---

このブログは更新を終了しました。
市民協働サポートセンターの最新情報は、

http://www.nagano-shimin.net/

のウェブサイトにてご覧ください!

2015-11-25 16:29:39

SITEMAP

東北太平洋沖長野北部地震関連
2011/07/08 NPO法人ホットラインながのの“被災者激励運動”
2011/04/18 長野から被災地の皆さんを応援しよう!
2011/04/18 第1回東日本大震災ボランティア活動報告&意見交換会
2011/04/16 長野市災害ボランティア委員会がネットで災害支援の情報を発信中
2011/04/13 東日本大震災現地NPO応援基金
2011/03/22 長野市の対応状況について
2011/03/22 栄村復興支援機構『結い』
2011/03/22 情報)長野の「借り住まいの輪」協力者募集
2011/03/18 ボンクラさんでの支援プロジェクト
2011/03/17 長野市市民公益活動センター窓口にて義援金を募ります
2011/03/15 ご近所の「スローカフェずくなし」での支援活動
2011/03/15 仙台市災害ボランティアセンター
2011/03/15 長野市による対応について
2011/03/15 ボランティアしたいと思っている方へ
2011/03/14 長野市社協の取り組みについて
2011/03/14 ナガブロトップページ
2011/03/14 節電について
2011/03/14 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震
イベント情報
2015/11/19 お買い物マイバッグ 作品大募集 応募者全員にハンカチをプレゼント!!
2015/11/19 パートナーシップ会議公開学習会 触れる地球でみる 生きている宇宙船地球号~私たちにいまできること~
2015/11/17 健康を考える交流会 テーマ“健康でいると言う意味は?”
2015/11/17 大人がこどもにすべきこと ~こどものSOSについて理解し考える~
2015/11/17 『シニア人材 + 地域交流会 ONCE MORE』
2015/11/10 マイナンバー制度とは!
2015/11/09 第57回 健康を考える交流会
2015/11/06 子育て応援フェア
2015/11/05 第1回ながの「もんぜん」フードドライブ
2015/10/28 平成27年度ピアサポート研修
2015/10/11 みんなで“街まちミーティング”開催!!
2015/10/08 第6回 街なか市場
2015/10/03 第6回・第7回 子育て広場「大きくなぁれ!」
2015/10/03 第56回 健康を考える交流会
2015/09/24 秋祭りの皆神山を歩いて登ろう! 松代のパワースポット
2015/09/11 SAVE JAPAN プロジェクトin長野
2015/09/03 鬼無里 第2回 案山子コンテスト
2015/09/03 さらしなの里 棚田のようちえん 仲間募集!
2015/08/27 チャイルドラインんがの「受け手」ボランティア 養成講座受講生募集
2015/08/27 9月29日開催「女性起業家と話そう!月1サロン」のお知らせ
2015/08/12 第16回鬼女もみじ祭り/きなさにきな祭
2015/08/12 第55回 健康を考える交流会
2015/08/12 一人暮らし高齢者いきいき料理教室
2015/08/12 2015信州ねんりんピック
2015/08/07 ブルースカイ 設立25周年企画 ぼくらはひとりじゃない ~不登校経験者が語るそれぞれの想い~
2015/08/02 親子で渓流釣り&川遊び教室
2015/08/02 こちら肉球クラブ主催 合同譲渡会 猫の譲渡会
2015/08/01 “認知症”にはなりたくない……けれど… 長野市認知症サポーター養成講座を兼ねる勉強会
2015/07/27 SCC(ソーシャル・コミュニティー・サークル) 8月号
2015/07/23 高野辰之をたずねて ~作詞・作曲家探訪~
2015/07/21 上野千鶴子氏講演 「人はひとりでは死ねない!」 ライフデザインセンター設立15周年記念
2015/07/19 うむうむネット定例おしゃべり会  「お産」なんでもトーク
2015/07/18 第54回 健康を考える交流会
2015/07/18 毎月開催!ボランティア情報交流の場 情報市場
2015/07/18 長野×金沢 交流セッション
2015/07/14 第4回&第5回 子育て広場「大きくなぁれ!」
2015/07/14 オクリビル
2015/07/09 真田丸をめぐって
2015/07/09 涼しさを分かち合おう!信州クールシェア
2015/07/08 そうだ!理工系という進路がある!
2015/07/04 信州人生タテ・ヨコ論 出口治明講演会
2015/06/29 SCC7月号 ソーシャル・コミュニティー・サークル
2015/06/22 ~性はグラデーション~「男性と女性はどう決まる?」
2015/06/22 からだの基本教室
2015/06/22 健康を考える交流会 テーマ”香りは脳に影響?”
2015/06/22 没後50年”日本のルソー”横井弘三の世界展
2015/06/22 子供びんずる参加大募集!!
2015/06/22 びんずる男選び
2015/06/22 峰の原の草原をつくろう!
2015/06/19 Dochプレスリリース&Dochの会 feat.Happy Spot Club
2015/06/18 自然エネルギー信州ネット パワーアップミーティング
2015/06/18 『女性登用の重要性』 男女共同参画月間オープニング講座
2015/06/14 カシス収穫祭
2015/06/14 大室古墳群の見学会(国の史跡指定地)
2015/06/14 古き歴史と伝説、そしてロマンの寺 梅翁院で 座禅を体験してみませんか
2015/06/13 家庭でできる生ごみ堆肥~講演会~参加者募集
2015/06/06 NPO初歩講座 きほんのき~NPOってなぁに~
2015/06/06 ファンドレイジングのいろは
2015/06/06 親の婚活セミナー~わが子の背中をちょっとひと押しサポート~
2015/06/04 ながの・さとやま 大冒険ツアー!
2015/06/04 エイリアンミーツ~これからの経営戦略のカギ ソーシャルビジネス勉強会☆プレミーティング☆~
2015/06/04 たけのこ汁パーティー
2015/05/28 痩せる!引き締まる! からだのき・ほ・ん
2015/05/28 新!元祖NPOカフェ”まんまる” いろいろ体験できちゃうDAY
2015/05/27 SCC ソーシャル・コミュニティ・サークル
2015/05/26 第10回 企業&NPO 協働アイディアコンテスト
2015/05/26 ~介護予防や健康づくりの運動指導に活用できるセミナ―~いきいき・のびのび健康フォーラムin長野
2015/05/22 第52回健康を考える交流会 テーマ“健康でいる為のセルフチェック!”
2015/05/19 ファシリテーションを学ぶ講座 参加者募集中!
2015/05/12 平成二十七年度からの介護保険制度の改正を学ぶ講座
2015/05/12 認知症になっても安心して暮らすための術を学ぶ講座
2015/05/11 みんながのんびりわらべうた♪
2015/05/10 身近な水環境一斉調査員募集
2015/05/10 信州松代 ロケ地ツアーⅢ
2015/05/10 <松代新名所>寺町商家へ、どうぞ。-柳沢京子きりえと遊ぶ展-
2015/05/10 初夏の城下町 松代へようこそ ―武家屋敷のお庭拝見―
2015/05/10 第1回 みんなで”街まちミーティング”開催!!
2015/05/10 片づけ上手講座
2015/04/28 高垣忠一郎講演会開催 揺れつ戻りつ思春期の峠
2015/04/28 子供に帰って、思いきり楽しみましょう♪
2015/04/28 『赤ちゃんの持つチカラで社会を変える!』
2015/04/20 「就職について本音で語るワークショップ」
2015/04/18 ワールドラフターデー 笑いヨガ
2015/04/17 子育て広場「大きくなぁれ」第1回 わらべうたっていいね!
2015/04/14 チャリティフィットネス ヨガまつり in 長野博物館
2015/04/08 津軽三味線と民謡の集い+キッズヨガ
2015/04/08 TEDxMatsumoto開催のお知らせ
2015/04/07 まめってぇ鬼無里からお知らせ
2015/03/21 古本で資金調達?! ファンドレイジング手法検証結果報告会・個別相談会 in Nagano
2015/03/21 松代製糸業の跡地めぐり
2015/03/17 健康を考える『交流会』
2015/03/12 長野駅前思いで写真展
2015/03/11 ふくしに何かしたい人が集まる会
2015/03/06 大人の遠足【ながの協働ねっと編】
2015/03/05 新! 元祖NPOカフェ“まんまる” 自分らしい生き方を見つめる
2015/02/19 親子でゆきあそび体験&野外保育団体紹介写真展
2015/02/10 地域とシニアがつながるお見合い大パーティー
2015/02/09 市民活動交流センター「えりあねっと」イベント案内
2015/02/09 ながの環境活動コンテスト
2015/02/05 フェスタもんぷら
2015/01/30 ボランティアとのつどい
2015/01/30 物忘れ防止教室~脳活性化リハビリゲームスリーA~
2015/01/30 第48回健康を考える交流会
2015/01/13 キッズ野菜ソムリエ育成プロジェクト
2014/12/25 SCC(ソーシャル・コミュニティー・サークル)
2014/12/25 NPOカフェ“まんまる” 『あなたはつながっていますか?』
2014/12/15 NPO法人まめってぇ鬼無里によるワークショップ
2014/12/09 マタニティセミナー 助産師さんのお話とマタニティヨガ
2014/12/09 パパママサンデー&親子フィットネス
2014/12/09 「スポーツ少女と運動し続ける女性に申し送るカラダのこと」
2014/12/08 ありのままの自分で介護がもっと好きになる
2014/12/08 『食』をキーワードに信州の農村づくりを考えるシンポジウム
2014/12/05 「こども料理教室」のご案内
2014/12/05 夢空間松代のまちと心を育てる会からのお知らせ
2014/12/04 松代の先人 ゆかりの地めぐり
2014/12/03 「ソーシャルビジネスのいろは」
2014/12/03 経営改善計画の作り方
2014/12/02 NPOカフェ“まんまる”「自分らしい生き方を見つめる」
2014/11/09 野沢菜の収穫・蒟蒻づくり体験
2014/11/04 NPOカフェ“まんまる”「親子でエコバックづくり☆エコ生活はじめっちゃおう!」
2014/10/31 お買い物マイバッグコンテスト展
2014/09/30 麦蒔きとうどん打ち体験 参加者募集!
2014/09/30 発酵食づくり~ヨーグルト編~
2014/09/29 笑いヨガしませんか?
2014/09/27 NPOカフェ“まんまる”「タブレットを使ってみよう!」
2014/09/08 Welcome to Nagano Party
2014/09/07 キッズ野菜ソムリエ講座 第一期生
2014/08/28 秋の紅葉映える奥上高地研修会
2014/08/28 松本市牛伏寺川フランス式階段工の土木工法研修会
2014/08/28 木曽路奈良井宿・須原宿・妻籠宿の水活用と田立の滝の歴史と自然と水の研修会
2014/08/18 家族で楽しむ エコフェスタ!
2014/07/28 不思議なダンボールの世界ともったいないおばけ
2014/07/25 大人の遠足【飯綱高原編】
2014/07/25 「ソーシャル・コミュニティー・サークル」(SCC)
2014/07/25 NPOカフェ“まんまる”「みんなで子育て 子育て応援団大集合!!」
2014/07/23 NECワーキングマザーサロン@信州
2014/07/19 2014 夏休みエコ体験 エコアクティブ塾
2014/07/18 第4回ふくしに何かしたい人が集まる会
2014/07/09 遺言書を書いてみましょう
2014/06/27 NPOカフェ“まんまる”「ママがイキイキ輝こう!」
2014/06/27 大人の遠足【門前編】
2014/06/22 第41回健康を考える『交流会』
2014/06/22 アドベンチャーキャンプ2014
2014/06/20 第3回 ふくしに何かしたい人が集まる会 
2014/06/10 麦刈り体験とすいとん交流会
2014/06/10 平成26年度 NPO法人設立講座
2014/06/10 ライトダウンキャンペーン2014inながの
2014/06/09 タイラー・リンチ氏講演会
2014/05/31 2014年度第2回子育て応援団交流会
2014/05/30 NPOカフェ“まんまる”「森と街を“自然”と“エネルギー”でつなごう」
2014/05/28 NPO夢バンク設立10周年記念講演会
2014/05/28 「教えて!精神科の先生」
2014/05/25 W-ING 婚前学セミナー
2014/05/22 SAVE JAPANプロジェクト2014
2014/05/22 長野市地域福祉推進セミナー
2014/05/15 ふくしに何かしたい人が集まる会
2014/05/14 健康を考える『交流会』
2014/05/10 身近な水環境一斉調査員募集!
2014/05/05 たけのこパーティーのお誘い
2014/05/05 NAGANO街なか市場
2014/05/02 SCC(ソーシャル・コミュニティー・サークル)
2014/05/02 NPOカフェ“まんまる”「家族の絆を考える」
2014/05/01 「うまれる」無料上映会
2014/05/01 親子で楽しむ生ごみリサイクル
2014/04/23 山菜パーティーのお誘い
2014/04/19 子育て応援団交流会開催のお知らせ
2014/04/18 アドベンチャーキャンプ2014
2014/04/15 健康を考える『交流会』
2014/04/12 長野県ピアサポートネットワーク総会・交流会
2014/04/12 協力隊ナビin長野
2014/04/11 平成26年度ながのまちづくり活動提案公開審査会
2014/04/09 しだれ桜と古寺めぐり
2014/03/24 ナルクながの10周年記念展
2014/03/24 SCC(ソーシャル・コミュニティー・サークル)
2014/03/24 NPOカフェ“まんまる”「みんなでごはん」
2014/03/14 健康を考える『交流会』
2014/03/13 善光寺の和食・おもてなし術交流会
2014/03/07 「中間的就労の場」の提供に向けて意見交換会開催
2014/03/02 World Study Cafe 2014
2014/02/26 3月のNPOカフェ“まんまる”のご案内
2014/02/22 ロケットストーブを作ってみよう
2014/02/14 健康を考える『交流会』
2014/02/04 ながの環境団体大集合!!2014
2014/02/04 第12回松代でひなまつり
2014/02/02 古地図で歩く長野の“おまち”
2014/02/02 譲渡会開催のお知らせ
2014/02/02 エコカイロ作り
2014/01/29 2月のNPOカフェ“まんまる”のご案内
2014/01/24 第26回 松代まちづくり研究会 2月例会
2014/01/24 城下町 松代の泉水をめぐってみませんか
2014/01/24 ビデオ撮影講座
2014/01/19 第1回 コラボ加工塾
2014/01/19 これまでも、これれからも。心地いい鬼無里であるために
2014/01/19 きなさのごはん
2014/01/17 やよいフィットネス&ヨガまつり
2014/01/17 KAIGOフェスタ
2014/01/17 梓川のケショウヤナギのおいらん化粧&白鳥湖研修会
2014/01/17 きっとみつかる!ママたちのお仕事フェスタ
2014/01/16 第9回 フェスタもんぷら2014
2014/01/12 新春 第一回忍者フェスタ
2014/01/04 1月のNPOカフェ“まんまる”のご案内
2013/12/10 NPOカフェ"まんまる"【番外編】レジ袋削減を考える会ながの
2013/12/06 ガラス細工でクリスマスモビール作り教室
2013/11/30 子育て広場「大きくなぁれ!」
2013/11/30 省エネコンテスト
2013/11/27 香山リカ先生講演会&ラフダイヤモンズ クリスマスライブ
2013/11/24 12月のNPOカフェ“まんまる”のご案内
2013/11/21 宝珠の上に太陽が沈む光景を見る会
2013/11/21 エコサロン’13 自然素材で家中ピカピカ!
2013/11/16 平成25年度障害者週間特別企画
2013/11/15 平成25年度 食・農・山村体験とまちむら交流会④
2013/11/14 干し柿づくり体験講座
2013/11/14 ペレットストーブ普及促進シンポジウム
2013/11/14 第8回 子育て広場「大きくなあれ!」
2013/11/13 雑穀&野菜のごはんパーティー
2013/11/12 健康な未来を考えるソウイング・ネット
2013/11/12 城下町松代の文化財の建物をめぐる
2013/11/12 香山リカ先生 講演会 & ラフダイヤモンズ クリスマスライブ
2013/11/12 自分を見つめる静かなヨガ講座
2013/11/09 ライフデザインセンターからのご案内
2013/10/29 11月のNPOカフェ“まんまる”のご案内
2013/10/27 やまびこフォーラム2013in飯山
2013/10/25 情報市場
2013/10/25 子育てサークル&子育て広場交流会のお知らせ
2013/10/24 ワールドフェスタIN長野2013
2013/10/23 もりがーる 参加者募集!
2013/10/23 第7回 子育て広場「大きくなぁれ!」
2013/10/21 平成25年度食・農・山村体験とまちむら交流会③
2013/10/12 NPO基礎セミナー
2013/09/21 10月のNPOカフェ“まんまる”のご案内
2013/09/20 健康を考える『交流会』
2013/09/16 第14回 鬼女もみじ祭り
2013/09/16 アースデイ信州2013 
2013/09/11 月例情報市場
2013/09/10 ハンドメイド講座~光るジャック・オー・ランタン~
2013/09/04 第6回 子育て広場「大きくなぁれ!」
2013/09/03 信州あいサポートフォーラム2013
2013/09/03 第1回 信州みらい塾
2013/08/25 家族で楽しむエコフェスタ!
2013/08/25 健康を考える『交流会』
2013/08/23 9月のNPOカフェ“まんまる”のご案内
2013/08/16 NECワーキングマザーサロン【長野会場】
2013/08/15 親子のための夏の終わりのコンサート
2013/08/10 元祖NPOカフェ“まんまる”のご案内
2013/07/20 カオハガンのキルト展
2013/07/20 観察会:信越自然郷の「夜と昼」
2013/07/19 笑いヨガクラブメンバー募集!
2013/07/18 八幡原句碑、俳額巡りのご案内
2013/07/18 ダンボールの世界で遊ぼう!!
2013/07/17 松代市場
2013/07/16 第4回 子育て広場「大きくなぁれ!」
2013/07/15 夏休み異文化体験教室
2013/07/06 ボイスヨガとボイストレーニング
2013/07/06 健康を考える『交流会』
2013/07/05 きなさのごはん~夏の巻~
2013/07/05 mam's place なごみ
2013/07/02 7月のNPOカフェ“まんまる”のご案内
2013/06/16 ながのまちづくり活動10周年フォーラム
2013/06/12 ライトダウンながの2013
2013/06/09 編みカフェ
2013/06/08 ハピスポひろば 2013
2013/06/08 第3回 子育て広場「大きくなぁれ!」
2013/06/06 竹の子狩りと調理体験
2013/05/31 6月のNPOカフェ“まんまる”のご案内
2013/05/31 NPOステップアップ講座「広報・広告のいろは」
2013/05/20 健康を考える『交流会』
2013/05/14 アルバムCafé in NPOカフェ“まんまる”
2013/05/12 はじまります!子育て広場「大きくなぁれ!」
2013/05/10 NPOカフェ“まんまる”のご案内
2013/04/27 NPOカフェ“まんまる”「ソーシャル・コミュニティー・サークル」スタート!
2013/04/22 スマホ女子茶会
2013/04/22 健康を考える『交流会』
2013/04/21 いいづな農楽舎 ~ジャガイモ・花豆の植え付けと旬の山菜~
2013/04/13 松代西条のしだれ桜と古寺めぐり
2013/04/13 コア体操と元気がでる食事
2013/04/13 ボラコン
2013/04/12 平成25年度ながのまちづくり活動公開審査会が開催されます!
2013/04/08 第37回長野北部子ども劇場地域公演
2013/03/15 健康を考える『交流会』
2013/03/12 NPOカフェ“まんまる”のご案内
2013/03/07 サケ稚魚放流
2013/03/04 パネル展「震災を忘れない」
2013/03/03 拡大版!情報市場 
2013/02/27 3.12 復興祈願 灯明まつり
2013/02/27 第25回長野県芸術文化総合フェスティバル
2013/02/26 World Study Cafe 2013
2013/02/26 まちなか暮らしのコミュニティビジネス!
2013/02/25 健康を考える『交流会』
2013/02/19 アート リノー コンペ
2013/02/16 NPOカフェ“まんまる”のご案内
2013/02/08 ながの環境団体大集合2013
2013/02/07 きなさのごはん~冬の巻~
2013/02/07 住民ディレクタ―大集合!!
2013/02/07 ボランティアのつどい
2013/01/27 SANGETSU~奇想 山月記~
2013/01/26 福祉教育楽しくなくっちゃウソでしょ?!
2013/01/26 アート・リノー コンペ 
2013/01/24 第3回 しの駅バル
2013/01/24 来て!見て!知って!N・P・Oinフェスタもんぷら
2013/01/18 健康を考える『交流会』
2012/12/17 健康を考える『交流会』
2012/12/17 NPOカフェ“まんまる”のご案内<12月>
2012/12/11 長谷川義史 絵本ライブ
2012/12/09 キャンドルナイトコンサート
2012/11/18 「シェーナウの想い」映画上映会&エネルギーカフェ
2012/11/17 健康を考える『交流会』
2012/11/16 NPOカフェ“まんまる”のご案内<11月>
2012/11/13 「音楽の祭典」ロビーコンサート(第1回)
2012/11/10 よみがえりのレシピ
2012/11/07 第2回 しの駅バル
2012/10/29 2012【第5回】横井弘三展
2012/10/23 第4回 食の文化祭
2012/10/21 信濃座まちづくりプロジェクト
2012/10/19 健康を考える『交流会』
2012/10/18 シンポジウム(災害対応とボランティア)
2012/10/16 能「紅葉狩り」のお誘い
2012/10/15 誰もが活躍できる協働社会実現フォーラム
2012/10/09 NPOカフェ“まんまる”のご案内
2012/09/26 NPO向け融資セミナー
2012/09/12 家族で楽しむ郷土食バイキング
2012/09/11 NPOカフェ“まんまる”のご案内
2012/09/10 蝶が乱舞する里づくり
2012/09/10 みんなで木を植えよう!
2012/08/24 北竜湖 湖底(湖中)・湖岸 
2012/08/20 健康を考える『交流会』
2012/08/20 長野県ピアサポートネットワークからのお知らせ
2012/08/16 NPOカフェ“まんまる”のご案内
2012/08/12 irofes.ZENKOJI
2012/08/07 イタリア人アーチストによるワークショップのお知らせ
2012/08/05 自然エネルギーふれあいDAYin信州
2012/07/23 エコフェスタ2012
2012/07/21 上手に節電&子育てカフェ
2012/07/19 カブトムシまつり
2012/07/19 省エネカフェまんまる
2012/07/17 健康を考える交流会
2012/07/12 ぬいボラしませんか?
2012/07/07 木崎湖 湖底(湖中)・湖岸 環境整備清掃
2012/07/07 堀六平のおはなし音楽会
2012/07/07 ハピスポひろば
2012/06/29 長野市で上映!「LIGHT UP NIPPON」
2012/06/24 そばの種まきと農場バーベキュー
2012/06/22 野尻湖 湖底(湖中)・湖岸 
2012/06/21 関稚子先生のパネルシアター
2012/06/12 ライトダウンジャパン2012
2012/06/07 幻の蝶・・・
2012/06/07 食の文化祭
2012/06/01 『あなたは、横井弘三を知っていますか?』展
2012/05/21 それでも運命にYESという
2012/05/21 野山を楽しむ自然塾
2012/05/21 アウトドアフォーラム2012
2012/05/18 第4の革命
2012/05/15 無茶フェス2012
2012/05/14 おとな林間学校 
2012/05/10 NPOカフェ“まんまる”のご案内
2012/05/07 きなさのごはん~春のランチ会~
2012/04/23 TAKE!ABI2012in信州
2012/04/19 SPレコードコンサート
2012/04/19 交流会~健康を考える
2012/04/17 長con
2012/04/16 子育てサークル交流会
2012/04/14 手裏剣トーナメント参加者募集!
2012/04/14 「大地みに無料体験会」参加者募集!
2012/04/12 NPOカフェ“まんまる”のご案内
2012/04/11 ながのアースデイ2012
2012/03/24 あがり症の交流会
2012/03/22 百業づくりネットワーク大会 in鬼無里
2012/03/13 交流会~健康を考える
2012/03/10 松代でひなまつり
2012/03/10 第36回 長野北部子ども劇場地域公演
2012/03/10 灯明まつり
2012/03/02 信州省エネコンテスト報告会・表彰式
2012/03/02 生ごみ段ボール堆肥フォローアップ 
2012/02/28 環境思想シンポジウム 
2012/02/27 まちの縁側楽会
2012/02/16 交流会~健康を考える
2012/02/14 ボランティアのつどい
2012/01/27 キノコ栽培講習会
2012/01/25 ココロとカラダにいいことプロジェクト
2012/01/21 きなさのごはん~冬のランチ会~
2012/01/19 健康を考える『交流会』
2012/01/12 地域の支え合いまちかどシンポジウムin松代
2012/01/11 ながの映像祭「映蔵だよ!全員集合」
2012/01/05 第4回日本フリースクール大会
2012/01/05 ユタと不思議な仲間たち
2011/12/19 ながの環境パートナーシップ会議10周年記念事業
2011/12/19 交流会~もう一つの環境と健康を考える~
2011/12/09 NPOカフェ“まんまる”開催のお知らせ
2011/12/09 福興カフェHOPEシェアリングinながの
2011/12/08 ながの・夢・未来塾
2011/12/03 信州省エネコンテスト2011冬編
2011/12/03 キャンドルナイトコンサート♪
2011/11/24 お茶会~もう一つの環境と健康を考える~
2011/10/28 望遠鏡を作って「月とあそぼう」
2011/10/28 リサイクルの現場を見て・聞いてみよう
2011/10/25 キノコまつり&栄村支援イベント
2011/10/25 きなさのごはん~秋のランチ会~
2011/10/24 第16回 長野市環境こどもサミット
2011/10/24 アーチスト・イン・レジデンスin善光寺界隈
2011/10/17 2011年度ひとつぼ「雑穀」プロジェクト
2011/10/13 もう一つの環境と健康を考える『お茶会』
2011/10/13 横井弘三展わが家のよこいさ~ん
2011/10/11 第5回 信州むしくらまつり
2011/09/19 信州ふみ友倶楽部 “手紙カフェ”
2011/09/19 もう一つの環境と健康を考える『お茶会』
2011/09/11 第30回ふれあいまつり
2011/09/08 秋を家族で楽しむエコフェスタ!
2011/09/08 東京音楽大学第15回定期演奏会
2011/08/08 もう一つの環境と健康を考える『お茶会』
2011/08/02 夏休み企画 ダンボールの世界で遊ぼう!!
2011/07/26 太陽の熱でおいしいカレーを作ろう!
2011/07/26 大室古墳群見学とアレチウリ除去遠足
2011/07/19 第3回 カブトムシまつり
2011/07/12 もう一つの環境と健康を考える『お茶会』
2011/07/12 心のふれあいオリンピック/高野登講演会
2011/07/09 いいづな農楽舎 ~そばの種まきと“かまど”ごはん~
2011/07/01 夏休み自然体験学習in信州新町
2011/06/26 ミツバチの羽音と地球の回転
2011/06/23 蝶とトンボが乱舞する里づくり
2011/06/21 もう一つの環境と健康を考える『お茶会』
2011/06/20 小布施見にマラソンボランティア募集!
2011/06/13 東日本大震災犠牲者百ヶ日慰霊法要
2011/06/09 野尻湖 湖底(湖中)・湖岸 ~環境整備清掃~
2011/06/07 2011年度ひとつぼ「雑穀」プロジェクト
2011/05/29 こどもといっしょにコンサート
2011/05/17 もう一つの環境と健康を考える『お茶会』
2011/05/13 山里の棚田で田植えをしよう!
2011/05/10 長野北部子ども劇場 6月鑑賞会
2011/04/22 手作り味噌を作っちゃおう!
2011/04/14 もう一つの環境と健康を考える『お茶会』
2011/04/07 ながのアースデイ2011
2011/03/29 カウンセリング・ワークショップ 長野会場 
2011/03/20 わいわいぷらっと(最終回)
2011/03/12 音だまくらぶ コンサート
2011/03/10 信州省エネコンテスト
2011/03/07 映画「それでも運命にイエスと言う」
2011/03/03 春をよぶ ほほえみコンサート
2011/03/03 グループもみじ10周年記念事業
2011/02/24 映画と語りの集い
2011/02/21 アマノ銀河ノ端ッコデ
2011/02/19 ココロとカラダにおいしい“あそび”と“ごはん”
2011/02/17 「哲学カフェ」 MINIKURART
2011/02/10 段ボール箱生ごみ堆肥化フォローアップ講座
2011/02/09 映画「それでも運命にイエスと言う」
2011/02/07 ミツバチの羽音と地球の回転
2011/02/06 麦っ子バザー開催のご案内
2011/02/03 シニアのための地域デビュー講座
2011/01/28 1月29日ホテル信濃路駐車場について
2011/01/27 きなさごはん 冬のランチ会
2011/01/20 エコカフェ
2011/01/20 エコサロン’10 Vol.6 参加者募集
2011/01/20 ながの門前まち音楽祭2011灯明祭りステージ
2011/01/20 ココロとカラダにいいことプロジェクト
2011/01/08 1月のわいわいぷらっと
2011/01/06 二胡と二十絃箏 ふたりコンサート
2011/01/06 音楽で楽しく認知症予防(第3回)
2010/12/24 地域がはじけるときまちはどう変るか?!
2010/12/06 講座指導者のためのコーチング講座
2010/12/04 ライトダウンキャンペーン2010冬
2010/11/28 12月の「3時間でわかるNPO」
2010/11/22 一歩先のワーク・ライフ・バランス
2010/11/22 NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会 シンポジウム
2010/11/13 第15回 長野市 環境こどもサミット
2010/11/12 ワークキャンプ ナイト
2010/11/05 風ちゃんのクリスマスコンサート
2010/11/05 第1回 子育てサークルまつり
2010/10/30 望遠鏡を作って「月とあそぼう」
2010/10/22 犯罪被害者週間  講演会&ともにちゃんコンサート
2010/10/19 二胡のロビーコンサート
2010/10/19 ぼくらのごはん2
2010/10/16 ペタンクに挑戦
2010/10/15 こころとからだのしあわせづくり
2010/10/14 家庭の省エネ講座
2010/10/14 フィリピン料理のお誘い
2010/09/22 秋の「まちの縁側」はじまります!!
2010/09/17 家庭も学校も笑顔が満ちる「自分大好き」プログラム!?
2010/09/13 わらべうたの時間
2010/09/13 やまぼうし自然学校10周年記念イベント
2010/09/01 エコドライブを広めています ~NPO法人みどりの市民さん~
2010/08/31 子どもの心に輝きを~親として今できること
2010/08/25 ちぃおばさんのつぶやき展*人形劇 in 豆蔵
2010/08/24 アルパミニロビーコンサート♪
2010/08/23 ミケーレ・タヤリオールさんの個展が花蔵にて開催されます。
2010/08/22 信州サステイナビリティ・フォーラム開催!【CSR情報】
2010/08/20 長野北部子ども劇場
2010/08/18 20%以上 燃費が!? ☆経費削減☆
2010/08/09 松代大本営 平和祈念展/敗戦の日特別見学会
2010/08/06 ワークショップ「タイムライン」のお知らせ
2010/08/02 つぶやき展・ ちぃおばさんのひとり人形劇in豆蔵
2010/08/01 夏休み特別企画 ダンボールの世界で遊ぼう
2010/07/30 親子水辺 魚とりバーベキュー自然体験
2010/07/30 8月「わいわいぷらっと」のお知らせ
2010/07/29 音楽で楽しく認知症予防
2010/07/22 長野市「夏休み、どこ行こう?」 まとめ
2010/07/20 夏休み特別講座
2010/07/16 ながの門前まち音楽祭2010サマーステージ
2010/07/08 夏休みエコアクティブ塾 3つの講座 予定!
2010/06/26 百々眼~スパイラル~
2010/06/25 ENJOY フットサル IN 長野
2010/06/22 ツリーハウス体験塾
2010/06/21 縁側体験 ケヤキの下で夏の縁側物語
2010/06/21 戸隠高原ホタル観察会
2010/06/13 長野北部子ども劇場 劇観賞の情報♪
2010/06/12 県政・意見交換会 みんなで語ろう!長野県
2010/06/09 長野市民劇場 第314回例会
2010/06/09 第3回 ラベンダーまつりのお知らせ
2010/05/31 『MELTDOWN IN TIBET』上映会
2010/05/20 長野北部子ども劇場 劇観賞の情報♪
2010/04/29 花キャンパス
2010/04/29 第3回ながの門前まち音楽祭2010 母の日コンサート
2010/04/08 街のみどりを見直しませんか?
2010/04/06 ぼくらのごはん
2010/04/02 ながのアースデイ
2010/04/02 今月開催 第2回アイウィル春フェスタ
2010/03/27 長野・門前暮らしのすすめ 演劇企画
2010/03/25 門前暮らし 報告会
2010/03/16 劇空間夢幻工房PLANNING STAGE 百々眼~カオス~
2010/03/16 アイウイル春フェスタ
2010/03/10 第22回まちカフェ~権堂ぶらり編~
2010/03/05 3月わいわい ぷらっと
2010/03/05 ワールドスタディカフェ2010
2010/03/02 なんと!”納豆”手前”味噌”の手作り講座
2010/02/26 鮭の稚魚放流参加者募集!!
2010/02/24 地域資源活用セミナー
2010/02/14 ほほえみコンサート
2010/02/06 エコサロン 参加者募集
2010/01/23 灯明祭りステージ ながの門前まち音楽祭2010
2010/01/23 NPO法人飯綱高原よっこらしょさんのイベント
2010/01/16 フェスタもんぷら2010
2010/01/16 子どものためのミュージカル そんごくう
2010/01/13 今月のわいわいぷらっと
2010/01/07 1月の わいわい ぷらっと
2010/01/05 親子で聞こう!赤ちゃんのお話 ~誕生学R講座~
2009/12/18 ライトダウン☆しましょう
2009/12/15 “ココロ”と“カラダ”にいいことプロジェクト
2009/12/15 松代のお宝発見ツアー
2009/12/15  須磨子忌墓参
2009/12/14 「チカクニアルセカイ」
2009/12/13 長野市民劇場第311回例会「京都大蔵流・茂山千五郎家狂言」
2009/12/08 じゃんけんぽんクリスマス☆コンサート
2009/12/08 ふれあい新春コンサート
2009/12/05 第21回まちCafe 門前蔵巡り編
2009/12/04 長野市交響楽団 第1回ファミリーコンサート
2009/11/29 親子のためのコカリナコンサート
2009/11/29 にこにこ音楽会
2009/11/29 映像で地域を語ろう
2009/11/19 地域の歴史遺産を活かしたまちづくりフォーラムin松代
2009/11/10 長野北部子ども劇場」さんからのお知らせ
2009/11/09 NPO法人小諸町並み研究会さんからのお知らせ
2009/11/09 ボランティアのつどい ふれあい交流祭
2009/11/06 中村文昭 講演会
2009/10/30 第2回ながの門前まち音楽祭2009
2009/10/17 パパも一緒に!楽しく子育て
2009/10/17 オータムキッズフェスティバル
2009/10/14 野沢菜の収穫とたまり漬け講座
2009/10/13 “ココロ”と“カラダ”に いいことプロジェクト
2009/10/04 秋のふれあいコスモス音楽祭
2009/10/01 実木草くらふと展
2009/10/01 月とあそぶ
2009/09/23 薪をつくろう!森を育てよう!
2009/09/23 CSR公開セミナー
2009/09/22 NPO法人 しなのぐらし
2009/09/22 「107+1 Part2 天国はつくるもの」
2009/09/22 こどものふうけい
2009/09/15 2009戸隠紅葉ウォーキング
2009/09/10 地域の歴史風土を活かしたまちづくりシンポジウムin松代
2009/09/04 長野友の会創立80周年記念 友の家まつり
2009/09/03 ゆる~くECO!参加者募集!
2009/09/01 エコマラソン2009長野
2009/08/22 NPO法人ホットラインながの絵手紙教室作品展
2009/08/20 まちの縁側大楽(えんがわだいがく)
2009/08/10 コカリナピースコンサート
2009/08/07 OMOIYARIが地球を救う 子どもたちの未来のために
2009/08/04 わいわいぷらっと
2009/08/02 NPO法人飯綱よっこらしょ食農体験イベント
2009/08/01 夏休みちびっこ自然教室 in 戸隠
2009/07/14 コンサートのお誘い
2009/07/03 2009芹田地区 ふれあいコンサート
2009/06/28 NPO法人 劇空間夢幻工房プロデュース公演
2009/06/27 第2回ながの門前まち音楽祭2009 
2009/06/23 SPレコードコンサート
2009/06/20 “ココロ”と“カラダ”にいいことプロジェクト
2009/06/18 ロハスカフェ「環境とカラダといのち」
2009/06/18 やっつけよう!外来植物
2009/06/11 映画「1/4の奇跡」~本当のことだから~ in 長野
2009/05/31 ライトダウンキャンペーンとキャンドルナイトコンサート
2009/05/26 親子で楽しむ自然体験 参加者募集
2009/05/26 長野北部劇場 イッツフォーリーズ「ファーブル昆虫記」
2009/05/23 6月の散策会「信州松代路地めぐり」
2009/05/19 長野北部劇場6月幼児鑑賞例会
2009/05/14 こころ座 風間操さん 子育てとーく
2009/05/12 信州松代 武家屋敷お庭拝見のご案内
2009/05/11 杜(森)の講座~四季の自然観察ウォーキング~
2009/05/08 劇空間夢幻工房
2009/05/02 天国をつくろうとしたド素人たちのドキメンタリー映画
2009/04/25 松代ふれあい交流ひろばのお知らせ
2009/04/25 ながの門前まち音楽祭 2009 母の日コンサート
2009/04/19 若里リンカ4.26チベットデー
2009/04/16 チベット潜入取材ドキュメンタリー映画
2009/04/13 農作業体験参加者募集中
2009/04/04 長野北部子ども劇場 第33回地域公演
2009/03/31 劇空間夢幻工房 10周年記念公演
2009/03/23 ながのアースデイ in 若里公園
2009/03/09 NPO法人こども忍者スクールながの忍法武術会3月稽古日程
2009/03/05 まちづくりシンポジウム 松代
2009/03/02 第1回 アイウィル春フェスタ
2009/02/28 まちカフェ 美味しいひなまつり編
2009/02/27 ポプラの会 絵画教室でクリスマスローズを描く!
2009/02/26 国際交流のイベント
2009/02/19 「松代学」講座のご案内
2009/02/17 いいづな農楽舎
2009/02/12 ほほえみコンサート
2009/02/11 第6回小布施まちづくり大学 都市への挑戦
2009/02/10 住宅取得のためのFPフォーラム
2009/02/10 一輪の薔薇…によせて
2009/02/09 裁縫サロン
2009/02/09 NPO法人こども忍者スクールながの忍法武術会
2009/02/07 2月*つまようじ*イベントのお知らせ
2009/02/05 世界のバリアフリー絵本展
2009/02/03 まちの縁側だよ全員集合
2009/01/30 官民連携子育て支援推進フォーラム
2009/01/23 エコサロン
2009/01/23 コトコトの省エネ学級1
2009/01/17 ながの門前まち音楽祭 2009
2009/01/16 『ながの発「地域で暮らしていこうフォーラム」』
2009/01/15 NPO夢バンク設立5周年記念講演会開催
2009/01/15 「チベットの今」ジャーナリスト 野田雅也さんを囲む会
2009/01/10 信州 雪かき道場 2009
2009/01/06 ストレスケア・カウンセラー入門講座
2009/01/04 親子スノーーキャンプ
2008/12/26 NPO法人 ポプラの会
2008/12/19 ドキュメンタリー映画「1/4の奇跡~本当のことだから~」
2008/12/19 オトナリ高原いいづな☆冬祭り
2008/12/05 「ミニ・クリスマス会」のお知らせ
2008/11/24 地球を打ち鳴らせ!
2008/11/21 ドライビング・ミス・デイジー
2008/11/20 松井須磨子没後90年女優誕生100年
2008/11/11 にこにこ音楽会
2008/11/11 クイズde松代探検ツアー
2008/11/07 飯綱町りんごスウィーツフェア
2008/10/29 小諸町並み研究会・城下町旅クラブのお知らせ
2008/10/25  長野犯罪被害者支援センター 講演会
2008/10/24 北部子ども劇場 ミルクティーコンサート
2008/10/24 第7回 長野市ボランティア市民活動文化祭開催のご案内
2008/10/19 北部子ども劇場
2008/10/18 まちの縁が輪づくりin若穂
2008/10/18 うたごえ広場
2008/10/17 探検・発見・ほっとけん まちの縁側づくり実践講座
2008/10/17 川中島まちの縁側づくり実践講座
2008/10/16 町の縁側大楽 石堂界隈
2008/10/10 反貧困! 湯浅誠講演会~「すべり台社会」からの脱出~
2008/10/09 裁判員制度を考える
2008/10/05 フロアホッケーふれあいお楽しみ体験教室
2008/10/04 スペシャルオリンピックス 井上あずみ チャリティコンサート
2008/09/28 第5回目の里山体験講座
2008/09/28 長野県 「国民保護」訓練を問う集い
2008/09/27 講演会・パネルディスカッションのお知らせ
2008/09/27 ふれあいまつり
2008/09/24 「日記・野田哲也の芸術」展
2008/09/15 棚田の稲刈りと収穫祭
2008/09/11 湿原、森、多様な信州の自然について考え、行動しよう!
2008/09/05 第2回 健康朗読講座のお知らせ
2008/09/05 人権ワークショップ 外国人おことわり?!
2008/09/01 教えて常識塾
2008/09/01 地域人材育成講座
2008/08/30 NPO経営基本講座 参加者募集のお知らせ
2008/08/29 長野市・門前まちあるきレポーターズ
2008/08/26 CAP、子どもの暴力防止プログラムの大人向けワークショップ
2008/08/25 ポプラの会ヨガ教室
2008/08/25 長野子ども劇場第7回コカリナ・ピースコンサート
2008/08/24 劇場まつり2008
2008/08/23 エコカー&エコドライブを広めよう
2008/08/21 お父さんの子育て応援講座
2008/08/16 『松代学』講座 2008 松代の歴史と文化を学ぶ
2008/08/15 国際交流基金 地球市民賞のお知らせ
2008/08/07 長編ドキュメンタリー映画「ひめゆり」
2008/08/07 語りの会「沖縄・ハンセン病・そして皆さんへの伝言」
2008/07/26 「ながの子ども・子育て応援県民会議」
2008/07/26 長野ナイスのイベント
2008/07/24 「ファシリテーション入門講座」
2008/07/23 登校拒否を考える親と子の会
2008/07/22 太陽の熱でおいしいカレーを作ろう!
2008/07/22 私たちの街の温暖化をさぐろう
2008/07/22 湖上の歌 地球の声
2008/07/22 ダウン症児をもつママ達の写真展
2008/07/20 池田 潤版画展
2008/07/20 Buddha Road Peace Walk to 善光寺
2008/07/19 夏だ!!バーベキュー大会!
2008/07/18 引きこもりの人・精神的に障害のある人
2008/07/15 ブラジルを楽しもう!
2008/07/15 二胡コンサートのお誘い♪
2008/07/12 上千歳日曜市☆夏の美味いを食べに行こう☆
2008/07/05 サラエボの花
2008/06/27 音楽ボランティア演奏会♪
2008/06/27 ふれあいコンサート♪
2008/06/24 地域が生きる環境対策~今、私たちができること~
2008/06/23 親子アドベンチャーキャンプ
2008/06/22 もっと知ろう ミャンマーの今
2008/06/21 城下町松代武家屋敷 初夏のお庭拝見と講習会
2008/06/21 小布施まちづくり大学
2008/06/21 第16回まちCafe 善光寺散策とまちノート編
2008/06/20 その後の山古志と、マリと子犬の物語映画講演会
2008/06/11 ~わかちあう 仕事も家庭も喜びも~
2008/06/06 ~キャンドルナイト♪コンサート~
助成金情報
2015/11/25 高木仁三郎市民科学基金 第15期(2016年度)国内向け助成募集のおしらせ
2015/11/23 2016年度環境市民活動助成のご案内
2015/10/09 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
2015/08/27 「第11回TOTO水環境基金」公募のご案内
2015/07/18 公益財団法人トヨタ財団2015年度 国内助成プログラム
2015/05/30 あいちモリコロ基金助成金募集開始!
2015/05/19 自動車購入費助成 募集要項
2015/05/13 「人口定着・確かな暮らし実現」戦略モデル助成金事業
2015/05/10 平成27年度 WAM助成 募集のお知らせ
2015/05/10 ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援~
2015/04/11 「地域発 元気づくり支援金」長野地域 第2次分の事業を募集
2015/04/08 Panasonic NPOサポート ファンド ―2015年度募集―
2015/03/26 ニッセイ財団高齢社会助成公募
2015/03/25 全労済 地域貢献助成事業
2015/03/12 ソーシャルビジネス支援資金
2015/02/24 2015年度(第13回)ドコモ市民活動団体への助成募集
2015/02/09 平成27年度地域福祉を支援するわかば基金
2015/01/30 長野県みらいベース「キッフィーからのおくりもの助成金」
2014/12/25 平成27年度ながのまちづくり活動支援事業
2014/12/16 やまざとビジネス支援補助金事業募集
2014/12/02 地球環境基金助成金募集のご案内
2014/12/02 ハート手裏剣 応援活動募集!
2014/11/21 平成27年度「地域発 元気づくり支援金」事業募集説明会の開催について
2014/11/17 積水ハウスマッチングプログラム
2014/11/02 2014安心社会づくり助成金
2014/11/02 2014安心社会づくり助成金
2014/10/09 2015年度「東京ガス環境おうえん基金」助成募集
2014/10/09 2015年度公募助成のご案内~環境活動支援~
2014/09/16 2015年度年賀寄附金配分団体を公募いたします!
2014/09/09 「認定NPO法人取得資金」の募集
2014/08/09 公益財団法人トヨタ財団2014年度国内助成プログラム
2014/08/09 第10回TOTO水環境基金 助成団体募集のご案内
2014/07/28 第6回 夢屋基金 
2014/07/20 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム 活動・研究助成
2014/05/31 公益信託愛・地球博開催地域社会貢献活動基金助成金
2014/05/05 2014年度ファイザープログラム
2014/04/13 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
2014/03/25 『第5回 夢屋基金』のご案内
2014/03/25 平成26年度社会福祉振興助成事業(WAM助成)募集のお知らせ
2014/03/15 平成26年度ニッセイ財団高齢社会助成募集
2014/03/01 ドコモ 市民活動団体への助成募集案内
2014/03/01 全労済 地域貢献助成事業 募集2014
2014/01/19 地球環境基金 助成金募集のご案内
2013/10/19 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
2013/10/09 トヨタ財団2013年度国内助成プログラム
2013/10/09 セブン-イレブン記念財団2014年度公募助成のご案内
2013/09/20 平成25年度・損保ジャパン記念財団 NPO基盤強化資金助成
2013/08/30 平成26年度 新世紀未来創造プロジェクト
2013/08/14 第11回 読売福祉文化賞 募集
2013/08/14 子どもたちの“こころを育む活動”大募集
2013/08/14 第9回TOTO水環境基金 
2013/08/14 「サントリー・SCJ フクシマ ススム プロジェクト」
2013/07/07 ドコモ市民活動団体への助成(環境分野) 募集案内
2013/07/06 第7回 かめのり賞募集
2013/05/21 ファイザープログラム
2013/04/27 H25年度「ささえあい応援金」募集期間決定!!
2013/04/07 第12回トム・ソーヤースクール企画コンテスト
2013/04/07 いきいき中高年社会貢献活動支援助成金
2013/04/07 平成25年度社会福祉振興助成事業
2013/03/23 平成25年度ニッセイ財団 高齢社会助成募集
2013/03/23 第6回 ティファニー財団賞の公募締切り迫る!
2013/02/27 「2013年全労済地域貢献助成事業」のご案内
2013/02/09 ドコモ市民活動団体への助成募集案内2013
2012/12/26 第18回「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業
2012/12/09 平成25年度 地球環境基金助成金募集
2012/12/09 住友商事東日本再生ユースチャレンジ・プログラム2013
2012/11/14 高木基金2013 年度助成募集のおしらせ
2012/10/05 【長野県労働金庫】2012助成金制度
2012/09/24 セブン-イレブン記念財団公募助成
2012/09/23 子どもゆめ基金
2012/08/11 TOTO水環境基金
2012/07/06 ドコモ市民活動団体への助成募集案内
2012/05/19 ファイザープログラム
2012/05/19 RING!RING!プロジェクト
2012/05/19 住民参加型まちづくりファンド支援事業
2012/05/10 三井物産環境基金
2012/04/26 ネオニコチノイド系農薬に関する企画を公募します!
2012/04/17 生命保険協会助成
2012/04/13 「わかば基金」募集開始
2012/03/26 キリン福祉財団・公募助成のお知らせ
2012/03/26 トヨタ財団東日本大震災対応「特定課題」公募のお知らせ 
2012/03/24 エクセレントNPO大賞
2012/02/23 全労済地域貢献助成事業2012年
2012/02/21 ティファニー財団賞 
2012/02/16 社会福祉振興助成事業
2012/02/06 住友商事東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
2012/01/16 ドコモ助成募集の案内
2011/12/08 【助成金情報】平成24年度地球環境基金助成金
2011/12/08 【助成金情報】高齢者への暴力防止プロジェクト助成
2011/12/02 【助成金情報】RING!RING!プロジェクト
2011/10/04 トヨタ財団 2011年度地域社会プログラム公募のお知らせ
2011/09/19 地球環境基金助成金募集案内【特別助成】
2011/09/11 平成23年度社会福祉助成・自動車購入費助成 応募要領
2011/09/11 セブン-イレブン記念財団2012年度公募助成のご案内
2011/09/08 東日本大震災特別助成のご案内
2011/08/15 Ring!Ring!プロジェクト
2011/08/02 環境市民活動助成金セミナー【東京開催】
2011/07/26 エイブル・アート・アワード
2011/07/19 第5回 かめのり賞募集
2011/07/19 第5回 共生・地域文化大賞
2011/07/19 第9回 読売福祉文化賞
2011/06/21 Panasonic NPOサポート ファンド 2011
2011/06/13 平成23年度社会福祉振興助成事業(第2次)の募集
2011/05/25 ファイザ―プログラム第11回 新規助成
2011/05/20 三井物産環境基金東日本大震災復興助成案件募集
2011/05/11 あなたのボランティア活動を応援します!
2011/04/28 三井物産環境基金
2011/04/13 花王・コミュニティミュージアム・プログラム2011
2011/04/12 いきいき中高年社会貢献活動支援事業助成金
2011/04/12 わかば基金
2011/04/04 スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム
2011/03/22 ニッセイ財団 高齢社会助成募集
2011/03/22 平成23年度キリン・子ども&シルバー「力」応援事業公募助成
2011/03/05 3~5月までの助成金情報
2011/02/28 (財)自然公園財団 自然保護ボランティアファンド
2011/02/18 2011年全労済地域貢献助成事業
2011/02/06 URCAまちづくり企画支援事業
2011/02/04 第59回リユースPC寄贈プログラム
2011/01/14 ドコモ市民活動団体への助成
2011/01/06 第14回カラーレーザプリンタ寄贈プログラム
2010/12/23 ながのまちづくり活動補助金
2010/12/14 第4回ティファニー財団賞
2010/12/14 東京ガス環境おうえん基金2011年度募集
2010/12/09 住まいとコミュニティづくり活動助成
2010/11/16 認定NPO法人高木仁三郎市民科学基金
2010/11/11 高齢者への暴力防止プロジェクト助成
2010/11/11 ボランティア活動応援金
2010/10/21 長野ろうきん NPO・ボランティア団体助成金制度
2010/10/21 ブラザー製 FAX電話・FAX複合機 寄贈プログラム
2010/09/29 (財)キリン福祉財団
2010/09/29 海のボランティア活動助成」募集のご案内
2010/09/28 リユースPC寄贈プログラム
2010/09/22 ITの力をNPOの力に!
2010/09/21 ながの赤い羽根共同募金配分事業公募のお知らせ
2010/09/10 (財)損保ジャパン記念財団平成22年度自動車購入費助成
2010/09/10 セブンイレブンみどりの基金2011年公募助成
2010/09/09 トヨタ財団2010(平成22)年度「地域社会プログラム」
2010/09/08 社会福祉事業研究開発基金助成事業
2010/09/08 Yahoo!基金NPO助成プログラム
2010/09/08 未来を築く子育てプロジェクト
2010/09/08 地球にやさしいカード助成事業
2010/09/08 企業&NPO協働アイデアコンテスト
2010/09/08 2010年度こころを育む活動募集
2010/08/26 トヨタ財団2010年度地域社会プログラム公募説明会
2010/08/05 あしたのまち・くらしづくり活動賞
2010/07/31 チャリティプレート助成金
2010/07/31 第17回ボランティア活動助成
2010/07/24 読売福祉文化賞2010年度
2010/07/20 青少年フィランソロピスト賞
2010/07/16 第13回カラーレーザプリンタ寄贈プログラム
2010/07/13 エイブル・アート・アワード2010年度支援先募集
2010/06/30 平成22年度日野自動車グリーンファンド助成
2010/06/18 Panasonic NPOサポート ファンド
2010/06/17 2010年度プロ・ナトゥーラ・ファンド応募要項
2010/06/07 財団法人ユニベール財団市民活動助成
2010/06/06 ヨネックススポーツ振興財団平成22年度助成
2010/06/06 公益財団法人 太陽生命厚生財団助成事業
2010/06/05 (社)生命保険協会 読み聞かせセットプレゼント
2010/06/05 ◆リユースPC寄贈プログラム!◆
2010/06/05 2010年度(第10回)ファイザープログラム
2010/06/05 まちかどのフィランソロピスト賞
2010/06/01 第7回パートナーシップ大賞
2010/05/23 2010年(第4回) 共生・地域文化大賞
2010/05/23 TOTO水環境基金 2010年度助成団体募集
2010/05/12 第13回環境ボランティアリーダー海外研修参加者募集
2010/04/30 シニアボランティア活動助成
2010/04/30 サラリーマン(ウーマン)ボランティア活動助成
2010/04/30 財団法人自然環境研究センター公益信託基金の助成公募
2010/04/24 花王・コミュニティミュージアム・プログラム
2010/04/24 第22回「わかば基金」
2010/04/06 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
2010/03/28 三井物産環境基金 2010年度活動助成
2010/03/28 損保ジャパン記念財団 NPO法人設立資金助成応募要領
2010/03/27 助成金情報いろいろ
2010/03/22 平成22年度ニッセイ財団 高齢社会助成
2010/03/22 平成22年度「水辺を活かす」活動助成
2010/03/22 平成22年度キリン・子ども「力」応援事業公募助成
2010/03/09 2010年全労済地域貢献助成事業
2010/03/09 街なか再生NPO等助成金
2010/03/09 TaKaRaハーモニストファンド
2010/01/23 ドコモ市民活動団体への助成
2010/01/23 URCAまちづくり企画支援事業
2010/01/11 NPO法人イーパーツ寄贈プログラム
2010/01/07 公益信託地球環境保全フロン対策基金
2009/12/25 地域発 元気づくり支援金
2009/12/15 ながのまちづくり活動支援事業
2009/12/12 ろうきん NPO・ボランティア団体助成金制度
2009/12/08 東京ガス環境おうえん基金助成募集
2009/12/08 平成22年度地球環境基金助成
2009/11/21 地球にやさしい作文・活動報告コンテスト
2009/11/21 平成22年度環境賞と環境NPO助成
2009/11/21 平成21年度社会福祉助成
2009/11/21 平成22年度 障がい者福祉助成金募集
2009/11/21 第5回積水ハウスマッチングプログラム
2009/11/19 第18回住まいとコミュニティづくり活動助成
2009/11/09 高木基金2010年度助成募集
2009/10/30 NPO法人イーパーツさんからのお知らせ
2009/10/24 セブン-イレブンみどりの基金
2009/10/23 ボランティア活動応援金
2009/10/08 トヨタ財団2009年度地域社会プログラム
2009/09/25 第7回「One by Oneアワード」
2009/09/22 平成22年度年賀寄附金及びカーボンオフセット年賀寄附金
2009/09/22 子育て家庭支援団体に対する助成活動
2009/09/22 三井物産環境基金
2009/09/22 環境保全プロジェクト助成
2009/09/22 第10回花王・みんなの森づくり活動助成
2009/09/18 キリン福祉財団平成22年度公募助成
2009/09/15 読売福祉文化賞
2009/09/10 平成22年度 長寿・子育て・障害者基金助成
2009/09/03 Yahoo!基金「NPO助成プログララム」
2009/08/22 第4回 企業&NPO協働アイデアコンテスト
2009/07/21 第10回 中部の未来創造大賞
2009/07/12 平成21年度・第3回かめのり賞
2009/07/12 日本財団
2009/07/12 第16回(平成21年度)ボランティア活動助成
2009/07/12 第13回地球倫理推進賞
2009/07/11 Panasonic NPOサポート ファンド2010年助成
2009/07/11 平成21年度社会福祉助成金募集
2009/07/10 第19回環境活動助成
2009/07/07 田園自然再生活動コンクール
2009/06/30 平成21年度 第3回「共生・地域文化大賞」
2009/06/22 「エイブル・アート・アワード」2009年度支援先募集
2009/06/22 NPO法人イーパーツさんからのご案内
2009/06/22 長野県企画部NPO活動推進室より
2009/06/09 あしたのまち・くらしづくり活動賞
2009/05/23 農村景観・自然環境保全再生パイロット事業公募
2009/05/22 ファイザープログラム
2009/05/18 TOTO水環境基金
2009/05/16 まちかどのフィランソロピスト賞
2009/05/10 第2回 家族のきずな絵本コンテスト
2009/05/05 「緑の都市賞」
2009/05/05 2009年度 環境研究助成 募集
2009/05/02 NPOえこゆめ基金「環境支援基金」
2009/05/01 第21回「わかば基金」
2009/05/01 地域発 元気づくり支援金第2次分募集
2009/05/01 太陽生命ひまわり厚生財団平成21年度社会福祉助成
2009/04/26 読売光と愛の事業団 福祉作業所を緊急支援助成
2009/04/26 財団法人ユニベール財団研究助成&市民活動助成
2009/04/26 平成21年度(第35回)社会福祉助成金募集
2009/04/25 花王・コミュティミュージアム・プログラム
2009/04/03 がん対策市民協働プログラム
2009/03/31 平成21年度キリン・子ども「力(ちから)」応援事業公募助成
2009/03/31 損保ジャパン記念財団NPO法人設立資金助成応募要領
2009/03/17 JBC・CSR FUND助成プログラム
2009/03/16 平成21年度ニッセイ財団 高齢社会助成 募集
2009/03/16 2009年度三井物産環境基金「第1回活動助成」募集
2009/03/16 TaKaRaハーモニストファンド助成
2009/03/13 平成21年度子育ち・子育て支援団体活動研修事業
2009/03/10 第40回 JOMO童話賞応募
2009/03/01 市民青少年交流助成プログラム
2009/03/01 第47回リハビリテーション懸賞作品募集
2009/03/01 第13回糸賀一雄記念賞応募
2009/03/01 人間力大賞2009
2009/03/01 平成21年度藤本倫子基金募集
2009/03/01 「海と川のボランティア助成」
2009/02/27 2009年全労済地域貢献助成事業
2009/02/14 市民社会チャレンジ基金
2009/02/06 NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド
2009/01/23 平成21年度 『街なか再生NPO等助成金』公募のお知らせ
2009/01/20 東京ガス環境おうえん基金 追加募集
2009/01/20 「発達障がい者支援」リユースPC寄贈プログラム
2009/01/18 2009年度第5回未成年者飲酒予防基金募集
2009/01/15 アウトドア自然保護基金プログラム
2009/01/15 URCAまちづくり企画支援事業
2009/01/14 (財)住宅総合研究財団2009年度研究助成募集
2009/01/14 サントリー文化財団 研究助成
2009/01/14 子どもゆめ基金助成活動募集
2009/01/12 地域発 元気づくり支援金
2009/01/10 マイクロソフトNPO協働プログラム 2009の公募
2008/12/24 平成21年度 ながのまちづくり活動補助金
2008/12/23 財団法人 倶進会助成募集
2008/12/23 (財)パナソニック教育財団 平成21年度実践研究助成
2008/12/20 第10回カラーレーザプリンタ寄贈プログラム
2008/12/08 平成21年度地球環境基金助成金募集
2008/12/05 全日本冠婚葬祭互助協会 第10回社会貢献基金
2008/12/05 東京ガス環境おうえん基金
2008/11/26 平成21年度 障がい者福祉助成金募集
2008/11/15 第17回「住まいとコミュニティづくり活動助成事業」公募
2008/11/12 平成21年度(第8回)「環境NPO助成」
2008/11/12 平成21年度 第36回「環境賞」募集
2008/11/12 2009年度 防災教育チャレンジプラン募集!!
2008/11/11 地球にやさしい作文・活動報告コンテスト
2008/11/11 2009年度音楽活動・国際交流・研究等への助成募集
2008/11/11 財団法人日本社会福祉弘済会 平成20年度助成事業募集 
2008/11/08 第26回アンデルセンのメルヘン大賞 「子ども部門」
2008/11/07 第26回アンデルセンのメルヘン大賞 「一般部門」
2008/11/04 平成21年度子どもゆめ基金助成金募集案内
2008/10/28 平成21年度 花博記念協会助成事業の公募
2008/10/25 高木仁三郎市民科学基金助成の募集
2008/10/17 ボランティア活動応援金のお知らせ
2008/10/11 財団法人  ポーラ美術振興財団のよる助成
2008/10/11 ヤマハ発動機スポーツ振興財団による助成
2008/10/08 2009年度JT青少年育成の助成募集
2008/10/08 ろうきん「NPO・ボランティア団体助成金制度」
2008/10/06 平成21年度 キリン福祉財団公募助成募集
2008/09/30 2008年度地域社会プログラム助成金公募説明会
2008/09/28 トヨタ財団2008年地域社会プログラムプロジェクト募集
2008/09/27 平成21年度「年賀寄附金配分申請」公募
2008/09/13 イーパーツ スペシャル寄贈プログラム
2008/09/12 第6回「One by Oneアワード」募集
2008/09/10 平成21年度 子育て家庭支援団体に対する助成
2008/09/06  第9回 中部の未来創造大賞
2008/09/05 長寿・子育て・障害基金助成事業募集
2008/08/15 平成20年度 地球環境基金 海外派遣研修募集
2008/08/11 平成20年度(第12回)保健活動助成の応募
2008/08/08 第3回企業&NPO協働アイデアコンテスト
2008/06/17 ~障害のある人たちの創作活動を支援する~
2008/06/06 助成金情報!
2008/05/12 平成20年度 農村景観・自然環境保全再生パイロット事業
2008/04/12 助成金情報!(20080412)
耳より情報
2015/10/02 【長野県からのお知らせ】
2015/04/08 フリーペーパー「びゅーはん」配布開始
2015/04/07 まめってぇ鬼無里からお知らせ
2015/01/11 長野市の子育て応援団交流会のお知らせ
2015/01/09 「ボランティアのつどい」参加団体募集
2014/12/13 長野灯明まつり ゆめ灯り絵展作品募集!
2014/11/28 ポプラ通信2014年12月号が届きました!
2014/10/06 NPO法人ポプラの会からのお知らせ
2014/08/07 ポプラ通信2014年8月号が届きました!
2014/07/29 情報市場
2014/07/19 Mam's Style 情報誌no6 発行!
2014/06/16 ながの祇園祭 ボランティア募集!
2014/06/10 そうだ!電気をつくろう!【信州 鬼無里エネルギー自給自足基金】
2014/04/20 ながの結婚支援ネットワーク
2014/04/19 「ママヨガよしだ」開催のお知らせ
2014/04/10 ポプラ通信2014年4月号が届きました!
2014/04/09 福島ひまわり里親プロジェクト
2014/04/08 “遊休農地ストップ”プロジェクト ボランティア募集中!
2014/04/01 ぷらっと最新号!
2014/03/26 長野市「協働推進のために基本方針(案)」に対する意見の募集について
2014/03/17 猫の譲渡会開催のお知らせ
2014/02/27 ポプラ通信2014年3月号が届きました!
2013/08/28 フクシマ復興応援ツアー
2013/07/21 みどり香るまちづくり企画コンテスト
2013/07/19 笑いヨガクラブメンバー募集!
2013/07/16 オリジナル忍者Tシャツでつながろう!
2013/07/07 “オカリナ”サークル メンバー募集中!
2013/06/16 ながの忍者をふやそう大作戦 設立 
2013/06/09 「新しい公共」成果報告会【長野会場】
2013/06/08 第8回 企業&NPO 協働アイデアコンテスト
2013/06/08 「第10回日本パートナーシップ大賞」協働事業を募集します!
2013/05/22 福島ひまわり里親プロジェクト
2013/04/22 寄付金募集サイト「長野県みらいベース」オープン!
2013/04/14 リユース食器をイベントに使おう!
2013/04/14 善光寺びんずる市
2013/04/09 フルクル~古着リサイクルプログラム~
2013/04/09 NPOカフェ“まんまる”バージョンアップ!
2013/04/09 カンタ!ティモール
2013/04/07 NPOカフェ“まんまる”のご案内
2013/03/24 NINJA
2013/03/08 ハピスポふぁんクラブ♫
2013/03/07 あがり症の交流会ボランティア募集
2013/02/12 Fine公認ピア・カウンセラーによる面接カウンセリングin長野
2013/02/11 平成25年度傾聴療法士養成講座
2013/01/17 NINJA
2013/01/04 「ながのまちづくり活動支援事業」補助金交付団体の活動紹介!
2012/11/29 すのーばすたーずながの2012
2012/11/28 マイバッグコンテスト
2012/11/28 拾い猫・外猫・野良猫不妊手術キャンペーン
2012/11/18 情報市場
2012/11/11 2012外国人健診ボランティア大募集
2012/10/23 NPO法人ポプラの会のHPが開設されました!
2012/10/18 ペレットストーブ使用者モニター募集
2012/09/23 児童福祉週間標語募集
2012/09/11 子どもたちの“こころを育む活動”大募集
2012/07/28 門前忍者道場OPEN
2012/07/27 NPO協力隊募集!
2012/07/19 みんなでピークカットにチャレンジ!
2012/07/12 NPOカフェ“まんまる”のご案内
2012/07/07 アイウィル寺子屋2012
2012/07/06 NHKハート展
2012/07/06 日本パートナーシップ大賞
2012/06/18 食・農・山村体験とまちむら交流会①
2012/06/13 NPOカフェ“まんまる”のご案内
2012/06/11 ぐるなが
2012/06/09 第九演奏会合唱団員募集
2012/06/09 障害者職業訓練生募集
2012/06/09 ひまわり畑へ行こう!
2012/05/21 研修計画のご案内
2012/05/21 認定ファンドレイザーⓇ制度、始まる!
2012/05/13 サマチャレなう。
2012/05/09 人間力大賞2012
2012/05/07 南部ハナマガリ鮭Tシャツプロジェクト
2012/05/01 身近な水環境一斉調査員募集
2012/03/23 NPOカフェ“まんまる”リニューアル開催のお知らせ
2012/03/15 ぷらっと最新号!
2012/03/09 市民新聞「市民とNPOのひろば」編集委員会
2012/02/23 不妊手術キャンペーン
2012/01/10 信州省エネコンテスト2011冬編
2012/01/06 募集!NGO/NPO・企業環境政策提言
2012/01/02 NPO法人設立講座・個別相談
2011/12/19 ぷらっと最新号!
2011/12/11 こちら肉球クラブ
2011/12/02 自然エネルギー信州ネット会員募集
2011/12/02 寄贈プログラム【PCソフトウェア】
2011/12/02 協働アイデアコンテスト最終選考会
2011/09/19 『響つないで』出演者公開講座参加者募集
2011/09/19 “こちら肉球クラブ”のご紹介
2011/09/05 「信州省エネコンテスト2011夏編」 応募者 募集中
2011/07/08 市民記者ネット長野サイト“ぐるなが”開設!
2011/05/29 ボランティア登録事前説明会開催 
2011/05/28 大豆育ててみませんか?
2011/05/25 これからの“エネルギー”について、話そう。
2011/05/03 身近な水環境一斉調査員募集
2011/04/17 第14回環境ボランティアリーダー海外研修参加者募集
2011/04/12 コミュニティ放送FMぜんこうじ
2011/03/31 わいわいぷらっと最終回です
2011/03/26 まめってぇ通信第12号
2011/03/24 インタープリター養成講座
2011/03/24 ブナの会
2011/03/12 ながの環境パートナーシップ会議 キャラクターデザイン募集!!
2011/03/11 市民参加型野外劇 キャスト、裏方 一般参加者大募集!
2011/03/04 長野市市民公益活動センターよりお知らせ
2011/03/04 de-jiさんのブログです!
2011/03/03 健康な未来を考えるSowing.net
2011/03/01 ポプラ通信2011年3月号
2011/02/26 ダンボール堆肥の方法!
2011/02/25 善光寺花回廊 作品・ボランティア大募集!!
2011/02/22 縄跳び・プールアダプテッドスポーツ(ADS)研修会&実技講習
2011/02/20 寝たきり半分!~NPO法人と住民自治協議会~ 2/2
2011/02/15 信州を農業から元気にする会
2011/02/07 長野県シニア大学長野県地域いきいき実践塾受講生募集
2011/02/06 フェスタもんぷら2011開催中!
2011/02/05 長野灯明祭り ボランティア
2011/02/04 ポプラ通信2011年2月号
2011/02/03 NPO会計個別相談会
2011/02/01 NPO法人ポプラの会研修会
2011/02/01 NPO法人 信州アウトドアプロジェクトさんからお知らせ
2011/01/29 オープニングギャラリーコンサート&合同作品展
2011/01/27 2月わいわい ぷらっとのお知らせ
2011/01/20 信州省エネコンテスト2011冬
2011/01/13 「玄米粉入りパン」は毎週木曜日に
2011/01/13 第58回ナイスハートバザール in長野 に行ってきた!
2011/01/12 「味ロッジわくわくさかき」に行って来ました!!
2011/01/09 ボランティアさん募集
2011/01/06 ミツバチの羽音と地球の回転 長野上映会
2010/12/26 ポプラ通信2011年1月号
2010/12/23 今月のわいわいぷらっと
2010/12/22 昔、むかしの話 更北伝説 その3 発刊
2010/12/17 チャレンジドキッズクラブ会員募集
2010/11/30 ポプラ通信2010年12月号
2010/11/26 グループもみじ満10周年記念フォーラム
2010/11/12 はがき書展が始まりました!
2010/11/12 ファーマーズマーケット in NAGANO
2010/11/11 保護者と大学生の意見交換会
2010/11/11 まあるmam 11月号
2010/11/06 参加者募集!!表現&コミュニケーションワークショップ
2010/10/29 ポプラ通信2010年11月号
2010/10/27 想いを伝えるものづくりデザイン術
2010/10/27 11月の「3時間でわかるNPO」
2010/10/27 かがやきひろば柳町さんからのお知らせ
2010/10/21 11月「わいわいぷらっと」のお知らせ
2010/10/16 自然体験活動指導者養成講習会
2010/10/16 はがき書展ボランティア募集!!
2010/10/11 センターより10月~11月の催しのご案内
2010/10/10 「さをり織り」って? 「織りでつなげる仲間展」取材
2010/10/08 ♪音楽で楽しく認知症予防(第2回)
2010/10/07 10月のわいわいぷらっと
2010/10/04 新しい図書
2010/09/30 ポプラ通信10月号
2010/09/29 ちくたくミュージッククラブ さんの幼稚園訪問!
2010/09/25 自分好き?「パーソナルポートフォリオ」勉強会!
2010/09/24 無料経営相談
2010/09/22 全国筋無力症友の会 長野MG交流会
2010/09/22 コーディネイト力養成講座実践編
2010/09/21 シニアアクティブルームさんからのお知らせ
2010/09/21 かがやきひろば柳町さんからのお知らせ
2010/09/21 生涯現役いきいきフォーラム
2010/09/19 環境派マーケット「くるくるマーケット」。 映画試写会も
2010/09/10 SADサークルNaganoさんから参加者募集のお知らせ
2010/09/05 9月のわいわいぷらっと
2010/08/30 バリアフリー な 上映会!
2010/08/27 ポプラ通信9月号
2010/08/26 新規正会員募集のお知らせ
2010/08/20 かがやきひろば柳町さんからのお知らせ
2010/08/17 「ながのいのち」とは?
2010/08/02 ヨダ子と作ろう★活動ブログ
2010/07/30 ポプラ通信8月号
2010/07/26 「えごまくらぶ・だいずくらぶ」くらぶ員募集
2010/07/05 「長野市市民公益活動促進委員会」応募要領
2010/07/05 ポプラ通信7月号
2010/06/28 NPO法人ひとミュージアム上野誠版画館さんからのお知らせ
2010/06/28 7月 わいわい ぷらっとのお知らせ
2010/06/28 7月 ヨダ子と作ろう★活動ブログのお知らせ
2010/06/25 NPO便利屋マニュアル講座 レポート
2010/06/13 海外派遣研修(タイ~インド)」研修生募集
2010/05/30 ヨダ子と作ろう★活動ブログ
2010/05/29 ポプラ通信6月号
2010/05/21 病気の予防パパ・ママ学習会
2010/05/21 動物福祉のパネル展
2010/05/14 ポプラ通信5月号
2010/05/07 猫の不妊手術キャンペーン
2010/04/30 5月のブログ講座
2010/04/28 募集! 家庭菜園の健康栽園化(実証実験)
2010/04/20 ながのまちづくり活動支援事業審査結果
2010/04/20 図書コーナー情報
2010/04/14 NPO法人こども忍者スクールながの忍法武術会5月稽古日
2010/04/09 第34回地域公演 かばのティリーネック
2010/04/09 長野県ピアサポートネットワーク発足のお知らせ
2010/04/09 第512回 カウンセリング・ワークショップ
2010/04/02 ポプラ通信 4月号
2010/04/02 みんなで楽しくエコ育て
2010/03/26 カタクリ林道の一般開放
2010/03/23 4月のブログ講座
2010/03/02 山王空手道場ボランティア募集
2010/03/02 劇空間夢幻工房プロデュース公演一般参加者大募集
2010/03/01 ヨダ子と作ろう★活動ブログ3月は・・・
2010/02/19 資産運用講演会のご案内
2010/02/10 2月のわいわいぷらっと
2010/02/08 2010年花キャンバスボランティア募集
2010/02/08 1/4の奇跡 ~本当のことだから~
2010/02/04 NPO法人 麦っ子広場さんからのお知らせ
2010/01/31 2月のブログ講座
2010/01/31 NPO法人プロ家庭教師のネットワークアイウィルからお知らせ
2010/01/30 必見!もんぜんぷら座高齢者生きがい講座合同作品展
2010/01/29 信州を農業から元気にする会
2010/01/29 ポプラ通信 2月号
2010/01/27 高野 登氏 研修会のご案内
2010/01/27 ねんねの会 あかちゃんのお子守ボランティア募集
2010/01/23 信州省エネコンテスト2010冬
2010/01/23 長野市「環境学習リーダー」研修会
2010/01/18 こども忍者スクールながの忍法武術会2月稽古日程
2010/01/16 水中お達者倶楽部ボランティア講師募集
2010/01/11 ながのまちづくり活動支援事業
2010/01/11 省エネ推進フォーラム
2010/01/05 手作り消しごむはんこ講座 参加者募集中!!
2010/01/04 H21年度NPOスキルアップセミナー
2010/01/04 ポプラ通信 1月号
2009/12/25 長野県動物福祉協会さんからのお知らせ
2009/12/19 実践起業塾
2009/12/08 ポプラ通信12月号
2009/12/08 平成22年度「地域発 元気づくり支援金」説明会
2009/12/08 NPO 法人会計基準策定プロジェクト全国キャラバンin長野
2009/11/29 縁川キャンドルナイト2009
2009/11/20 参加者募集★ エコサロン’09 vol.4
2009/11/20 TV放映
2009/11/19 長野県日独協会講演会
2009/11/16 市民活動応援プログラム「ヨダ子と作ろう★活動ブログ」
2009/11/13 ハチドリワークショップin長野
2009/11/13 情報求む!人を探しています!!
2009/11/12 シニアアクティブルーム公開講座
2009/11/09 自然体験活動指導者養成講習会
2009/11/09 小布施町まちづくり研究所さんからのお知らせ
2009/10/27 ポプラ通信11月号
2009/10/24 使って残したい 伝統的建物の見学会
2009/10/23 「鐘振人」
2009/10/19 アイウィル学習室
2009/10/17 ちょっと入ってみませんか?プチ入会
2009/10/09 ひろっしゅコーチの講演会DVDの上演会
2009/10/06 古武術介護修得講座!!
2009/10/05 わいわいぷらっとのお知らせ★
2009/10/04 講演会とシンポジウムのお知らせ
2009/10/03 子育てお母さんのためのリフレッシュ講座
2009/10/01 アーチスト イン レジデンス in 善光寺界隈 ホームページ
2009/09/29 「川中島の保健室」がオープンします★
2009/09/29 ポプラ通信10月号
2009/09/28 テレビ出演のお知らせ♪
2009/09/26 猫の不妊手術キャンペーン
2009/09/22 第9回SPレコードコンサート
2009/09/22 まちの縁が輪づくりin若穂
2009/09/10 みんなで語ろう! 子どもの未来
2009/09/05 わいわいぷらっとのお知らせ★
2009/09/05 地域発 元気づくり支援金活用事例発表会
2009/09/04 猫の不妊手術キャンペーン
2009/09/01 ポプラ通信9月号♪♪
2009/08/27 JICA駒ヶ根開所30周年記念公開シンポジウム
2009/08/26 ママのイキイキ応援プログラム
2009/08/26 ひろっしゅコーチの講演会DVDの先行上映会
2009/08/22 海外派遣研修 募集要項
2009/08/21 電話の受け手ボランティア募集
2009/08/21 「モバイル型遠隔情報保障システム」協力団体の募集
2009/08/20 ボランティア急募!!
2009/08/06 ポプラ通信8月号
2009/08/04 中山間地域から考える「くらしの豊かさ」
2009/08/02 信州を農業から元気にする会(第4回)
2009/07/27 山王空手道教室のご案内
2009/07/21 ふくしフォーラムinながの
2009/07/07 高天ヶ原湿原再生活動ボランティア募集
2009/07/04 わいわい ぷらっと 
2009/07/04 SADサークルNaganoさんからのお知らせ 
2009/07/02 NPO共同オフィス入居団体募集!!
2009/06/26 英会話教室&サポーター募集
2009/06/23 Tech Soup
2009/06/20 「証言と図絵で語る松代での工事」
2009/06/05 英会話教室が始まります
2009/06/04 NPO共同オフィス☆
2009/05/31 田んぼで どろんこ運動会と田植え With NICE
2009/05/31 国際ワークキャンプ説明会開催
2009/05/19 6月猫の不妊手術キャンペーンのお知らせ
2009/04/29 長野市ファミリー・サポート・センター会員募集
2009/04/28 猫の不妊手術キャンペーンのお知らせ
2009/04/24 ずくなし農園~参加者大募集!~
2009/04/20 山王空手道教室生徒さん募集!!
2009/04/19  ★地産地消★ 協力店を募集しています!!
2009/04/16 第59回ASPAC長野大会ボランティア説明会開催
2009/04/11 NPO法人 長野県カウンセリング協会からのお知らせ
2009/04/11 平成21年度ながのまちづくり活動提案公開審査会
2009/04/10 長野市民公益活動センターからのお知らせ
2009/04/10 猫の不妊手術キャンペーン
2009/04/08 NPO法人こども忍者スクールながの忍法武術会
2009/03/28 「NPO法人 ポプラの会」のご案内
2009/03/27 NPO法人 ポプラの会 絵画教室「クリスマスローズを描く!」
2009/03/23 SADサークルNaganoメンバー&ボランティア募集
2009/03/21 国際青年会議所アジア太平洋エリア会議サポートボランティア募集
2009/03/19 劇空間夢幻工房プロデュース公演 一般参加者大募集
2009/03/19 県教委と語ろう! 高校改革・意見交換!
2009/03/10 花キャンバス2009ボランティア募集
2009/03/09 もうひとつの歴史館・松代
2009/03/02 第51回しなのぐらし交流会
2009/03/01 Kids&シニア水中お達者倶楽部第4回講演会
2009/03/01 NPO共同オフィス入居団体募集
2009/02/20 猫の不妊手術キャンペーン
2009/02/13 信州省エネコンテスト2009冬
2009/02/12 音楽療法 短期指導者養成講座
2009/02/09 大人の軽度発達障害
2009/02/09 つまようじイベントのお知らせ
2009/02/06 長野市民公益活動センター写真展
2009/02/06 NPO法人ワークハウス泉
2009/02/05 春風に向かい新たな自分に出会う旅
2009/01/27 NPO法人 しなのぐらし
2009/01/18 親子スノーーキャンプ
2009/01/18 信州省エネコンテスト2009冬
2009/01/16 SADサークルNagano
2009/01/10 講演と演奏の夕べご案内
2009/01/08 有名企業トップの成功例を聞ける!経済に強くなる!
2008/12/26 ☆ミュージカルのお知らせ☆
2008/12/26 番組「ながのいのち」のお知らせ!
2008/12/26 ☆保護猫の里親募集☆
2008/12/24 自然体験活動 指導者養成講習会in信州
2008/12/23 ココロとカラダを大切にする健康講座
2008/12/20 実家屋つまようじ 交流サロンのお知らせ
2008/12/08 薪ストーブと里山整備モデル団地見学会の開催
2008/12/06 松代のまちづくりNPO夢空間 『松代学講座』
2008/12/05 コミュニティソーシャルワーク研修会
2008/12/04 チベットの「いま」を伝えるドキュメンタリー
2008/12/02 NPO法人こども忍者スクールながの忍法武術会12月稽古日程
2008/11/26 SADサークルNagano
2008/11/14 つまようじから自然素材でクラフト作りのお知らせ
2008/11/14 交流サロンつまようじ10周年記念料理一品持ち寄り昼食会
2008/11/14 パズルネットワーク 「性別」って何?
2008/11/13 パズルネットワーク
2008/11/09 作品展
2008/11/08 ♪12月9日FMぜんこうじ出演団体募集♪
2008/11/08 市民新聞」と「情報誌ぷらっと」掲載イベント情報募集
2008/11/07 子どもの問題を考える会長野 親の会のご案内
2008/11/07 第18回 まちcafe NAGANO映画祭こまねこ編
2008/10/30 こども忍者スクールながの忍法武術会
2008/10/28 学習会のご案内  長野県政 出前講座
2008/10/23 芹田地区社協ふれあい福祉推進大会開催のお知らせ
2008/10/23 第17回マツシロ11・11ののつどい
2008/10/20 4庭園国の登録記念物指定記念
2008/10/17 第5回子育てサークル交流会のお知らせ
2008/10/10 住民との協働型社会推進研修受講者募集
2008/10/04 子育てママたちの「ママネットの集い」
2008/10/04 不登校・ひきこもり青年を支える親の会
2008/10/04 もみじキャラバン・地域活性化応援隊派遣相談会のお知らせ
2008/09/26 SADサークルNagano ボランティア募集
2008/09/24 スローピッチ参加者募集
2008/08/27 耳よりなお知らせです!
2008/08/27 農林業経営支援情報☆
2008/08/26 NHK学園高等学校2年制通信教育「社会福祉コース」募集
2008/08/25 不登校教育講演会
2008/08/23 ずっこけ狂言ばなし どろピカぽん
2008/08/22 信州小布施しなのぐらし講座/夏期合宿ゼミ
2008/08/22 ながの忍法武術会稽古日程
2008/08/21 ボランティアさん募集!!
2008/08/17 全国巡回 朗読セミナー受講生募集
2008/08/17  健康朗読講座のお知らせ
2008/08/13 朗読セミナー開催
2008/08/12 第2回  まちの縁側大楽
2008/08/03 ボランティア市民活動文化祭実行委員会開催
2008/08/02 声磨きは自分磨き♪
2008/08/02 まちの縁側大楽
2008/07/31 長野市現地研修参加者募集中!!
2008/07/30 藤井 醇 昆虫写真展
2008/07/26 「もうひとつの歴史館・松代」 展示室のご案内
2008/07/21 田園自然再生活動コンクール~自然と共生する農村づくり~
2008/07/11 リユースPC寄贈プログラム
2008/07/07 松代7ヵ寺めぐり
2008/07/03 長野市民新聞が「ママネット」を開設☆
2008/06/27 料理教室☆
2008/06/23 海外派遣研修募集
2008/06/23 くろひめ自然体験活動2008
2008/06/21 中学生・高校生フォーラム =We Can 国際協力=
2008/06/17 高木仁三郎市民科学基金 助成選考委員の公募について
2008/06/11 「夢の自動販売機」プロジェクト
2008/05/11 農業情報
2008/05/11 森林・林業情報
2008/05/08 農業関連情報のご案内
2008/04/23 地球のステージ
2008/04/22 猫を守るためのキャンペーン
2008/04/17 耳より情報
2008/04/04 平成19年度ながのまちづくり活動発表会開催のお知らせ
2008/04/03 行政関連情報のご案内(4/3)
2008/04/03 行政関連情報のご案内(4/1)
報告レポート
2014/11/11 長野県初!“キッズ野菜ソムリエ”イベント開催!
2014/08/10 大人の遠足【飯綱高原編】 開催!
2014/07/05 平成26年度 第1回 まちむら交流会
2014/07/05 しの駅バルオープニング・イベント
2014/06/25 女性就業アドバイザーによる自己分析ワークショップに参加しました
2014/06/16 青空の会「たけのこパーティー」へ行ってきました!
2014/05/26 介護予防いきいき地域づくりサロン
2014/05/26 長野県子ども条例を考える座談会in長野
2014/05/22 段ボールコンポストづくりに参加してきました!
2014/05/22 「ながの街なか市場」説明会が開催されました!
2014/05/22 NPOカフェ"まんまる"「家族の絆を考える」開催!
2014/05/04 NPOカフェ“まんまる”「みんなでごはん」開催!
2014/05/03 SCC(ソーシャル・コミュニティ・サークル)開催しました!
2014/04/22 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』 開催!
2014/04/21 NPOステップアップ講座「会計のいろは」
2014/04/13 平成26年度ながのまちづくり活動提案公開審査会審査結果発表!
2014/04/04 SCC 満員御礼!
2014/04/01 市民新聞「市民とNPOのひろば」編集委員会 開催!
2014/03/29 平成25年度ながのまちづくり活動発表会 開催!
2014/03/21 「春休み自然体験学習遊び」へ行ってきました!
2014/03/18 元祖!NPOカフェ“まんまる”開催!
2014/03/10 「ママが輝く☆マムズスタイル応援イベント」開催!
2014/03/01 NPOカフェ〝まんまる”「大人の遠足」<松代>
2014/02/20 善光寺宿をもっと知ろう会
2014/02/10 フェスタもんぷら2014開催!
2014/01/27 親子でフィットネス!
2014/01/21 元祖!NPOカフェ"まんまる"開催しました!
2014/01/12 新春 第一回忍者フェスタ
2014/01/09 もんぜんぷら座でマイバックコンテスト開催!
2013/12/17 料理で恋活!
2013/12/14 平成25年度食・農・山村体験とまちむら交流会
2013/12/13 SCC(ソーシャル・コミュニティ・サークル)
2013/12/13 SCC(ソーシャル・コミュニティ・サークル)
2013/12/03 とっておき!拡大版!情報市場
2013/11/29 子育てサークル&子育て広場交流会
2013/11/24 森の公園in風の公園
2013/11/12 NPO法人飯綱よっこらしょ「いいづな農楽舎」
2013/11/01 NPOカフェ“まんまる” SCC
2013/10/30 おでかけ“まんまる”【鬼無里】
2013/10/30 川中島甚句・音頭保存会
2013/10/15 おでかけ“まんまる”【親子編】
2013/10/07 門前まち花遊歩
2013/10/07 信州外遊びミーティング
2013/10/06 平成25年度食・農・山村体験とまちむら交流会
2013/10/06 伊波敏男氏・当事者による講演会 ・シンポジウム
2013/09/14 びんずる市 出店!
2013/09/11 家族で楽しむエコフェスタ!
2013/09/10 NPOカフェ“まんまる” SCC
2013/09/10 おでかけ“まんまる”【七二会編】
2013/08/25 住民ディレクター養成講座 in 鬼無里
2013/08/09 子どもプラザでのカレーづくり!
2013/08/09 忍者ウォーク開催!
2013/07/30 幸せの国ブータンを五感で感じよう!
2013/07/30 カブトムシまつり
2013/07/30 松代市場
2013/07/23 長野レコードクラブ
2013/07/14 ながのまちづくり活動10周年記念フォーラム開催!
2013/07/06 ソーシャルコミュニティーサークル(SCC )開催!
2013/06/25 ハピスポひろば2013
2013/06/12 スマイル広場
2013/06/11 アルバムCafe in  NPOカフェ“まんまる”
2013/05/31 のぶさと農楽耕
2013/05/31 5月のNPOカフェ“まんまる”
2013/04/23 ながのまちづくり活動10周年
2013/04/16 NPOカフェ“まんまる”開催中です!
2013/04/15 ながのまちづくり活動支援事業公開審査会開催!
2013/04/12 平成24年度ながのまちづくり活動発表会⑦
2013/04/10 平成24年度ながのまちづくり活動発表会⑥
2013/04/09 平成24年度ながのまちづくり活動発表会⑤
2013/04/08 平成24年度ながのまちづくり活動発表会④
2013/04/07 平成24年度ながのまちづくり活動発表会③
2013/04/05 平成24年度ながのまちづくり活動発表会②
2013/04/04 平成24年度ながのまちづくり活動発表会①
2013/02/25 ボランティアのつどい
2013/01/17 市民新聞「市民とNPOのひろば」編集委員会2013スタート
2012/12/23 2012冬ライトダウンキャンペーンキャンドルナイトコンサート
2012/12/22 長谷川義史絵本ライブ
2012/12/06 平成24年度ボランティアのつどい第一回実行委員会
2012/12/02 ≪ポプラの会≫講演会・シンポジウム
2012/11/29 長野市ぷれジョブを考える会【定例会】
2012/11/28 薪をつくろう!森を育てよう!2012
2012/11/27 鬼無里へのいざない
2012/11/12 NPO法人飯綱よっこらしょ“秋のそば打ち講座”
2012/11/06 ぷれジョブへ行ってきました!
2012/10/29 健康を考える講演会
2012/10/26 まちむら交流会第3回を開催しました。
2012/10/25 ラモス瑠偉さん来る!長野スポーツコミュニティクラブ東北
2012/10/23 第一回戦国武将と忍者飯の会」に行ったで<ござる>
2012/10/21 NPOカフェ“まんまる”開催!
2012/10/21 第31回ふれあいまつり
2012/09/28 2012後期「NPOステップアップ講座」スタート
2012/08/27 「唱歌と童謡のまち」をめざすコンサート
2012/08/22 NPOカフェまんまる
2012/08/10 ながの祇園祭 御祭礼屋台巡行
2012/08/08 省エネカフェ“まんまる”開催しました!
2012/08/05 ダンボールの世界で遊ぼう!!
2012/07/31 エコフェスタ
2012/07/31 カブトムシまつり2012
2012/07/26 はんどめいどプロジェクトi
2012/07/22 ハピスポひろば
2012/07/17 作曲家 小山清茂先生の曲を歌い継ごう
2012/07/11 まちむら交流会
2012/07/03 パネルシアター公演・講習会
2012/06/25 60歳からの自分塾講座
2012/06/24 竹林活用の地域資源循環プロジェクト研修会
2012/06/24 キャンドルナイトコンサート
2012/06/11 Sowing.net「知られていない健康法」講演会を開く
2012/06/10 講座なう!「知ろう!認定NPO法人」満員御礼
2012/06/09 信州新町農村女性ネットワーク
2012/05/26 なんでもありの勉強会
2012/05/24 こよい、ほろ酔い、しの駅バル
2012/05/23 長野市ぷれジョブを考える会
2012/05/21 たんぽぽ「夕食おたすけ市」にNPOがコラボ
2012/05/14 ちょうまの会
2012/05/13 スマホ女子茶会開催!
2012/05/11 信濃座「端午の節句の舞台」
2012/05/09 スマイル増やそうプロジェクト
2012/04/24 SPレコードコンサート
2012/04/23 地球を考える日「ながのアースデイ2012」の輪が広がる
2012/04/20 NPOカフェまんまる
2012/04/09 ながのまちづくり活動公開審査会
2012/04/09 「響きつないで」
2012/04/03 まちづくり活動発表会
2012/04/03 サケの稚魚放流
2012/03/03 忍者修行
2012/02/27 ボランティアのつどい
2012/02/06 フェスタもんぷら2012
2011/11/29 NPOカフェ“まんまる”開催!第2回
2011/11/08 NPOカフェ“まんまる”スタート!
2011/11/06 NPO法人飯綱よっこらしょ“秋のそば打ち講座”
2011/10/25 自然体験活動指導者養成講習会in信州
2011/10/10 川中島平俳諧研究会
2011/09/08 NPO法人ひまわり保育園“秋の遠足”
2011/09/06 食・農・山村体験とまちむら交流会②「うどん打ち体験と交流会」
2011/08/11 きなさのごはん夏のランチ会
2011/08/02 蝶が乱舞する里づくり
2011/07/29 ながの ツながル プロジェクト
2011/07/29 南向塚古墳物語
2011/07/24 第3回 カブトムシまつり
2011/07/21 浅川西条ボランティアクラブ『いこいの場・浅川西条』
2011/07/16 音楽療法研究会の勉強会に参加しました!
2011/06/28 NPO初歩講座~きほんのき「NPOってなあに」第3回
2011/06/20 手紙カフェ in タリーズコーヒー長野川中島店
2011/06/20 NPOステップアップ講座 『広報・広告のいろは』
2011/06/14 NPO法人エコライフ・プロジェクト
2011/06/12 ファーマーズマーケット in NAGANO
2011/06/06 ヘロン久保田雅子講演会
2011/06/06 信州新町と善光寺界隈の横井弘三研究グループ交流会
2011/06/05 初夏の野鳥ウォーキング
2011/06/03 NPO初歩講座~きほんのき「NPOってなあに」第2回
2011/05/31 陽だまりの縁側
2011/05/13 エネルギー研究会その5 『お母さんの会』
2011/04/25 NPO初歩講座 きほんのき『NPOってなあに?』 第1回
2011/04/25 ながのアースデイ2011
~2010
スタッフ日記☆
2011/03/31 長野市市民公益活動センター運営団体変更のお知らせ
2011/03/29 今日のFMぜんこうじ
2011/03/27 ボランティア活動みほん市 in 柳原
2011/03/26 NPO法人長野県水辺環境保全研究会さんの自然観察
2011/03/19 ラジオを被災地へ
2011/03/06 松代 流し雛
2011/02/26 さようなら 長野市民会館
2011/02/23 今月のわいわいぷらっと
2011/02/23 【続】更北語りべの会さんの活動
2011/02/22 更北語りべの会さんの活動
2011/02/03 善光寺節分会
2011/02/01 今日のFMぜんこうじにご出演
2011/01/31 ワークスタイル合宿 ソーシャルビジネス編
2011/01/24 横浜へ。世界青年の船、出航式
2011/01/24 閻魔大王図拝観と 御安口三ヶ寺巡り
2011/01/23 NASL みどりの自転車 1/23
2011/01/16 信州型事業仕訳を傍聴
2010/12/21 今月の「3時間でわかるNPO」
2010/12/13 ぷらっとにいらっしゃいまし♪
2010/12/12 NPO交流会開催報告
2010/12/03 FMぜんこうじに、ご出演いただきました!!
2010/12/02 NPO法人 ひまわり保育園を訪問
2010/11/29 「THANKS GIVING DAY」に行ってきました!
2010/11/28 NICEのワークキャンプナイトに参加しました!
2010/11/28 「想いを伝えるものづくりデザイン術」開催報告
2010/11/27 子どもの居場所づくり「チャイルドステーション」さん
2010/11/27 ながの子育てネットさんのイベント取材
2010/11/20 twitter&ustream活用講座開催報告
2010/11/16 NPO法人麦っ子広場 創立記念18歳誕生会
2010/11/14 地域再生研究会「里山づくり」
2010/11/13 今月のわいわいぷらっと
2010/11/09 ぼくらのごはん2に行ってきました!
2010/11/06 11月図書紹介 
2010/11/05 信州里山歩き<飯山照る山紅葉紀行>
2010/10/30 エコキャップ運動!!
2010/10/24 NPO会計基本講座開催報告
2010/10/21 門前写真散策
2010/10/21 10月わいわいぷらっと
2010/10/21 読書会へ行ってきた
2010/10/16 始まりました!!「3時間でわかるNPO」
2010/10/15 FMぜんこうじにご出演いただきました!
2010/10/09 中学生第2回目のボランティア活動
2010/09/22 つぶやき短冊展
2010/09/16 今日のFMぜんこうじ出演いただきました!
2010/09/12 9月の『わいわいぷらっと』ヽ(=´▽`=)ノ
2010/08/29 鬼無里ホリデー
2010/08/29 まめってぇ鬼無里で“カレー粉を使わないカレー”
2010/08/18 ワークショップ「タイムライン」が開催されました。
2010/08/12 お花市で
2010/08/12 八月の「わいわいぷらっと」に参加
2010/08/11 今日のFMぜんこうじ
2010/08/07 びんずるまつり
2010/08/07 官民合同による犀川アレチウリ駆除
2010/08/06 ダンボールの世界で遊ぼう!!
2010/08/06 環境にやさしい買い物を心がけましょう!
2010/08/05 ぷらっと誌Vol.14ができました♪
2010/08/03 わたし達のまちの温暖化を探ろう
2010/07/27 今日のFMぜんこじに出演いただきました!
2010/07/26 「宮沢賢治イーハトーヴの世界」講演と談話会 レポート
2010/07/25 夏と言えばカブトムシ!
2010/07/25 ぼくらの学校 市民活動フェスタ2010 in 松本 レポート
2010/07/20 ママたちの子育て情報交換おしゃべり会
2010/07/19 ツリーハウス体験塾 in 中条
2010/07/09 学生ボランティア参加の草刈り作業へ行ってきました!
2010/07/09 自主勉強会のお誘い@7/11
2010/07/08 先日の「わいわいぷらっと」で
2010/07/06 社会起業家創業塾終了しました!
2010/07/04 忍者選手権
2010/07/03 ケヤキの下で夏の縁側物語 に ホロリ☆
2010/07/03 2010年芹田地区ふれあいコンサート
2010/07/01 今日のFMぜんこうじに、ご出演いただきました
2010/06/29 ママの元気応援隊de-jiさん
2010/06/28 社会起業家創業塾!
2010/06/20 ラベンダーまつり
2010/06/20 門前まち暮らしのすすめ まちあるきワークショップ
2010/06/19 ありがとう☆長野市市民公益活動センター
2010/06/18 今日のヨダ子と作ろう★活動ブログ
2010/06/14 平成22年度社会起業家創業塾開講!!
2010/06/10 六月のわいわいぷらっと~☆
2010/06/06 本日の自主勉強会!
2010/06/05 エコキャップ運動、広がっています!
2010/06/04 エコドライブ講座体験取材
2010/06/03 今日の生放送 FMぜんこうじに出演しました!
2010/06/01 ぷらっと通信♪
2010/05/27 ぷらっとvol.13
2010/05/22 暮らしのマップづくり体験
2010/05/15 5月のわいわい♪
2010/05/12 ダンディ名手講師
2010/05/07 母の日コンサート
2010/05/04 5月のわいわいぷらっと☆
2010/05/03 NPO法人ムワンガザ・ファンデーション、フィデアさん
2010/05/03 新スタッフご紹介♪
2010/05/02 エコでつながる花の表参道・花曼荼羅
2010/04/25 ぼくらのごはん
2010/04/17 春フェスタ★開催
2010/04/17 つなげて☆ながのアースデイ
2010/04/16 「傾聴体得講座」が始まりました。
2010/04/14 新年度 わいわい・ぷらっと♪
2010/04/13 ながのまちづくり活動支援事業公開審査会
2010/04/13
2010/04/04 法人県民税・市民税について
2010/04/04 事業報告書について
2010/04/03 春ですね~♪ヽ(=´▽`=)ノ
2010/04/02 4月 ヨダ子のブログ講座
2010/04/02 ナノグラフィカ式 「門前まち暮らし」報告会
2010/04/01 平成21年度ながのまちづくり活動パネル展示
2010/03/30 うさぎ訪問!!
2010/03/28 平成21年度ながのまちづくり活動発表会
2010/03/26 わいわいぷらっと・・・
2010/03/25 ぷらっとできましたYO!
2010/03/22 なんと!納豆手前味噌講座!!
2010/03/21 センター体験!
2010/03/18 FMぜんこうじに出演していただきまし
2010/03/14 ぷらっと製作中・・・
2010/03/13 まちおこし篠ノ井クラブ 驥山展
2010/03/10 ボランティア活動 みほん市
2010/03/07 今日のセンター
2010/03/07 地域資源活用セミナー終了しました。
2010/03/05 メダリストさん
2010/02/24 トドロキデザイン
2010/02/23 FMぜんこうじにアイウィルさん出演
2010/02/20 フルートとピアノの音色に癒されて
2010/02/19 わいわい2月~こうまとめ・・・まし
2010/02/16 2月のわいわいぷらっとは~
2010/02/16 かなり遅れて報告
2010/02/14 魔除け「シーサー展」
2010/02/12 らーめんぷらっと☆
2010/02/11 灯明まつりにあわせて
2010/02/10 ぷらっとにいらっしゃまし♪
2010/02/07 もんぷらフェスタ2010
2010/02/05 いよいよ明日はフェスタもんぷら2010☆
2010/02/01 NPO会計基本講座
2010/01/24 まゅと作ろう☆活動ブログ
2010/01/19 わいわい・ぷらっとはじめ
2010/01/17 デザインって大切なんだ!!
2010/01/16 平成22年度ながのまちづくり活動支援事業応募説明会②
2010/01/16 平成22年度ながのまちづくり活動支援事業応募説明会①
2010/01/11 今年も仲良しです♪
2010/01/04 新年のご挨拶
2009/12/28 年末のごあいさつ
2009/12/27 フツーの人の言葉が楽しい♪ナガブロ
2009/12/27 ずくなしで餅つき~♪
2009/12/25 年末年始休業のお知らせ
2009/12/25 ある日のセンター長クロース♪
2009/12/25 クリスマスイベント@こども広場じゃんけんぽん
2009/12/24 門前まちの音楽がやってきた 最終日
2009/12/24 ライトダウンキャンペーン2009冬
2009/12/23 そば打ち体験してきました♪
2009/12/21 いなせなぴあんさんとかれちぃ☆
2009/12/21 門前まちに音楽がやってきた その2
2009/12/20 門前まちに音楽がやってきた その1
2009/12/18 第2回目「ヨダ子と作ろう活動ブログ講座」
2009/12/17 「門前蔵巡り」に行ってきました♪
2009/12/14 子どもの「学びたい」という気持ちに応えて
2009/12/13 中条祭講 しめ縄づくり
2009/12/11 ずくなしな~わいわいぷらっと♪
2009/12/04 ヨダ子と作ろう★活動ブログ
2009/12/04 「ねんねの会」にボランティアデビュー★
2009/12/01 今日のFMぜんこうじ
2009/11/30 缶ジュースを買って地域活動を支援しよう!
2009/11/27 ぷらっとにいらっしゃいまし♪
2009/11/23 たくさんのお申込みありがとうございました!!
2009/11/17 わいわいぷらっと☆
2009/11/15 エコキャップ運動にご協力ください。
2009/11/14 ぷらっと追い込み~そしてセミナー☆
2009/11/13 山形写真館
2009/11/13 レポート書き中…!
2009/11/11 今日のFMぜんこうじ
2009/11/08 村長さまご来場♪
2009/11/07 必見!NPO法人 信州アウトドアプロジェクト
2009/11/07 小布施にぷらっと誌!
2009/11/03 免許皆伝!!
2009/10/31 協働ワークショップに参加してきました。
2009/10/28 未来の女性社会起業家☆
2009/10/27 「ぷらっと誌」置いていただきました♪
2009/10/26 ラーメン大好き中小企業診断士さん。
2009/10/26 生ゴミを活用した環境まちづくりを目指して~生ごみ処理革命~
2009/10/22 NPO法人ポプラの会主催シンポジウムに行ってきました!
2009/10/19 善光寺北参道フェスティバル
2009/10/17 「こどものふうけい」行ってきました♪
2009/10/16 わいわいぷらっと♪
2009/10/11 地附山トレッキングコース
2009/10/10 虹が届きましたよー
2009/10/08 書のまち
2009/10/06 ふれあいまつり
2009/10/05 NPO法人みどりの市民主催「月とあそぶ」
2009/10/03 まちの縁側レポート
2009/10/01 ぷらっと誌配布中
2009/09/29 CSR(企業の社会的責任)公開セミナー
2009/09/29 スローCafe ずくなし♪
2009/09/28 SADサークル取材(ラーメンネタあり笑)
2009/09/27 後町小学校物語
2009/09/22 こちらぷらっと編集局
2009/09/20 ラーメン話って盛り上がるんです・・・・!
2009/09/18 「著作権講座」に参加して
2009/09/17 エコマラソン2009長野へ行ってきました♪
2009/09/16 カタクリ林道の会へ行ってきました♪
2009/09/14 八雲日和り
2009/09/14 ライフデザインセンター・なんでもありの勉強会
2009/09/13 命のバトンタッチリレー
2009/09/10 いらっしゃいまし!
2009/09/09 第3回 わいわいぷらっと♪
2009/09/08 【重要なお知らせ】ぷらっとメーリングリストにご参加の皆様
2009/09/05 松本城写真館
2009/09/05 出張取材! 長野サマライズセンター
2009/09/05 第3回社会をよくする仕事講座~青年編~開催報告
2009/09/01 NAGANO openーair THEATER ZERO☆
2009/08/30 松代大本営平和祈念展 in もんぜんぷら座
2009/08/24 設立10周年!NPO法人ヒューマンネットながのさん
2009/08/23 「OMOIYARI」が地球を救う!に参加して
2009/08/21 第2回 わいわいぷらっと♪まもなく~
2009/08/16 アーチスト イン レジデンス in 善光寺界隈
2009/08/16 お盆中のぷらっと♪ですっ♪
2009/08/15 第2回ながの門前まち音楽祭
2009/08/12 赤いポストくん♪
2009/08/08 中山間地域から考える「くらしの豊さ」
2009/08/06 こども広場『じゃん・けん・ぽん』
2009/08/06 ぷらっとにいらっしゃいまし♪
2009/08/02 長野びんずる写真館
2009/07/30 まちカフェ☆夜の善光寺大勧進でお抹茶編
2009/07/28 ぷらっとにいらっしゃいまし♪
2009/07/26 石南ストキャン2009☆
2009/07/26 サンアップル納涼祭♪
2009/07/24 市との共同ミーティング
2009/07/22 ぷらっとにいらっしゃいまし♪
2009/07/22 ダッチオーブンでゴチになりましたっ♪
2009/07/21 おはなしバスケットさん「読み聞かせ講座」に行ってきました!
2009/07/21 いらっしゃました~♪
2009/07/20 活動紹介★水中お達者倶楽部 in NAGANO
2009/07/20 ぷらっと追い込み~~~~☆
2009/07/18 わいわいぷらっと☆一回目終了~
2009/07/13 第一回わいわいぷらっと申し込み締切迫る!!!
2009/07/12 いきいき実践塾
2009/07/09 今日のFMぜんこうじ
2009/07/08 ぷらっとにいらっしゃいまし♪
2009/07/07 ぷらっとにいらっしゃいまし♪
2009/07/05 ふれあいコンサート行ってきました!
2009/07/03 ぷらっとにいらっしゃいまし♪
2009/06/24 今日はミーティング♪♪
2009/06/21 ラベンダーまつり(第2回)
2009/06/21 ライトダウンキャンペーン♪キャンドルナイト・コンサート♪
2009/06/20 グッドバイ メタボリックセミナー
2009/06/17 SPレコードコンサートに行ってきました♪
2009/06/08 NPO!ボランティア!社会をよくしたいための情報誌!!
2009/06/07 元気な信更町『花の里』
2009/06/03 ぷらっとにいらっしゃいまし♪
2009/05/31 御開帳が終わりました
2009/05/27 ぷらっと vol 7 完成~♪♪♪
2009/05/15 「善光寺・大門町学校」地球のみんながひとつになるプロジェクト
2009/05/14 よっこらしょ!農業体験日記
2009/04/29 ガラクタ・リズムアート・コンサート
2009/04/28 アースデー in 若里公園へ行ってきました☆
2009/04/27 ながのウェルカムガーデン開催中★
2009/04/24 ~助成金の活用~講座について
2009/04/16 ながのまちづくり活動提案公開審査会に行ってきました!!
2009/04/05 善光寺御開帳
2009/04/04 善光寺さんの、回向柱建立式の日
2009/03/30 回向柱(えこうはしら)奉納
2009/03/17 ワールドスタディカフェ~長野から世界の扉をノックしよう~
2009/03/11 シニアのための地域デビュー講座が開催されました
2009/03/10 第19回まちカフェ美味しいひなまつり編
2009/03/08 出番!看板!太鼓判!まちの縁側だよ全員集合へ
2009/03/06 やまぼうし自然学校 長野市での
2009/02/28 第6回シニアアクティブフェスティバル
2009/02/22 絵本ワールドinながの
2009/02/11 NPOマネジメントフォーラムに参加してきました。
2009/02/07 フェスタもんぷら2009
2009/02/03 節分。善光寺の豆まき
2009/01/16 パラリンピックアイススレッジホッケー競技大会
2009/01/14 長野から世界の平和を願って
2009/01/09 信濃国分寺縁日へ。
2009/01/06 年末年始 九州のたび
2009/01/04 「ぷらっと」新年のあいさつ
2008/12/24 「ぷらっと」年末年始休業のお知らせ
2008/12/19 取材記事☆
2008/12/14 薪ストーブの見学会
2008/12/05 ぷらっとミーティング!
2008/11/23 地球を打ち鳴らせ!ガラクタ・リズムアートプレイベント
2008/11/16 第33回信州発ボランティア地域活動フォーラムin小布施
2008/11/08 アフリカ太鼓
2008/10/26 飯綱高原オトナリハウス完成式!
2008/10/21 善光寺北参道フェスティバル
2008/10/13 ♪ゴスペルライブ♪聴きました!!
2008/10/05 ふれあい祭りin若里公園
2008/10/03 はじめまして
2008/09/28 秋、、そばの花とコスモスと案山子
2008/08/31 24時間テレビin長野市
2008/08/31 信州プロレス30時間チャリティーに参戦?
2008/08/30 NICEワークキャンプ びんずる祭りと大豆レボリューション
2008/08/27 武井神社で演武を見てきました
2008/08/22 NPO法人さくら会さんの取材に行きました☆
2008/08/18 はじめまして☆
2008/08/17 2008飯綱高原イヤーに行って来ました!
2008/07/27 上田わっしょい、踊ってきました
2008/07/13 ミャンマー料理教室を取材。
2008/07/12 海、、。島に行ってきました
2008/07/04 第二弾 はじめまして
2008/07/02 虎が雨
2008/07/01 はじめまして
2008/06/21 ラベンダーまつりin長野市裾花緑地公園
2008/06/21 ライトダウンキャンペーンに行ってきました
2008/06/17 お勉強シーズン到来!
2008/06/16 本日の業務報告
2008/05/06 今日でGW最終日!
2008/05/02 ぉ花
2008/05/02 はじめまして☆
団体紹介
2014/06/01 長野市立東北中学0学年三葉組に入ろう!!
2011/04/04 NPO法人ポプラの会新年度会員募集!
2010/08/08 おやき作りで まあるく あったかく
2010/07/27 NPO法人長野県水辺環境保全研究会
2010/06/22 SFW 取材! みんなの森づくり講座!!
2010/06/14 あしたがあるさ プロジェクト!!
2010/06/12 NPO法人 麦っ子広場さんの活動紹介
2010/03/22 2万匹の鮭の稚魚放流に参加しました。
2010/03/06 川中島の保健室
2010/01/05 NPO法人ふるさと
2009/12/20 安茂里に忍者出没!!!!
2009/08/04 自分の最期を思い描くこと
2009/08/03 ワークセンターYUI☆
2009/06/16 体験取材★『定例自然観察会』へ行ってきました!!
2009/06/12 あなたのことが必要だよ♪
2009/05/13 日韓市民文化交流in松代実行委員会
2009/05/11 NPO全日本青少年育成クラブ
2009/05/04 NPO法人夢空間まちと心を育てる会
2008/12/11 団体紹介♪
2008/12/01 団体紹介 「やまびこ会」
2008/08/10 芹田住民自治協議会だより
2008/08/09 団体紹介☆
2008/08/07 団体紹介☆
2008/05/01 団体紹介
もんカフェ
2008/02/13 もんカフェ出演団体
2008/01/28 もんカフェ快調!
2007/12/20 NPOには野望があるのだ!
2007/11/04 第10回もんカフェ
2007/10/21 戻ってきました
2007/10/20 お知らせ
2007/10/16 迫る!おでかけもんカフェin西三才♪
2007/09/13 10月のおでかけもんカフェ~in西三才=速報
2007/07/07 おでかけもんカフェin松代
2007/06/19 もんカフェリターンズ
2007/05/19 もんカフェ再開です!
2007/02/19 ●第6回もんカフェ ~文化に出逢うまち歩き~
2育ちの場プログラム
2007/03/17 市民公益活動対象のブログ講習会参加者募集中!締め切り間近
2007/03/01 NPOの会計 ~年度末の会計~
2007/02/16 NPOパワーアップ講座「ワードでチラシを作成しよう!」
NPO初歩講座
2015/01/30 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2014/06/21 NPOステップアップ講座 広報広告のいろは
2008/01/04 NPO初歩講座 きほんのほ「やってみよう!NPO」
2007/12/22 NPO初歩講座きほんのほ「やってみよう!NPO」
2007/11/04 NPO初歩講座
2007/09/27 NPO初歩講座in松代
2007/08/26 おでかけNPO初歩講座in松代
2007/08/06 初歩講座きほんのほ「やってみよう!NPO]
2007/08/06 初歩講座
2007/06/12 おぷしょんのお「法人設立したい!」
2007/05/21 NPO初歩講座
NPOパワーアップ講座
2015/08/30 NPO運営セミナーのお知らせ
2015/04/13 NPO会計のいろは
2008/03/08 今年度最後の講座!年度末会計講座
2008/02/03 3月ナガブロブログ講座
2007/12/23 エクセルで現金出納帳を作ろう!
2007/12/04 何はなくても情報公開!!
2007/11/20 助成金に強くなろう!情報公開にブログを利用しよう!
2007/11/15 明日の一時スタッフ不在について
2007/11/15 『災害に強いまちづくりのコツ』いよいよ明日!
2007/11/10 来たれ!NPOパワーアップ講座-災害に強いまちづくりのコツ
2007/10/29 開催迫る!!
2007/10/23 NPOパワーアップ講座スペシャル ぷらっとPresents
2007/10/16 人材育成のこと考えてみませんか?
2007/10/09 広報講座『広報って、何?』~メディアの使い方~
2007/09/26 NPOパワーアップ講座スペシャル:速報第1弾
2007/09/22 会議は躍る?
2007/09/15 会計専門家勉強教室
2007/09/11 NPOパワーアップ講座 「広報って、何?」
2007/08/27 再びNPOパワーアップ講座マネジメントシリース゛の宣伝!
2007/08/12 ワードでチラシを作成しよう
2007/08/08 NPOパワーアップ講座2007 マネジメントシリーズ
2007/05/20 ナガブロブログ講座
情報紙「ぷらっと」
2008/03/25 ぷらっと発行しました!
2008/01/25 デフバスケットボールって知ってます?
2007/11/24 『ぷらっと』発行しました!
2007/10/09 ぷらっと配布中。
市民とNPOのひろば
2008/03/18 市民新聞イベント欄募集について
2008/02/29 4月1日市民新聞イベント欄掲載情報募集♪
2008/02/04 3月4日市民新聞&3月25日『ぷらっと』情報募集
2008/01/04 市民新聞と「ぷらっと」掲載イベント情報募集!
2007/12/07 市民新聞イベント欄掲載募集
2007/11/06 12月4日市民新聞イベント欄掲載募集
2007/10/05 市民新聞11月イベント欄掲載募集のおしらせ
2007/09/21 市民新聞イベント欄告知
2007/08/26 10月2日市民新聞イベント欄・掲載情報募集!
2007/07/27 市民新聞9月4日イベント欄掲載募集!!
2007/07/10 市民新聞8月7日イベント欄掲載募集
2007/05/28 7月3日市民新聞掲載情報募集♪
2007/04/26 6月市民新聞掲載のお知らせ♪
2007/04/16 ありがとうございましたっ
2007/04/11 まだまだ間に合うイベント掲載!
2007/04/02 市民新聞にイベント情報載せませんか?
2007/03/13 市民新聞「市民とNPOのひろば」
インターネットプロジェクト
2008/01/23 Webを用いた情報公開度調査結果速報公開
市民ディレクタープロジェクト
2007/05/20 NPO活動のテレビ番組制作~市民ディレクター講習会
4解決の場プログラム
2007/10/03 会計専門家勉強教室
自然さんのよろず相談会
2007/08/17 自然さんよろず相談会のお知らせ
2007/06/29 「自然さんのよろず相談会」のお知らせ
2007/05/12 「自然さんのよろず相談会」のお知らせ
出演者募集
2008/02/05 FMぜんこうじ参加者募集
2007/12/23 1月24日FMぜんこうじ出演者募集。
2007/11/13 募集2つ。2つです。2つあります。(←しつこい?)
2007/10/31 FMぜんこうじ11月28日出演者募集♪
2007/09/29 FMぜんこうじ10月出演者の募集
2007/08/07 FMぜんこうじについてのお知らせ
2007/07/28 8月FMぜんこうじ参加者募集。
2007/06/25 FMぜんこうじ参加者募集♪
2007/05/31 FMぜんこうじ出演者募集!
2007/04/23 FMぜんこうじ5月24日出演者募集!
2007/04/22 展示パネルで広報活動
2007/03/21 掲示板を無料で貸し出し中です
助成金情報
2015/11/17 「東京ガス環境おうえん基金」助成先募集のお知らせ
2015/07/18 一般財団法人 人間塾 第5回 実践活動助成団体募集
2008/11/04 セブン-イレブンみどりの基金
2008/06/21 平成20年度 共生・地域文化大賞
2008/06/21 第6回パートナーシップ大賞
2008/01/22 マイクロソフトNPO支援プログラムのお知らせ
2008/01/21 「ながのまちづくり活動支援事業」のお知らせ
2007/09/03 助成金情報
2007/07/22 助成金情報のご案内
2007/07/03 ファイザー市民活動助成
2007/05/25 助成金情報のご案内
2007/05/01 助成金情報
2007/03/02 助成金情報
図書・資料
2008/03/11 図書貸し出し停止のお知らせ
2008/01/27 NPO図書資料斡旋(受託頒布事業)のお知らせ
2007/12/25 日本・イスラエル・パレスチナ合同学生会議事業報告書
2007/12/01 NPO図書資料の取り扱い
2007/11/19 新しい貸出図書
2007/10/31 新着図書紹介
2007/10/30 貸し出し用図書のお知らせ
2007/10/22 NPO図書資料斡旋(受託頒布事業)のお知らせ
2007/10/07 新しいパンフレットスタンドになりました!
2007/08/11 図書の貸し出しの一時停止のお知らせ。
2007/05/31 オススメ図書その2
2007/05/26 さかい探検隊
2007/03/14 今月の新刊図書
耳より情報
2008/03/31 ぷらっとウェブサイト リニューアル進行中!
2008/02/18 閉所時間変更のお知らせ
2008/02/03 次期ぷらっと受託団体選考公開プレゼンテーション開催
2008/01/22 長野市市民公益活動センター運営業務受託団体を募集中!
2007/12/28 ぷらっと年末年始休業のお知らせ
2007/07/19 ロゴマーク決定
2007/07/14 閉所時間変更のお知らせ
2007/07/14 ロゴマーク応募締め切りました
2007/06/16 2006年アカデミー賞外国映画賞受賞「ツォツィ」上映&トーク
2007/06/01 長野市市民公益活動センター ロゴ 公募ご案内
2007/05/30 NPO川柳作ってみませんか?
2007/02/24 公衆無線LANフリースポット・サービス提供してます
2007/02/15 祝!第二ブログ開設
2007後期講座予定
2007/10/12 2007後期講座予定です。
平成19年中越沖地震義援金
2007/09/30 中越沖地震義援金中間報告
2007/09/12 中越沖地震義援金
2007/08/31 新潟県中越沖地震義援金中間報告
2007/08/02 中越地震義援金募集開始
2007/07/29 平成19年新潟県中越沖地震 義援金のお願い
その他イベント
2013/10/23 第7回 子育て広場「大きくなぁれ!」
2011/04/07 第35回長野北部子ども劇場地域公演
2011/04/01 よろしくお願いいたします
2007/08/26 ブログ村で会いました!
2007/08/25 ブログ村で会いませう
講座・セミナー
2015/11/25 NPOステップアップ講座 「助成金活用のいろは」
2015/11/17 クラウドファンディングで想いをカタチに!
2015/10/11 人生のエンディングノートを書いてみましょう
2015/08/02 キラリ☆バリアフリー研修
2015/06/06 男女共同参画サミット 活躍する各地域の交流
2015/06/06 ファンドレイジングのいろは
2015/03/11 サイレント・プアはあなたの隣にも…
2015/03/05 NPOステップアップ講座「ソーシャルビジネスのい・ろ・は」
2015/03/05 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2015/02/26 人生の後半から終末へ-生前準備のための総合講座-
2015/02/11 1~3月のセルフコンディショニング
2015/02/08 千曲市「まちなかキャンパス」
2015/01/30 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2015/01/26 笑いヨガしませんか?
2015/01/10 アートサポーター養成講座
2014/12/25 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2014/12/20 地域コーディネーター養成講座
2014/12/02 【NPOステップアップ講座】助成金活用のい・ろ・は
2014/12/02 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2014/11/04 NPOステップアップ講座「事業・プログラムづくりのい・ろ・は」
2014/11/04 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2014/10/16 ジュニアスポーツ選手・保護者対象のスポーツ栄養講座
2014/09/30 CREEKSCHOOL「働き方を選ぶ」
2014/09/27 NPOステップアップ講座「資金調達のいろは」
2014/09/07 キッズ野菜ソムリエ講座 第一期生
2014/09/07 第45回 NPO初歩講座
2014/08/18 全国巡回朗読セミナーへのお誘い
2014/08/08 「街を盛り上げる!」実践講座
2014/07/25 NPOステップアップ講座「NPO会計のいろは」
2014/07/25 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2014/06/27 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2014/05/30 NPOステップアップ講座「広報広告のいろは」
2014/05/30 NPO初歩講座
2014/05/10 なんでもありの勉強会
2014/05/02 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2014/05/02 NPOステップアップ講座「ファンドレイジングのいろは」
2014/04/18 カウンセリング・ワークショップ≪長野会場≫
2014/03/24 NPOステップアップ講座「NPO会計のいろは」
2014/03/24 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2014/02/26 新春!研修会
2014/02/26 NPO初歩講座【事例編】
2014/02/26 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2014/01/29 NPOステップアップ講座「事業・プログラムづくりのい・ろ・は」
2014/01/29 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2014/01/04 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2013/11/24 NPO初歩講座
2013/11/24 NPOステップアップ講座
2013/10/29 NPO初歩講座
2013/10/20 ながの環境パートナーシップ会議学習会のご案内
2013/10/01 NPOステップアップ講座
2013/10/01 NPO初歩講座
2013/09/11 マタニティヨガとまささんのファゴット演奏会
2013/09/11 夢をかなえる創業支援セミナー
2013/09/03 第1回 信州みらい塾
2013/08/29 これだけはやっておきたい!「会計のい・ろ・は」
2013/08/29 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2013/08/16 住民ディレクター養成講座 in 鬼無里
2013/08/15 「平成25年全国巡回朗読セミナー・秋」 開催!
2013/08/10 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2013/07/02 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2013/06/08 傾聴の基本を学ぶ
2013/05/31 NPOステップアップ講座「広報・広告のいろは」
2013/05/31 NPO初歩講座
2013/05/21 ボランティア・市民活動コーディネ―タ―養成講座
2013/05/20 重ね煮料理講習会
2013/05/12 長野市男女共同参画センターからのご案内
2013/05/12 写仏体験教室
2013/04/21 NPOステップアップ講座「ファンドレイジングのいろは」
2013/04/08 カウンセリング・ワークショップ≪長野会場≫
2013/04/06 ココカラセミナー
2013/03/16 NPOステップアップ講座「NPO会計のいろは」
2013/03/16 NPO応援セミナー
2013/03/16 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2013/03/02 NPO初歩講座
2013/02/10 長野市男女共同参画センターからのご案内
2013/02/10 障がい者虐待ぎゃくたい防止法についての学習会
2013/01/17 NPO初歩講座
2013/01/12 第12回 食のセミナー
2012/12/25 【NPOステップアップ講座】インターネットのい・ろ・は
2012/12/11 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2012/11/30 人を集めるにはどうしたらいい?
2012/11/30 犬・猫等の譲渡のしかたセミナー
2012/11/29 ながの・夢・未来塾
2012/11/28 地域回想法のススメ
2012/11/17 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2012/11/13 エキスパート講座(NPO運営セミナー)
2012/11/10 子育ち・子育て応援講座・講演会
2012/11/09 体幹トレーニングセミナーin長野
2012/11/09 NPOステップアップ講座「資金調達」のい・ろ・は
2012/10/29 NPOステップアップ講座「活動プログラムづくり」のい・ろ・は
2012/10/18 ライフデザインセンターからのご案内
2012/10/11 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2012/10/06 NPO運営・基礎セミナー
2012/10/06 NPO運営・基礎セミナー
2012/09/30 NPOステップアップ講座「資金調達のい・ろ・は」
2012/09/30 NPOステップアップ講座「広報・広告のい・ろ・は」
2012/09/22 NPO運営・基礎セミナー
2012/09/21 「田んぼの学校」指導者養成研修
2012/09/20 NPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2012/09/12 シニアアクティブルームからのご案内
2012/09/11 長野市男女共同参画センターからのご案内
2012/09/11 まちの縁側講座
2012/09/11 ライフデザインセンターからのご案内
2012/09/08 NPOステップアップ講座【会計のい・ろ・は】
2012/09/07 9月のNPO初歩講座のご案内 
2012/08/22 シニアアクティブルームからのご案内
2012/08/08 ライフデザインセンターからのご案内
2012/08/05 長野市男女共同参画センターからのご案内
2012/07/24 8月のNPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2012/07/07 日本一のエビフライの作り方を学ぼう!
2012/06/27 ライフデザインセンターからのご案内
2012/06/27 7月のNPO初歩講座『きほんのき~NPOってなあに~』
2012/06/25 売れる農作物をつくるがスタートライン(出発点)
2012/06/18 IPNET-Jスクールインタープリター養成入門講座
2012/06/08 長野市男女共同参画センターからのご案内
2012/05/28 NPO法人ポプラの会からのご案内
2012/05/23 NPOステップアップ講座【知ろう!認定NPO法人】
2012/05/18 コーディネート力養成講座
2012/05/18 NPO初歩講座 第15回 『きほんのき~NPOってなあに~』
2012/05/13 平成24年度ボランティアコーディネーター養成研修
2012/05/09 なんでもありの勉強会
2012/05/01 食のセミナー
2012/04/29 NPO初歩講座 第14回 『きほんのき~NPOってなあに~』
2012/04/24 1からはじめるキャリアアップレシピ
2012/04/24 ヴォイストレーニング
2012/04/23 NPOステップアップ講座【広報・広告のいろは】
2012/04/23 春の安曇野湧水河川の水中生物を学ぶ研修会
2012/03/26 食のセミナー
2012/03/23 NPOステップアップ講座【NPO運営・会計セミナー】
2012/03/23 NPO初歩講座 第13回 『きほんのき~NPOってなあに~』
2012/03/12 おいしく食べられる!エビフライの作り方を学ぼう!
2012/02/27 広報・広告のいろは
2012/02/17 コミュニケーション・トレーニング
2012/02/17 人が集まるチラシづくり
2012/02/14 NPO初歩講座 第12回
2012/02/14 絵を通して自分の心を見つめよう
2012/02/11 広報・広告のいろは
2012/02/11 NPO初歩講座 第11回 
2012/02/11 法人PR・情報発信力セミナー
2012/02/11 健康生きがいづくり
2012/01/13 平成23年度社会福祉トップセミナー開催
2012/01/13 働き盛りの女性たち!婦人科女性医師と子宮について考えよう。
2012/01/07 会計・税務セミナー
2012/01/06 事業企画力セミナー
2012/01/02 NPO人材育成講座
2012/01/02 ブログ講座
2012/01/02 広報・広告のいろは
2011/12/19 NPOステップアップ講座④平成23年度下半期
2011/12/16 NPO初歩講座 第10回 『きほんのき~NPOってなあに~』
2011/11/26 NPOステップアップ講座③平成23年度下半期
2011/11/26 NPO初歩講座 第9回 『きほんのき~NPOってなあに~』 
2011/11/06 平成23年度下半期 NPOステップアップ講座②
2011/11/04 経営マネジメントセミナー
2011/10/25 長野市版 住民ディレクター養成講座
2011/10/24 障がい者の就農を進める研究会
2011/10/24 NPO初歩講座 第8回 『きほんのき~NPOってなあに~』 
2011/10/09 平成23年度下半期 NPOステップアップ講座①
2011/10/09 デジタルアーカイブ・コーディネータ 養成講座
2011/09/28 認定NPO法人セミナー
2011/09/28 自然体験活動指導者養成講習会in信州
2011/09/27 NPO初歩講座 第7回 『きほんのき~NPOってなあに~』 
2011/08/28 べてるの家の当事者研究
2011/08/26 NPO初歩講座 第6回 『きほんのき~NPOってなあに~』 
2011/08/24 第6回 自然体験入門講座
2011/08/19 エンディングノート研修会
2011/08/15 電話の受け手ボランティア募集
2011/08/11 実践起業塾開催
2011/08/08 障害者の就農を進める学習会
2011/07/24 NPO初歩講座 第5回 『きほんのき~NPOってなあに~』 
2011/07/22 朗読講座受講生募集
2011/07/19 インターネット時代のビデオ制作講座・夏編
2011/06/27 NPO初歩講座 第4回 『きほんのき~NPOってなあに~』 
2011/06/20 NPOステップアップ講座 『資金調達セミナー』
2011/06/12 コケ玉づくり講座
2011/06/03 なんでもありの勉強会
2011/05/31 障がい者の就農を進める研究会
2011/05/29 NPO初歩講座 第3回 『きほんのき~NPOってなあに~』 
2011/05/25 NPOステップアップ講座 『広報・広告のいろは』
2011/05/20 家庭の省エネ講座
2011/05/15 食の勉強会
2011/05/09 なんでもありの勉強会
2011/05/04 NPO初歩講座 『きほんのき~NPOってなあに~』
2011/04/26 講師変更のお知らせ
2011/04/17 NPOステップアップ講座 
2011/04/14 NPO初歩講座 『きほんのき~NPOってなあに~』
2011/04/04 災害時に備えるための出前講座
2011/03/29 食べるの勉強会
2011/03/07 絵を通して自分の心を見つめよう
2011/01/12 今月のわいわいぷらっと(2011.1)
2011/01/06 傾聴療法士養成講座
2010/12/26 ◆事業おこし、村おこし、街づくりフォーラム◆開催!
2010/12/02 長野市元気なまちづくり市政出前講座
2010/11/26 男女共同参画センター企画講座
2010/11/26 NPO法人信州アウトドアプロジェクトさんからのお知らせ
2010/11/26 お母さんのための心ほぐし体ほぐし講座
2010/11/12 コーディネート力養成講座2010 第14回 活動プログラム
2010/11/05 認知症の基礎知識と音楽療法
2010/10/23 エコドライブ講座
2010/10/19 長野県政出前講座
2010/10/16 消しゴムはんこで年賀状講座
2010/09/28 ヨダ子と作ろう★活動ブログ
2010/09/25 NPO初級講座
2010/09/24 NPO会計基本講座
2010/09/22 長野市版 住民ディレクター養成講座2010
2010/09/21 地域の宝を活かす農業&ビジネスセミナー
2010/09/07 ソーシャルビジネス・コミュニティビジネス支援プログラム
2010/08/13 社会起業家経営革新塾
2010/08/01 ★『ワーク・ライフ・バランス はじめの一歩』開催されました
2010/07/29 スポーツ吹き矢☆健康講座☆
2010/07/13 「聞こえない・聞こえにくい」子ども達への支援
2010/07/12 ★ワークライフ・バランス・セミナー★
2010/07/08 エコドライブって知っていますか?
2010/06/28 ☆夏休み特別企画☆ 切り紙体験講座講座
2010/06/27 ☆夏休み特別企画☆ ペーパークラフト講座
2010/06/21 ワーク・ライフ・バランス~はじめの一歩~
2010/06/13 住民主体の地域づくりのためのリーダー養成講座
2010/06/12 コーディネート力養成講座 全15回
2010/06/09 新聞紙で エコバックづくり講習会
2010/06/05 『心もからだも しなやかに たくましく生きる』
2010/06/05 自主勉強会 のおしらせ^ー^
2010/05/26 『完璧な親なんていない!』
2010/05/25 エコドライブ講座
2010/05/12 筆遊び体験 講座
2010/05/12 心と体の活性化 講座
2010/05/08 社会起業家創業塾
2010/04/26 定年後の男(ダンディ)の生き方講座
2010/04/24 ママイキ 単発講座 in 長野
2010/03/02 知っておきたい 農薬と食の安全 セミナー
2010/02/14 傾聴体得講座ご案内
2010/01/11 子育て中のお母さんのためのリフレッシュ講座
2010/01/07 NPO会計基本講座
2009/12/10 ヨダ子と作ろう★活動ブログ 1月は・・・・
2009/12/07 女性社会起業家入門セミナー 2日目☆
2009/12/03 女性社会起業家入門セミナー
2009/11/29 地域生活ネットワークセミナー2009
2009/11/21 保育サポーター養成講座
2009/11/05 女性起業家入門セミナー
2009/10/23 メディアを読み解く講座
2009/10/15 コミュニティソーシャルワーク研修会
2009/10/03 「相続・成年後見制度・終の棲家」シニアの心得
2009/09/10 H21年度 NPOスキルアップセミナー
2009/09/07 後町小学校の後利用を考える
2009/09/01 CSR(企業の社会的責任)公開セミナー
2009/08/26 NHK全国巡回朗読セミナー・秋
2009/08/26 健康朗読講座
2009/08/04 社会をよくする仕事講座 青年編第3回目
2009/07/24 著作権講座
2009/07/24 「知的・発達障がい児者の音楽療法」
2009/07/22 長野市版 住民ディレクター養成講座
2009/07/22 長野市ボランティアセンターからのお知らせ
2009/07/18 シニアのための、ケイタイ電話講座
2009/07/13 なんでもありの勉強会
2009/07/10 松代学講座
2009/06/28 ロハスカフェ~『環境とカラダといのち』
2009/06/28 社会をよくする仕事講座 青年編第2回目
2009/06/26 子育て世代の私らしい生き方
2009/06/26 篠ノ井ふれあいフォーラム
2009/06/20 認知症高齢者の生活支援講座
2009/06/15 社会をよくする仕事講座(青年編)
2009/06/14 シニアのための、ケイタイ電話講座~初級~
2009/06/09 『社会をよくする仕事講座・・青年編』第1回目
2009/06/01 これなんとかしたい!から始まる社会起業!!
2009/05/23 ボランティア・地域活動 『コーディネート力養成講座 』
2009/05/22 NPOスキルアップセミナー ~会計スタートアップ編~
2009/05/22 NPOスキルアップセミナー~経営マネジメント~
2009/05/15 平和って何?シンポジウム
2009/05/12 松代学講座 特別講演会
2009/05/10 社会起業家セミナー
2009/05/09 平成21年春夏編 里山体験講座
2009/05/02 平成21年度 市民カレッジ
2009/04/24 コミュニケーション講座
2009/04/20 社会起業家セミナー
2009/04/08 平成21年度NPOスキルアップセミナー ~助成金の活用~
2009/04/06 女性の心とからだセミナー
2009/04/02 教えて常識塾の開催について
2009/03/19 シニアのための、ケイタイ電話講座〈初級〉
2009/03/02 「松代学」講座2009
2009/02/19 2月20日地域資源活用フォーラム
2009/02/19 シニアのための、ケイタイ電話講座
2009/02/16 環境学習研修会の実施について
2009/02/13 日本傾聴療法士会・創立記念大会ご案内
2009/02/13 傾聴体得講座のご案内
2009/02/12 地域資源活用セミナー
2009/02/07 経済セミナー受講者募集!!
2009/02/05 災害時の障害者支援ネットワーク
2009/02/03 やまびこフォーラムに参加してきました
2009/01/26 地域資源活用フォーラム
2009/01/22 講演会「よりそう福祉をめざして」
2009/01/06 シニアのための、ケイタイ電話講座
2009/01/06 ストレスケア講座
2009/01/06 子どもの「やる気」を育てる
2008/12/23 コミュニケーション講座 Part3
2008/11/24 kids&シニア水中お達者倶楽部inNAGANO
2008/11/22 地域資源セミナー 楽しい農業!もうかる農業!
2008/11/20 メディアと子どもを考える講座
2008/11/20 起業入門講座
2008/11/13 市民セクター全国会議2008
2008/11/12 ストレスケア講座のお知らせ! NO.2
2008/11/12 ストレスケア講座のお知らせ! NO.1
2008/11/07 働く人のキャリアアップセミナー
2008/11/01 NPO会計基本講座 全2回
2008/10/29 お金の知恵を学ぶ暮らしのヒントを学ぶ
2008/10/29 まちづくりフォーラム~ともにいきる街をつくる~
2008/10/24 食育シンポジウム
2008/10/23 活動プログラム開発講座
2008/10/23 「ミッション」がなけりゃマネジメントば始まらない
2008/10/21 誰もが暮らしの主人公
2008/10/15 受講者募集 地域育成人材講座
2008/10/06 トイーゴセミナー 環境のためにできること
2008/10/06 『今、こどものために大人ができること』 尾木直樹
2008/10/03 見直そう!定款セミナー&個別相談会
2008/09/24 健康朗読
2008/09/11 子育てサポーター養成講座
2008/09/09 活動する市民のための企画・実践力アップ講座
2008/09/04 経営人間学講座
2008/08/28 明日から実践!
2008/08/27 農商工連携セミナー
2008/08/26 ケイタイ電話講座
2008/08/03 傾聴ボランティア養成講座
2008/07/22 親子 生ごみ堆肥化講座
2008/07/21 携帯新時代
2008/07/18 まちづくりセミナー
2008/07/04 シンポジウムと講座を開催します!!
2008/07/01 松代藩と善光寺
2008/06/27 楽しい子育てのひみつ
2008/06/26 地球温暖化防止に向けて
2008/06/26 長野市の温暖化対策を考える
2008/06/12 ~家族・社会と向き合うための親コミュニケーション~
2008/05/18 仕事力養成講座(全3回)
2008/04/11 社会企業(起業)家セミナーを開催いたします!
講演会
2015/11/19 ソーシャル・ビジネスのいろは ~あなたの“なりわい”で地域が変わる~
2015/10/11 成年後見人って何する人?
2015/08/18 第6回 信州アディクションセミナー 私たちが見つけた解決法
2015/06/22 男女共同参画月間講演会 強さは優しさ ~柔道から学んだこと~
2015/06/13 家庭でできる生ごみ堆肥~講演会~参加者募集
2015/05/25 NPO法人ポプラの会 研修会 講演「今の自分から一歩踏み出すために」
2015/02/23 ESDユネスコ世界会議報告会in 長野
2015/02/13 ペップトーク講演会
2014/11/12 これからの地域づくりと人材発掘 シンポジウム
2014/10/16 第4回 健康を考える講演会
2014/09/07 大塚貢先生 講演会
2014/06/21 欧米人の求めるおもてなし-タイラー・リンチ講演会-
2013/09/24 伊波敏男氏・当事者 による講演会・シンポジウム
2013/08/28 元気野菜づくり講演会
2013/07/21 育てよう!しなやかな心とコミュニケーション力
2013/07/06 子ども達は未来の設計者「大槌中学校の今」
2013/07/06 ボイスヨガとボイストレーニング
2013/07/05 田中優 講演会
2013/02/09 矢澤秀成 花を語る講演会
2013/01/13 健康を考える講演会
2013/01/09 グレート☆無茶 講演会「夢」
2012/10/30 田中優講演会「エネルギーの森」
2012/09/27 <ポプラの会>講演会のお知らせ
2012/09/22 大田篤さん講演会 
2012/08/26 松本文男<講演会>
2012/08/22 健康を考える講演会
2012/06/22 登校拒否・不登校を考える学習会
2012/06/12 ペップトーク&アフターケア講演会
2012/06/10 こころのルネッサンス講演会
2012/05/15 講演会&交流会
2012/03/30 アルトサックスの演奏と被災地・石巻の話
2012/03/22 副業型自伐林業のススメ
2012/03/03 震災他人(ヒト)事じゃない!
2012/01/23 長野市おやじの会連絡会設立準備会(平成24年度)
2012/01/06 災害と仲間
2011/10/14 第6回長野市医師会こどもとメディアに関する講演会
2011/09/23 『江戸しぐさ』から学ぶホスピタリティ
2011/08/20 大棟耕介講演会
2011/08/08 人生は歓びのために
2011/07/19 作業療法と音楽療法との関わり
2011/06/28 第2回震災復興フォーラム~NPOから見た被災地の実情~
2011/06/12 赤峰勝人講演会
2011/01/20 田中 優 環境講演会
2010/10/08 リカバリーってなんだ!?
2009/11/19 講演会「心がつらい若者が元気になるには」
2009/10/17 新しい時代、 子ども達が幸せになる教育とは?
2009/10/13 精神障害者への支援事業とは
2009/08/02 ~命のバトンタッチリレー~
2009/07/16 男女共同参画社会の品格
SCC
2015/01/30 SCC(ソーシャル・コミュニティー・サークル)
2014/06/21 SCC(ソーシャル・コミュニティー・サークル)
SCC
2014/05/03 SCC(ソーシャル・コミュニティ・サークル)開催しました!
ボランティア募集
2015/06/22 平成27年度ながの祇園祭 ボランティア募集
2015/01/30 第12回長野灯明まつり 事務局スタッフ&運営ボランティア募集
ながの協働ねっと
ながの協働ねっと
2014/07/19 「ながの協働ねっと」が設立しました!
県政策研究
2014/07/19 高校生とのワークショップ「インバウンド」
忍者をふやそう大作戦
2014/08/02 びんずる出店しました!!
元祖NPOカフェまんまる
2015/01/30 新! 元祖NPOカフェ“まんまる” 身近な場所で「ながの」の魅力を発信する
▼カテゴリ無し
2015/11/25 ソーシャルセクター向けセミナー 『ありがとう を ありがとう』 住み慣れた地域で暮らす~地域支え合いづくりの現場から~
2015/11/10 ソーシャルビジネス支援資金のご案内
2015/10/11 日めくり鮭カレンダーの予約販売
2015/10/11 平和祈念展in長野
2015/08/12 ソーシャルビジネスプランコンペ/CB・CSOアワード2015
2015/08/06 創業支援セミナー
2015/08/06 犬と猫の譲渡会を開催します
2015/08/03 長野県職員(社会人経験者)の募集
2015/08/02 平成27年度地域戦略プロフェッショナル・ゼミ
2015/08/02 【TEDxShinshuUniversityより】11月開催のトークイベントのスピーカー募集のお知らせ
2015/07/18 第13回 読売福祉文化賞 募集
2015/07/09 宴会たべきりキャンペーン
2015/07/09 第9回 未来を強くする子育てプロジェクト
2015/06/22 第9会 かめのり賞募集
2015/06/14 ライトダウンキャンペーン2015inながの
2015/06/06 第16回 中部の未来創造大賞
2015/05/30 子育て広場「大きくなぁれ!」
2015/05/26 NPO法人設立講座(地方事務所会場)
2015/05/22 おやこ農業たいけんひろば
2015/05/15 ハピスポひろば2015
2015/05/13 セレクトのすすめ
2015/05/12 子ども学習支援ボランティア募集
2015/05/03 平成27年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
2015/04/25 5ヶ国語に対応した観光アプリ ”ユニーク長野”
2015/04/25 ソーシャルビジネス支援金
2015/04/16 健康を考える交流会
2015/04/11 長野県ピアサポートネットワーク総会・交流会 ~『話そう、聴こうみんなの声を』~
2015/04/08 シナプソロジー普及員養成講座
2015/02/07 スキー場で体験 モリ!モリ!~クラフト体験とジビエ汁振る舞い
2015/01/01 新年のご挨拶
2014/07/01 【センター名称変更のお知らせ】
2014/03/27 第2回春の奥上高地におけるニリン草大群落研修会
2014/02/20 ユニバーサル農業シンポジウム
2014/02/17 連休のお知らせ
2014/01/17 第36回健康を考える交流会
2014/01/09 新春 第一回忍者フェスタ
2014/01/01 ぷらっと最新号!
2013/11/12 ぷち創業セミナー
2013/10/01 ぷらっと最新号!
2013/08/01 ポプラ通信2013年8月号が届きました!
2013/07/19 ポプラ通信2013年7月号が届きました!
2013/07/06 あこがれ先生プロジェクトinながの
2013/07/05 お互いさまの関係づくり講座
2013/07/02 ぷらっと最新号!
2013/07/01 もんぜんぷら座10周年イベント
2013/06/23 Mam's style
2013/06/17 川中島平俳諧研究会
2013/05/31 ポプラ通信2013年6月号が届きました!
2013/05/21 第2期信州松代児童文学塾 塾生募集!
2013/05/14 スマホ女子茶会開催!
2013/05/12 ポプラ通信2013年5月号が届きました!
2013/04/18 春の上高地と徳沢のニリン草大群落の研修会案内
2013/04/05 ぷらっと最新号!
2013/03/08 ハピスポ研修会
2013/02/08 ポプラ通信2013年2月号が届きました!
2013/01/01 ぷらっと最新号!
2013/01/01 新年のご挨拶
2012/12/25 ポプラ通信2013年1月号が届きました!
2012/12/09 ポプラ通信2012年12月号が届きました!
2012/11/11 ながの環境パートナーシップ会議学習会
2012/10/30 ポプラ通信2012年11月号が届きました!
2012/10/23 東北のお正月へ「お年玉寄付」を募集中
2012/10/01 ポプラ通信2012年10月号が届きました!
2012/09/27 <ポプラの会>ピアサポート研修
2012/09/24 アートリノーコンペ1STシーズン
2012/09/18 ぷらっと最新号!
2012/08/23 ポプラ通信2012年9月号が届きました!
2012/08/02 ポプラ通信2012年8月号が届きました!
2012/07/02 ポプラ通信2012年7月号が届きました!
2012/06/18 ぷらっと最新号!
2012/06/01 ポプラ通信2012年6月号が届きました!
2012/04/28 ポプラ通信2012年5月号が届きました!
2012/04/14 リフレッシュ講座「ヨガ・ストレッチ」
2012/03/29 NPO法人ポプラの会会員募集
2012/03/29 ポプラ通信2012年4月号が届きました!
2012/02/27 ポプラ通信2012年3月号が届きました!
2012/02/11 長野県芸術文化総合フェスティバル
2012/02/06 聴覚障害児・学生支援活動を支えてくださる皆さんへ
2012/01/31 ポプラ通信2012年2月号が届きました!
2012/01/05 ポプラ通信2012年1月号が届きました!
2012/01/02 新年のご挨拶
2011/12/01 ポプラ通信2011年12月号が届きました!
2011/10/28 ポプラ通信2011年11月号が届きました!
2011/10/24 法人PR・情報発信力セミナー
2011/09/27 ポプラ通信2011年10月号が届きました!
2011/08/26 ポプラ通信2011年9月号が届きました!
2011/07/29 ポプラ通信2011年8月号が届きました!
2011/07/08 ポプラ通信2011年7月号が届きました!
2011/05/26 ポプラ通信2011年6月号
2011/04/29 ポプラ通信2011年5月号
2011/04/27 NPO法人ポプラの会からのお知らせ
2011/04/09 ポプラ通信2011年4月号
2011/01/26 事業おこし、村おこし、街づくりフォーラム締切ました
2011/01/04 新年のごあいさつ
2010/12/28 年末年始休業のお知らせ
2010/04/29 5月休館日のお知らせ
2010/01/05 新年明けて2 日目のスタッフ♪
2009/10/04 イベントカレンダー
2009/08/15 エコキャップ活動
2009/04/03 掲載イベント情報募集
2009/03/23 ぷらっと誌Vol.6の訂正とお詫び
2008/08/27 滝沢塾
2008/04/01 ご挨拶
2008/03/31 ケーブルテレビ放映時間変更のお知らせ
2008/03/30 お知らせ2つ
2008/03/13 お知らせ
2008/02/14 次期ぷらっと受託団体選考公開プレゼンテーション結果発表
2008/01/27 FMぜんこうじについて
2008/01/14 本の紹介。
2008/01/04 本日より仕事始め♪
2007/12/14 12月15日・16日・17日のお知らせ
2007/11/16 これより移動します~
2007/11/11 明日は閉所します。
2007/11/06 中越沖地震義援金報告
2007/10/23 長野市市民公益活動センター臨時休業のお知らせ
2007/06/26 信州らんらんネット


Posted by 市民協働サポートセンターまんまる at 2015/11/25