---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2010年01月17日

デザインって大切なんだ!!

今日は、長野市市民公益活動センターに
トドロキデザインの轟さんがお見えになりました。

デザインって大切なんだ!!

この轟デザイナー・・・・
若いのに凄いんです!

いいデザイン作ります!グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

デザインって・・・・
センターにもいろいろなチラシがありますが

デザインって大切なんだ!!

これもすべてデザイン♪

デザインって大切なんだ!!

周りを見回してもすべてデザインされたものが
形になっているわけです(ーΩー )

もちろん商品作りにおいても
デザインがものすごく重要な割合を占めています☆


よくマーケティングの講座などで言われることですが


商品作りは、「中身1:売り方9」なんだそうです。


売り方・・・の中にはもちろんパッケージも入ります(-"-;A

美味しいものを作れば売れるんじゃないんです!!

美味しくても手にとってもらえなければ

美味しくても買ってもらえなければ

ダメなんです・・・・・(ノ◇≦。)

チラシもそう・・・

どんなに素敵なイベントを企画しても

興味を持って見てもらえるチラシを作らなければ

伝わらないんです・・・(ノ◇≦。)

デザインって大切なんだ!!

3月6日に企画したセミナーの1講座として

そんなデザインの重要さを事例を含めてご紹介しますヾ(=^▽^=)ノ

講師はもちろん「轟久志」さん♪(* ̄ー ̄)v



まだ、内容はすべて決定ではありませんので
決まり次第ブログを含めご案内させていただきます♪


3月6日(土)
ホテル信濃路(o^∇^o)ノ

どうぞお楽しみに~♪


まゅ。






同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事画像
今日のFMぜんこうじ
ボランティア活動みほん市 in 柳原
NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察
ラジオを被災地へ
松代 流し雛
さようなら 長野市民会館
同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事
 長野市市民公益活動センター運営団体変更のお知らせ (2011-03-31 23:49)
 今日のFMぜんこうじ (2011-03-29 10:46)
 ボランティア活動みほん市 in 柳原 (2011-03-27 13:40)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察 (2011-03-26 11:13)
 ラジオを被災地へ (2011-03-19 17:19)
 松代 流し雛 (2011-03-06 18:30)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 18:39 │スタッフ日記☆