---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2010年05月15日

5月のわいわい♪

新緑が美しい季節ですね~♪

日差しも眩しい今日この頃・・・・

まさに!!!
『つけ麺日和』(笑)(≡^∇^≡)ニャハハ
5月のわいわい♪
(わいち)


えっ?( ̄ー ̄;ぢゃなくて???


はい・・・・真面目に・・・・


5月11日に行われた『わいわいぷらっと』のご報告です。


昨年の7月から始まった『わいわいぷらっと』(o^∇^o)ノ

11回目にして初めての~

参加者10人越え!!\(^▽^\)(/^▽^)/

5月のわいわい♪

ほぼ毎回来てくださる常連さま!!
ありがとうございます。(^人^)感謝♪


そして、センターに用事で来てつかまってしまった
NPOや公益活動をされている皆様!!
ありがとうございます。<(_ _*)> 感謝♪


チラシをご覧になったり、ラジオを聞いたりして
参加申し込みをしてくださった皆様!!
ありがとうございます。アリガト ウフッ♪(*~ё~)ノ


少しずつではありますが、
『これなんとかならない?』『なんとかしなきゃ・・』
と考える仲間が繋がってきています♪



そんな5月参加の仲間たちは~(〃'∇'〃)ゝ

あがり症の交流会、SADサークル宮下さん・・常連様☆


本格的忍者学校 NPO法人
こども忍者スクール ながの忍法武術会代表
宮下さん☆初参加です。
5月のわいわい♪



全国初『プロ家庭教師によるNPO』
アイウィルの上垣さん・・・常連様☆

アースデー実行委員の武さん・・・常連様☆
5月のわいわい♪



4月に続き2回目の
信州新町で農業を頑張っている
渡辺さん☆
5月のわいわい♪


以前、センターのブログ講座で勉強された
森内さんとお友達o(*^▽^*)o~♪



笑顔がかわいい!!
とっても勉強家なえみちゃん(*´∇`*)
ツッコミが鋭いです・・・(汗)(>▽<;;



そしてセンタースタッフ
司会のみんみん
書記 ヨダ子
新人のお弁当男子ヨッシー
ラーメンヲタまゅ。の
5月のわいわい♪

計12名\(*^▽^*)ノ


今日もわいわいお話しながら
『何とかしたいこと~』

『近況報告~』

『こんなことしたい!!』


等々~なんでも思いつくまま書いてみた!!!

それをヨダ子さんが上手に
カテゴリー分けしてくれましたo( ´_ゝ`)ノ


ん~見やすい♪


5月のわいわい♪

5月のわいわい♪

5月のわいわい♪

5月のわいわい♪

5月のわいわい♪

はい・・・・(-。-;)・・・・私も最近太ってきました・・・・ヾ(- -;)

5月のわいわい♪

初参加ヨッシーも大ハリキリ  オッケー☆⌒c( ̄▽ ̄)


おやつは東御市『花岡』さんのイタリアンロール♪
5月のわいわい♪


そして最後はお決まりのポーズ(笑)
5月のわいわい♪

今日も楽しくわいわい出来ました。

参加の皆さんありがとう( ̄(エ) ̄)ノ” ++了└|力"├♪++


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さーて来月のわいわいぷらっとは??

6月8日(火) 14:00~16:00
もんぜんぷら座 304号室

美味しいスイーツをご用意いたしますので
6日までにお電話・FAX・メール・でご連絡ください。

TEL 026-223-0051
FAX 026-223-0052
Email:npo@nagano-shimin.net


お待ちしておりま~す(o^∇^o)ノ




















同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事画像
今日のFMぜんこうじ
ボランティア活動みほん市 in 柳原
NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察
ラジオを被災地へ
松代 流し雛
さようなら 長野市民会館
同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事
 長野市市民公益活動センター運営団体変更のお知らせ (2011-03-31 23:49)
 今日のFMぜんこうじ (2011-03-29 10:46)
 ボランティア活動みほん市 in 柳原 (2011-03-27 13:40)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察 (2011-03-26 11:13)
 ラジオを被災地へ (2011-03-19 17:19)
 松代 流し雛 (2011-03-06 18:30)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 16:46 │スタッフ日記☆