---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2009年08月12日

赤いポストくん♪

暑いですね~♪
やっと夏が来た感じ(〃^▽^〃)

もうお盆ですよ!お盆!!!!
世間さまは夏休みですか~???

ま・・・・・・
うちはそんなの関係ないですけどね~ρ(-ω-、)ヾ(゚ω゚;)


もんぜんぷら座はお盆中も休まず営業!
8月のお休みは『19日(水)』です。


今日は、わいわいぷらっと用の
『ポスト』を作っています。

赤いポストくん♪




・・・・・ (T∇T )( T∇T) ・・・・・・


すごい不器用だ・・・アタシ・・・(汗)


そうでした、学生時代工作は頑張っても  ( ̄ー ̄;


かわいいポストくんにしようと思ったんだけど


目が書けない・・・・(;´Д`)





・・・重要ですよね!

目力ーめぢから」って言うし・・・

目は口ほどにものをいうらしいし・・・・

目は人の眼」なんですよ・・・・

そして目は心の鏡」なんですと!!!




目の大切さはキティちゃんの口みたいなものですなε- (´ー`*) フッ





よくわからないけど(爆)




どんな目がつくのかはもんぜんぷら座3階で
ご確認ください(*⌒∇⌒*)テヘ♪




❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥

わいわいぷらっと

わいわいお茶を飲みながら気軽にお話しませんか?

8月23日(日) 14:00から16:00
もんぜんぷら座3階 304号室
参加費 お茶菓子代 300円


※マイカップ持参してね♪

お申込みは21日(金)までに

長野市市民公益活動センター
TEL 223-0051
FAX 223-0052 まで。


美味しいお菓子をご用意して
お待ちしております。



まゅまゅ❤


同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事画像
今日のFMぜんこうじ
ボランティア活動みほん市 in 柳原
NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察
ラジオを被災地へ
松代 流し雛
さようなら 長野市民会館
同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事
 長野市市民公益活動センター運営団体変更のお知らせ (2011-03-31 23:49)
 今日のFMぜんこうじ (2011-03-29 10:46)
 ボランティア活動みほん市 in 柳原 (2011-03-27 13:40)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察 (2011-03-26 11:13)
 ラジオを被災地へ (2011-03-19 17:19)
 松代 流し雛 (2011-03-06 18:30)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 13:55 │スタッフ日記☆