---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2010年03月30日

うさぎ訪問!!

ピンクのうさぎでお馴染みの
松木農園うさぎさん が

先日行って来た青森の
シンポジウムの資料を持って
やってきました♪

「永続性循環型農業シンポジウムIN黒石」


うさぎ訪問!!

詳しくはうさぎさんのブログをどうぞ!!

うさぎ訪問!!


夢はあるけど金がない・・・信用もない・・・(うさぎ日記より引用)


仕事でもプライベートでも~ 



精力的に動いているうさぎさんですが

今日はちょっとブルーな感じ(o・_・)ノ”(ノ_<。)

ブルー・・・というか・・・・・

うさぎ訪問!!


絶叫してましたけど~ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆

まぁまぁ・・・落ち着け・・・

いろんな活動をしていると

いろいろな人との出会いがありますよね!

当然自分と考え方の違う人もいるし
むしろまったく同じ考えの人と出会う方が奇跡です。

普通・・・って思うのは自分の感性であって

人がどう考えてるのかなんて・・・・

わからないですよ・・・みんな違うもの。

何が正しくて、何が間違っているなんて
一概には言えない・・・・じゃないかな?

人がどうとかではなくて・・・・

自分はどうしたいか!自分は何ができるか!

前向きに進んで行く為に・・・・



どうでしょε- (´ー`*)


偉そうなこといっちゃいましたが・・・


先日話をした人の言葉です。
「人に期待するな。期待すると自分の思っていた結果が
返ってこないと自分が辛くなるよ。
自分が思うようにしたらいいんじゃない?」



おかげさまで楽になりましたヽ(=´▽`=)ノ



女の子は花だからニコニコ笑っているほうが
いいんだってさっ(=*^-^*=にこっ♪)


まっ笑う門には福がくるのさ~♪


春です!!o(*^▽^*)oエヘヘ!



さぁ春(*'ー'*)のわいわい「わいわいぷらっと」は
4/13(火) 14:00から16:00
参加費(お茶菓子代)300円です。



春は出会いの季節ですよ~♪
もんぜんぷら座の304号室で
素敵な出会いがあるかもo(*^▽^*)o~♪


「わいわいぷらっと」
4/13(火)14:00から16:00 
もんぜんぷら座304号室
参加費300円(お茶菓子代)


4/11(日)までに
026-223-0051 までご予約ください!



お待ちしておりま~すヾ(=^▽^=)ノ



今日のランチは「むしくら」さんのおむすび!
「紫米と炊き込みご飯」のみ!!

うさぎ訪問!!
ラーメンは我慢しました・・・・(笑)
ダイエットちうです・・









同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事画像
今日のFMぜんこうじ
ボランティア活動みほん市 in 柳原
NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察
ラジオを被災地へ
松代 流し雛
さようなら 長野市民会館
同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事
 長野市市民公益活動センター運営団体変更のお知らせ (2011-03-31 23:49)
 今日のFMぜんこうじ (2011-03-29 10:46)
 ボランティア活動みほん市 in 柳原 (2011-03-27 13:40)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察 (2011-03-26 11:13)
 ラジオを被災地へ (2011-03-19 17:19)
 松代 流し雛 (2011-03-06 18:30)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 18:08 │スタッフ日記☆