---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2008年08月09日

団体紹介☆

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
         
         実家屋 つまようじ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ 


volunteer設立目的
対象者を問わず、実家のように過ごせる場づくり
と、いろいろな人と交流できる場づくり、仕事創
出、地域活性化、自然保護など

volunteer活動内容
実家屋、図書室(貸し出し)、育児用リサイクル
常設、Gパンリサイクル、裁縫部屋(アトリエ)、
通信誌発行、各種イベント開催などを自宅を開放
して活動している。

volunteer活動PR
・ボランティア随時募集しています(子連れ可)
  詳しくはお問合せ下さい。
・在宅時のみ自宅開放のため、利用したいときは、
  お電話で都合を確認して来て下さい。

volunteer利用料金(お茶代込み)
平日 大人(中学生以上)     300円
   子供(1歳から小学生以下)100円
       0歳児無料
※土日は上記料金の半額

volunteer連絡先住所
〒389-2253 飯山市大字飯山8833-1

volunteer事務局氏名
石塚 薫

volunteer電話
0269-67-2564

FAX、URL、E-mail 
なし

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

icon12「つまようじ」 夏の予定 icon12

パズルネットワーク スタート!

8月11日(月) 大人のAD(H)D

10時-12時  言いっぱなし聴きっぱなしテーマ
         トークテーマ:「日常生活」
12時-14時  昼食(お弁当各自持参)情報交換、
         交流会 

参加費(飲み物代込)
大人 500円(子連れOK! 0歳児無料)
子ども100円
    
参加資格
当事者、支援者、家族など誰でも可

※参加希望の方は事前にお電話にてご連絡ください。
※当日ボランティアも募集中!!


つまようじ(石塚)
電話 0269(67)2564 までicon12face02icon12


同じカテゴリー(団体紹介)の記事画像
長野市立東北中学0学年三葉組に入ろう!!
おやき作りで まあるく あったかく
NPO法人長野県水辺環境保全研究会
SFW 取材! みんなの森づくり講座!!
あしたがあるさ プロジェクト!!
NPO法人 麦っ子広場さんの活動紹介
同じカテゴリー(団体紹介)の記事
 長野市立東北中学0学年三葉組に入ろう!! (2014-06-01 12:20)
 NPO法人ポプラの会新年度会員募集! (2011-04-04 14:02)
 おやき作りで まあるく あったかく (2010-08-08 20:44)
 NPO法人長野県水辺環境保全研究会 (2010-07-27 20:11)
 SFW 取材! みんなの森づくり講座!! (2010-06-22 17:33)
 あしたがあるさ プロジェクト!! (2010-06-14 10:56)

Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 12:09 │団体紹介