2010年02月24日
トドロキデザイン
NPO!ボランティア!
まちや社会をよくしたい人の為の情報誌
『ぷらっと』5月号の取材で
トドロキデザインへお伺いしました~!(^▽^)/
基本的にワタクシ・・・・・ナビを信用していません★
というか、ナビ付きの車に乗ったことがありません★
いつもgoogleマップで場所を確認し~
頭に叩き込んで(笑)行きます!!!!
と・・・いうわけで・・・今日も記憶を頼りに
移転したばかりのトドロキデザイン事務所へ・・・・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??
地図が示していた場所にそれらしき建物はない・・・・(汗)
刻々と約束の時間は迫る・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ
ああああああ~電話!!!!
『すみません・・・迷いました・・・・・』m(_ _;)m
真新しいデザイン事務所は
白を基調としたスタイリッシュなデザインで・・・
さすがデザインを売る事務所です☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
おしゃれ~☆☆☆
入口をはいっていきなり・・・・金魚デカッΣ( ̄口 ̄*)

水槽の中を気持ちよさそうに泳いでいました。。。
トドロキさんが考えるデザインとは??
『デザイン=絵やアート』ではない!!ということ。
デザインをもっと知ってもらうにはどうしたらいいのか?
この商品が売れるためにはどうしたらいいのか?
売れないと意味がない・・・・
そのための『デザイン』(o^∇^o)ノ
方向性・パッケージ・ネーミング・ラベル
きれいにデザインすることは簡単ですが・・・・
それだけではダメなんです!!!×( ̄^  ̄ )ダメー
そのためにまず
クライアントの思いや、商品について
物語、会社全体のこといろいろなお話を聞きます。
そして商品のターゲットを対象に
アンケート・イメージ調査♪
本当にそのターゲットでいい商品なの??(゚_。)?(。_゚)?
ターゲットとする人たちは何を求めているの???(゚_。)?(。_゚)?
この商品にどんなイメージをもっているの?????(゚_。)?(。_゚)?
等々、アンケートをもとに分析しまとめてそれから~
デザインにGO!!!です。
よく・・・自分たちの思いだけで商品を作ってしまいがちなのですが
それだけでは売れる商品にはならないんですよね!
トドロキさんのデザインは・・・
どれも素敵☆だけではない何かを物語っています。
地域興しやまちづくりに力を入れているトドロキさん♪

3/6(土)にホテル信濃路で行われる
地域資源活用セミナー
『農商工連携
~事業を創る・事業が変わる・地域が変わる~』でも
事例発表としてトドロキさんのお話が聞けますよ!
お申込みまだの方はぜひ急いでご予約ください!!
「地域資源活用セミナー
“農商工連携~事業を創る・事業が変わる、地域が変わる~”」
3月6日(土)ホテル信濃路 穂高の間において、
「地域資源活用セミナー」を開催致します。
地域資源を活用し事業を通じて地域活性につなげるために、
「農商工連携」をメインテーマとし、実践例を交えたセミナーとなっております。
【日 時】3月6日(土) 13時半~17時20分 (交流会17時半~19時半)
【会 場】ホテル信濃路 穂高の間 (長野県長野市岡田町131-4)
【受講料】500円(資料代として)、交流会別途3,500円
【定 員】100名
【講 演】滝澤 恵一氏(中小企業診断士/
(社)中小企業診断協会長野県支部長/
地域づくり株式会社代表取締役)
【事例発表】轟 久志氏
(グラフィックデザイナー/ トドロキデザイン代表)
宮城 恵美子氏(有)宮城商店 専務取締役)
詳細チラシ・FAX、電話によるお申し込みはこちら
素敵なトドロキさんデザインの一部を
ご紹介いたします~♪





3月6日 ホテル信濃路でお会いしましょう♪
まゅ
まちや社会をよくしたい人の為の情報誌
『ぷらっと』5月号の取材で
トドロキデザインへお伺いしました~!(^▽^)/
基本的にワタクシ・・・・・ナビを信用していません★
というか、ナビ付きの車に乗ったことがありません★
いつもgoogleマップで場所を確認し~
頭に叩き込んで(笑)行きます!!!!
と・・・いうわけで・・・今日も記憶を頼りに
移転したばかりのトドロキデザイン事務所へ・・・・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??
地図が示していた場所にそれらしき建物はない・・・・(汗)
刻々と約束の時間は迫る・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ
ああああああ~電話!!!!
『すみません・・・迷いました・・・・・』m(_ _;)m
真新しいデザイン事務所は
白を基調としたスタイリッシュなデザインで・・・
さすがデザインを売る事務所です☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
おしゃれ~☆☆☆
入口をはいっていきなり・・・・金魚デカッΣ( ̄口 ̄*)

水槽の中を気持ちよさそうに泳いでいました。。。
トドロキさんが考えるデザインとは??
『デザイン=絵やアート』ではない!!ということ。
デザインをもっと知ってもらうにはどうしたらいいのか?
この商品が売れるためにはどうしたらいいのか?
売れないと意味がない・・・・
そのための『デザイン』(o^∇^o)ノ
方向性・パッケージ・ネーミング・ラベル
きれいにデザインすることは簡単ですが・・・・
それだけではダメなんです!!!×( ̄^  ̄ )ダメー
そのためにまず
クライアントの思いや、商品について
物語、会社全体のこといろいろなお話を聞きます。
そして商品のターゲットを対象に
アンケート・イメージ調査♪
本当にそのターゲットでいい商品なの??(゚_。)?(。_゚)?
ターゲットとする人たちは何を求めているの???(゚_。)?(。_゚)?
この商品にどんなイメージをもっているの?????(゚_。)?(。_゚)?
等々、アンケートをもとに分析しまとめてそれから~
デザインにGO!!!です。
よく・・・自分たちの思いだけで商品を作ってしまいがちなのですが
それだけでは売れる商品にはならないんですよね!
トドロキさんのデザインは・・・
どれも素敵☆だけではない何かを物語っています。
地域興しやまちづくりに力を入れているトドロキさん♪

3/6(土)にホテル信濃路で行われる
地域資源活用セミナー
『農商工連携
~事業を創る・事業が変わる・地域が変わる~』でも
事例発表としてトドロキさんのお話が聞けますよ!
お申込みまだの方はぜひ急いでご予約ください!!
「地域資源活用セミナー
“農商工連携~事業を創る・事業が変わる、地域が変わる~”」
3月6日(土)ホテル信濃路 穂高の間において、
「地域資源活用セミナー」を開催致します。
地域資源を活用し事業を通じて地域活性につなげるために、
「農商工連携」をメインテーマとし、実践例を交えたセミナーとなっております。
【日 時】3月6日(土) 13時半~17時20分 (交流会17時半~19時半)
【会 場】ホテル信濃路 穂高の間 (長野県長野市岡田町131-4)
【受講料】500円(資料代として)、交流会別途3,500円
【定 員】100名
【講 演】滝澤 恵一氏(中小企業診断士/
(社)中小企業診断協会長野県支部長/
地域づくり株式会社代表取締役)
【事例発表】轟 久志氏
(グラフィックデザイナー/ トドロキデザイン代表)
宮城 恵美子氏(有)宮城商店 専務取締役)
詳細チラシ・FAX、電話によるお申し込みはこちら
素敵なトドロキさんデザインの一部を
ご紹介いたします~♪





3月6日 ホテル信濃路でお会いしましょう♪
まゅ
Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 16:34
│スタッフ日記☆