---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2009年12月25日

ある日のセンター長クロース♪

・「ねえ、ねえ、サンタさんて本当にいたんだね。」
「ねえ、ねえ、今日本当のサンタさんが来たんだよ。」
ある日のセンター長クロース♪
毎年1年に1度こどもたちのキラキラ輝いている瞳が見れる日がやってきました。
ある日のセンター長クロース♪
・保育園のクリスマス会にボランティアでサンタクロース!
でも、サンタさんが本当にいると信じているこどもたちのためにも、誰かはご想像におまかせします。(またの名は、センター長クロース!!!)
ある日のセンター長クロース♪

・保育園の先生方もハンドベルで「ホワイトクリスマス」の演奏をしてくださいました。
ある日のセンター長クロース♪

・よい子の質問に答えるのもサンタさんの大事な仕事。
 ?どうしてトナカイは空をとぶの
 ?どうしてトナカイを連れているの
 ?どうして魔法が使えるの
 ?どうしてプレゼントを持って来てくれるの

 
 さあ、あなたならどんな答えがいいと思いますか

・サンタさんと「小さな世界」を一緒に歌ったり、合奏してくれましたよ、
 ♪世界中どこだって、笑いあり涙あり、みんなそれぞれ助け合う 小さな世界
      世界はせまい 世界は同じ 世界はまるい ただひとつ
ある日のセンター長クロース♪





・写真の掲載許可を快諾してくださった関係者の皆様にお礼申し上げます。
(センター長)


同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事画像
今日のFMぜんこうじ
ボランティア活動みほん市 in 柳原
NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察
ラジオを被災地へ
松代 流し雛
さようなら 長野市民会館
同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事
 長野市市民公益活動センター運営団体変更のお知らせ (2011-03-31 23:49)
 今日のFMぜんこうじ (2011-03-29 10:46)
 ボランティア活動みほん市 in 柳原 (2011-03-27 13:40)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察 (2011-03-26 11:13)
 ラジオを被災地へ (2011-03-19 17:19)
 松代 流し雛 (2011-03-06 18:30)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 18:46 │スタッフ日記☆