---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2010年06月10日

六月のわいわいぷらっと~☆

2009年7月スタートの
『わいわいぷらっと』ヽ(=´▽`=)ノ

わーいわーい12回目でまたもや
参加人数を更新いたしました。

前回12名で過去最高人数の参加だったのですが

今回は『13名』d(*⌒▽⌒*)b


すこーしずつではありますが
確実に市民に浸透してきていますね♪


さて・・・わいわいの前に
腹ごしらえを・・・(笑)(⌒~⌒)

今日のランチは長野駅前の『蕪村』
六月のわいわいぷらっと~☆
蕪村そばうまぁ~い.....ヾ( 〃∇〃)ツ 好き!


お腹と心が満たされた所で・・・・
さぁわいわいの準備だっ!!!



本日、初参加の方が4名~。

常連様が5名~。

スタッフが4名~。

計13名でございますヾ(@~▽~@)ノ
六月のわいわいぷらっと~☆



今日は、初参加の方が多かったということもあり
カードを使って自己紹介♪



◆名前  まゅ

◆出身地 上田市

◆血液型 大ざっぱなO型

◆趣味(職業でもOK) もちろんラーメン(らぶ)

◆星座  天秤にかける天秤座ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

◆24時間以内に起こったこんなこと・・あんなこと・・
     風邪で声が出なくなりました。皆さんにうつらないように
     今日はおとなしくしています(涙)

◆自己PR、将来こうなりたいこと!あなたの目指すところ!みんなに聞きたいこと!
     みんなが幸せになるラーメン屋になります!!
     ♪(* ̄ー ̄)vまぢです・・・





改めてこんな感じの自己紹介をすると、自分自身このとはもちろん
毎回参加されている方の意外な一面をみたり∑o(*'o'*)o
六月のわいわいぷらっと~☆
おちゃめなSADサークル宮下さん。


新しい発見!!
がたくさんありました。



自己紹介のあとは恒例の『お茶タイム』(*´∇`*)


ながの東急さんで開催されている
『北海道フェア』より~
六月のわいわいぷらっと~☆
美味しそうなスイーツをチョイス♪
六月のわいわいぷらっと~☆



前回の『わいわい』で出てきた
六月のわいわいぷらっと~☆
信州新町渡辺さんの農業体験『田植え』の報告を聞いたり
六月のわいわいぷらっと~☆


新規事業のお話を聞いたり~
六月のわいわいぷらっと~☆


興味あるイベントの告知も・・
六月のわいわいぷらっと~☆


また自分たちの活動に関連する方との出会いがあったりと
六月のわいわいぷらっと~☆



今回の『わいわい』も実のある2時間になったと思います。

参加された皆さん
本当にありがとうございました!(o^∇^o)ノ
六月のわいわいぷらっと~☆
真剣な二人・・・

六月のわいわいぷらっと~☆
どんな鍵でも開けます!!



六月のわいわいぷらっと~☆
たーけさん!!





さて~次回のわいわいぷらっとは~(o^∇^o)ノ

(祝)一周年記念  ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ
7月6日(火) 14:00から16:00場所はたぶん・・もんぜんぷら座!
もしかしたら、外へ飛び出す可能性もあり!
参加費 300円です。




詳しくは、センターブログをチェックしてね♪







同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事画像
今日のFMぜんこうじ
ボランティア活動みほん市 in 柳原
NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察
ラジオを被災地へ
松代 流し雛
さようなら 長野市民会館
同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事
 長野市市民公益活動センター運営団体変更のお知らせ (2011-03-31 23:49)
 今日のFMぜんこうじ (2011-03-29 10:46)
 ボランティア活動みほん市 in 柳原 (2011-03-27 13:40)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察 (2011-03-26 11:13)
 ラジオを被災地へ (2011-03-19 17:19)
 松代 流し雛 (2011-03-06 18:30)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 11:12 │スタッフ日記☆