みほん市 in 柳原 (2011-03-27 13:40)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察 (2011-03-26 11:13)
 ラジオを被災地へ (2011-03-19 17:19)
 松代 流し雛 (2011-03-06 18:30)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 10:57 │スタッフ日記☆